MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-SのDIY関連カスタム事例1,141件
エンジンフードにダンパーを取り付けました!Amazonでautobarn88さんのダンパーを購入し取り付けたのですが自分はGTウイングが付いているので少し...
- thumb_up 64
- comment 2
アイラインずっと付けたくて今日やっと装着しました💓久しぶりに愛車とパシャリ📷🌟雪が降ったら乗らないけれど新品スタッドレス履いたので純正の白ホイちゃんです🌷...
- thumb_up 175
- comment 21
乾燥したぽいので取り付けなかなか良い10cmオフセットステーと左右延長スポイラー純正改リアスポイラー完成アップで微妙な位置変化ですが比べるとわかるよね表は...
- thumb_up 81
- comment 2
リヤアンダースポイラーを付けてみた😄最近MR-SのフォロワーさんのMR-Sのリヤを見て、いいなぁ~と思いヤフオクでチェックしていて出物が出たのでポチりまし...
- thumb_up 138
- comment 29
冬に向けて車高上げようとしたらシェルケースが固着…ロックシートは全部回るのに…BLITZによく似ていますが結構違いがあるもんですねーマフラーとホイールを買...
- thumb_up 58
- comment 0
シフトカバー?交換いやー面倒でした、カバーは4本のネジで止まってますがシートが邪魔で外せなくて専用?工具買ってきてようやく外しましたボロ(;ω;)さよなら...
- thumb_up 59
- comment 8
たまらん!えろい⚠️統一感。好き…でしたぁぁぁぁ😭画質は悪いですがメーターLED交換✨オレンジ好きでしたけど🍊針が見えん!てゆうきっかけ。あとウィンカーの...
- thumb_up 80
- comment 6
レインホース撤去🖕✨1時間半あればいけるな。1kgちょいの軽量化かな?エロティック😍アルミ四角いステー加工は15分👈ホールソーで穴開けてグラインダーでゴリ...
- thumb_up 55
- comment 7
元々、純正の黒い布シート入ってたのですが前期の赤シートに入れ替えました🌷本当は運転席側フルバケにしたかったのですが脚が短くてアクセルまで脚が届かず、、🙄な...
- thumb_up 106
- comment 9
ついついハンドルを買うの巻ビフォーMOMOミレニアムEVO350mmこれも良かったっすねぇアフターOMPWRCブラックスエード350mmスエード良いですよ...
- thumb_up 35
- comment 0
やっと休日が来たのでとうとう交換しました!!!結構音量は大人しめかな??たまにはのんびり作業するのもいいもんですね(˙꒳˙)
- thumb_up 64
- comment 4
久しぶりに洗車したらいろんなところに傷が増えてて萎えた。。。ホイールのガリ傷は悲しくなった。エンジンフードのキャッチワイヤーが変になってたから交換したんだ...
- thumb_up 59
- comment 3
フロントアンダーパネル完成(仮)120km/hには耐えれました!が、それ以上のスピードを出す場所がないので11/11(日)ぶつけ本番です!汚い画像ですいま...
- thumb_up 92
- comment 6
例のやつ。アンパネLステーやら色々補強ここからステー4本追加してます。ちなみにパネル3枚目wwウイングステーも変更さて、どうするかね。笑笑完成したら改めて...
- thumb_up 58
- comment 0