ゴルフ R ヴァリアントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ R ヴァリアント MK7カスタム事例1,291件
この車で2回目、所有してから1回目の車検です。購入元であるK&Kdesignさんにお願いしました。・KWCLUBSPORTのスタビリンクブッシュ破れでスタ...
- thumb_up 61
- comment 0
仕事が早く終わり、天気も良い。しかもWBC🇯🇵優勝。気分がよくてちょっとドライブ。タイヤもノーマルに交換したので運転が楽しい。そう、今日は良い日です。
- thumb_up 59
- comment 3
ノーマルタイヤに変えてDでエンジンオイル交換してきた。帰りはちょっと山に入って久々にシフトアップ時のポルルルって音を聞いて帰ってきた。それにしてもDのオイ...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日は仕事終わってから久し振りに車で中心街に。と言っても微妙に外れたパルシェの駐車場です。下の階だと車が多いのでやっぱ上に逃げますねwここまで上は初めて来...
- thumb_up 61
- comment 0
7Rの悪顔が好きですいろいろ動画をとってみました😗コールドスタートDCCドライブモード:ノーマルシフト:スポーツDCCレースモードうーん、動画だと実際より...
- thumb_up 85
- comment 13
日曜日に延期された走行会だったので、今回は「富士ショートではどんなもん?」という事でワゴンRで走ってきました。一度走ってしまうと「課題点」と称して、段階的...
- thumb_up 70
- comment 0
今月末で、このクルマ乗り始めて満2年。とても気に入っている。一点だけどうしても気になるのがこのマフラー。見た目4本出しだけど内側はダミー。純正だから仕方な...
- thumb_up 63
- comment 0
週末は少し時間ができたので、取り寄せておいたFLOWDESIGNのリアディフューザーを取付しました。フィンが固定式なのかと思いきや、嵌め込み式でした。装着...
- thumb_up 62
- comment 6
以前あやきさんから頂いたレゾネーターデリートパイプを取り付けていただきました(いつもお世話になっているショップさんにて)エアーソーでぶった斬り取付け後感想...
- thumb_up 100
- comment 10
本当は昨年の11月に「VWRの4pキャリパー買う気だから換えなくてえぇやろ。」と思っていたので車検時で換えず、結局キャリパー買わずに走行会前になってしまっ...
- thumb_up 60
- comment 0
OBD2接続のブーストメータ、常時12V電源からACC電源に変更。ダッシュボード上には置きたくなかったので無理矢理メーター近くに設置。
- thumb_up 41
- comment 0
3回目の車検が終わりました👌今回は5日程の入庫。10万キロ超えた辺りから、何処からかフォ〜ンって異音。なかなか場所の特定が出来ず、半年以上放置でした。結局...
- thumb_up 87
- comment 6
エスポワールみさわ!奥に止めてあるFJクルーザーは納車したての車!ランクルの納車が数年待ちらしく繋ぎで買ったそうです。カッコイイ❤️ちなみにこの日は、2月...
- thumb_up 86
- comment 6
昨日はかぐらスキー場へ🏂今回も天気に恵まれて良かった☀️そして何よりも、帰りの赤城高原SAでネットだとなかなか入手困難な「谷川の雪サラミ」をやっと見つけま...
- thumb_up 67
- comment 5
こんにちは、まだまだ寒い日が続いていますね(´..̫.`)↑これは先週ビーナスラインを走った時の写真です一足お先に純正プレトリアに戻し...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は天気が良かったので日立市までドライブしてきました!前から思ってたけどこの車のリアの迫力がないような気がして…ルーフスポイラーつけたら印象変わるかな🤔
- thumb_up 38
- comment 0
昨年ヤフオクで買った激安OZホイールがりがりくん4本セットを、今年の頭にリペア&丸ペンへ出したホイールが帰ってきました。Beforeほぼ1周ぐるっとガリガ...
- thumb_up 63
- comment 4
念願のmaxtondesignのリアサイドスプリッター付けました!ボルト2本と両面テープだけで着けてますがしっかりついてるのでいけるはず…はじめから付けて...
