ゴルフ R ヴァリアントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ R ヴァリアント MK7カスタム事例1,308件
今年初MTに参加してきました…😆👌楽しかったです…👌おしゃべりと普段見慣れない車観察にて写真取り忘れました…🙏他の参加者の写真を勝手に拝借してます…🙇🙇🙇...
- thumb_up 127
- comment 23
たまにはお尻からツラ具合が良くわかる構図です昨日はビーナスラインを走ってきました。BBSがキマっているビートルの横にお邪魔して少しすると、ウラカンが隣に来...
- thumb_up 95
- comment 5
MAXTONDesignのフロントスポイラーVER.7を取り付けしました。実は7R時代から含めてフロントスポイラー取り付けは5本目…😅てことで今まで前車の...
- thumb_up 68
- comment 10
明日は久々にビーナスラインを走りに行こうかと思っています😾急ではありますが、カメ活などご一緒して頂ける方がいらしゃれば大歓迎です
- thumb_up 84
- comment 8
5年間ありがとう。ジャスト5年で同じ日に乗り換えです。ここまでカスタムしたけど出会ってしまい寂しさもありますが乗り換えになりました。次は実用的なSUV
- thumb_up 82
- comment 0
友人のスイスポが納車されたのでちょいとドライブHKSのマフラーが入っていて、いい音がする(俺のより音大きいかも。くやしい😐)
- thumb_up 93
- comment 0
今日は小金井まで息子の試合で行ってきました✨公園の駐車場に全く同じの7.5Rヴァリさんの青が止まっていてウチの子どもが間違えていました😅どなたか存じ上げま...
- thumb_up 54
- comment 2
春になりましたね〜🌸出先での勝手にコラボ!ティグアン自体でも良いクルマだな〜って思うのに、自分のRより速いって💦ムムム庭の桜と樹々ですが、桜は幹が腐ってき...
- thumb_up 56
- comment 0
皆様こんばんは🌆本日は桜を見る会に参加させて頂きました🚗🌸朝5時半に家を出て草津PAへまったりと向かう👀快速特急軍団です🚅笑大仏さん🚗大仏さんのRを見ると...
- thumb_up 124
- comment 16
この車で2回目、所有してから1回目の車検です。購入元であるK&Kdesignさんにお願いしました。・KWCLUBSPORTのスタビリンクブッシュ破れでスタ...
- thumb_up 61
- comment 0
仕事が早く終わり、天気も良い。しかもWBC🇯🇵優勝。気分がよくてちょっとドライブ。タイヤもノーマルに交換したので運転が楽しい。そう、今日は良い日です。
- thumb_up 59
- comment 3
ノーマルタイヤに変えてDでエンジンオイル交換してきた。帰りはちょっと山に入って久々にシフトアップ時のポルルルって音を聞いて帰ってきた。それにしてもDのオイ...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日は仕事終わってから久し振りに車で中心街に。と言っても微妙に外れたパルシェの駐車場です。下の階だと車が多いのでやっぱ上に逃げますねwここまで上は初めて来...
- thumb_up 61
- comment 0
7Rの悪顔が好きですいろいろ動画をとってみました😗コールドスタートDCCドライブモード:ノーマルシフト:スポーツDCCレースモードうーん、動画だと実際より...
- thumb_up 85
- comment 13
日曜日に延期された走行会だったので、今回は「富士ショートではどんなもん?」という事でワゴンRで走ってきました。一度走ってしまうと「課題点」と称して、段階的...
- thumb_up 70
- comment 0
今月末で、このクルマ乗り始めて満2年。とても気に入っている。一点だけどうしても気になるのがこのマフラー。見た目4本出しだけど内側はダミー。純正だから仕方な...
- thumb_up 63
- comment 0
週末は少し時間ができたので、取り寄せておいたFLOWDESIGNのリアディフューザーを取付しました。フィンが固定式なのかと思いきや、嵌め込み式でした。装着...
- thumb_up 62
- comment 6
以前あやきさんから頂いたレゾネーターデリートパイプを取り付けていただきました(いつもお世話になっているショップさんにて)エアーソーでぶった斬り取付け後感想...
- thumb_up 100
- comment 10
本当は昨年の11月に「VWRの4pキャリパー買う気だから換えなくてえぇやろ。」と思っていたので車検時で換えず、結局キャリパー買わずに走行会前になってしまっ...
- thumb_up 60
- comment 0
OBD2接続のブーストメータ、常時12V電源からACC電源に変更。ダッシュボード上には置きたくなかったので無理矢理メーター近くに設置。
- thumb_up 41
- comment 0
3回目の車検が終わりました👌今回は5日程の入庫。10万キロ超えた辺りから、何処からかフォ〜ンって異音。なかなか場所の特定が出来ず、半年以上放置でした。結局...
- thumb_up 87
- comment 6
エスポワールみさわ!奥に止めてあるFJクルーザーは納車したての車!ランクルの納車が数年待ちらしく繋ぎで買ったそうです。カッコイイ❤️ちなみにこの日は、2月...
- thumb_up 86
- comment 6
昨日はかぐらスキー場へ🏂今回も天気に恵まれて良かった☀️そして何よりも、帰りの赤城高原SAでネットだとなかなか入手困難な「谷川の雪サラミ」をやっと見つけま...
- thumb_up 67
- comment 5
こんにちは、まだまだ寒い日が続いていますね(´..̫.`)↑これは先週ビーナスラインを走った時の写真です一足お先に純正プレトリアに戻し...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は天気が良かったので日立市までドライブしてきました!前から思ってたけどこの車のリアの迫力がないような気がして…ルーフスポイラーつけたら印象変わるかな🤔
- thumb_up 38
- comment 0
昨年ヤフオクで買った激安OZホイールがりがりくん4本セットを、今年の頭にリペア&丸ペンへ出したホイールが帰ってきました。Beforeほぼ1周ぐるっとガリガ...
- thumb_up 63
- comment 4
念願のmaxtondesignのリアサイドスプリッター付けました!ボルト2本と両面テープだけで着けてますがしっかりついてるのでいけるはず…はじめから付けて...
- thumb_up 56
- comment 4
先週末はお友達と伊豆旅行へ行ってきました✨朝7:30に大井PAで集合して(※私のヴァリは見た目ノーマルなので奥です)boriさんち経由でマニアックスへ。マ...
- thumb_up 80
- comment 10
昨日、一昨日と名古屋髙島屋で開催されているチョコの祭典「アムール・デュ・ショコラ」に行ってきました2人で行って5万も使ってしまった…数年ぶりに入場制限がな...
- thumb_up 79
- comment 2
4家族13人でのいちご狩り!楽しかった🤗左からRS47.5RS37Rヴァリ久能山なぎさ園にてパフェ❤️ミスターS3ことメロさんにご馳走になりました🤗
- thumb_up 75
- comment 0
車高調導入しました、少しリアが下がりすぎですかね…フロントのインナーフェンダーもコーナーにブレーキ残しながら侵入すると少し干渉するのも悩ましいです😓皆様ど...
- thumb_up 69
- comment 6
たまにはお尻から失礼(__;)スタッドレスタイヤ(社外ホイール)に変えたことで10mmスペーサーが付かず、引っ込んでしまっていたフロント…もう我慢できない...
- thumb_up 77
- comment 2