- thumb_up 56
- comment 4
先週末はお友達と伊豆旅行へ行ってきました✨朝7:30に大井PAで集合して(※私のヴァリは見た目ノーマルなので奥です)boriさんち経由でマニアックスへ。マ...
- thumb_up 80
- comment 10
昨日、一昨日と名古屋髙島屋で開催されているチョコの祭典「アムール・デュ・ショコラ」に行ってきました2人で行って5万も使ってしまった…数年ぶりに入場制限がな...
- thumb_up 79
- comment 2
4家族13人でのいちご狩り!楽しかった🤗左からRS47.5RS37Rヴァリ久能山なぎさ園にてパフェ❤️ミスターS3ことメロさんにご馳走になりました🤗
- thumb_up 75
- comment 0
車高調導入しました、少しリアが下がりすぎですかね…フロントのインナーフェンダーもコーナーにブレーキ残しながら侵入すると少し干渉するのも悩ましいです😓皆様ど...
- thumb_up 69
- comment 6
たまにはお尻から失礼(__;)スタッドレスタイヤ(社外ホイール)に変えたことで10mmスペーサーが付かず、引っ込んでしまっていたフロント…もう我慢できない...
- thumb_up 77
- comment 2
先週は石垣島で海に入ってましたが今週は小谷村です。白馬エリアって、言えばわかりやすいかも。ここは、毎年お世話になってます。エスポワールみわさの駐車場で勝手...
- thumb_up 68
- comment 0
年末年始は帰省で大掃除出来ていなかったので今日は掃除DAYでした💦ついでにヴァリアントも💨これから雨なのに汚れがガマンできませんでした😅GRIOT'SGA...
- thumb_up 65
- comment 4
こんにちは☀️皆様の投稿は楽しく拝見させて頂いてましたが仕事が忙しく全然投稿する気が起きませんでした😵💫気晴らしにちょこっとゴルオに変化を...(溜まっ...
- thumb_up 136
- comment 28
Racinglineブレーキキャリパーキットを導入しました。初期制動は純正とあまり変わりませんが、踏み込んだ場合はかなり効くようになりました。なんといって...
- thumb_up 71
- comment 2
明けましておめでとうございます🎊今年も宜しくお願いします。三が日最終日の今日は朝活してきました✨真っ暗のうちから船坂峠〜六甲山経由でまったーりドライブでス...
- thumb_up 60
- comment 6
皆様新年明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年も低更新ではございますがどうぞ宜しくお願い致します。デルタくんは車検ですが、ハー...
- thumb_up 76
- comment 2
大晦日は洗車で締めくくり🚙今年、この車に乗り換えて、多くのワーゲンユーザーの方と繋がることができました😊(まだオフ会などに参加したことはないですが…)皆さ...
- thumb_up 65
- comment 2
2台洗車し終わって、水切りがてらバックスに洗車グッズを買いにドライブ内窓の汚れが気になってコレ買いました❗️タバコ吸わないのにナゼ?加齢臭かな?(笑)今年...
- thumb_up 80
- comment 15
28日は有給休暇を貰って、万が一雪が降ってもいいようにスタッドレスへ交換しました。28日夜中より車を走らせ600km先の兵庫県の実家に向けて出発。仕事納め...
- thumb_up 66
- comment 4
H&Rのダウンサスを入れましたビフォーアフター20mmくらい落ちたかな🙌フェンダークリアランスは前後指一本あと5mmは出せるさてDラー入庫できるかな次はマ...
- thumb_up 82
- comment 6
冷い〜🥶暖機で10分以上かかります🔥雪はこんな感じ☃️トゥルトゥルホワイトアウト!底擦ってるな〜って確認したら配線切れかけてました💦皆さんもお気をつけて🙋♂️
- thumb_up 72
- comment 10
冬仕様になりました。BBSからR純正ホイールスタッドレスにそしてスーリーのジェットバック😁ポロもGTi純正ホイールからコンフォートライン純正ホイールスタッ...
- thumb_up 75
- comment 2