ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,305件
バンパーリメイク牽引フックを起点にパイプを通してこんな感じ!スキッドプレート(だったもの)の取り付けステー溶接して行きますぞー!
- thumb_up 74
- comment 1
フォロワーの皆様、ご覧の皆様お疲れ様です🙇♂️ハイラックスをこれからリフトアップされる方の為にご参考になれば良いかと思い投稿させて頂きます✨自分は、プロ...
- thumb_up 108
- comment 14
ハイラックスカスタムブック購入しました!過去のVOL.1ももちろん持ってます😂それと、本日、ガラスモール?のメッキをつや消しブラックに塗装しました🙌時間が...
- thumb_up 70
- comment 0
てっちん化に向けて下準備を。色のぬけた黒をどうしてやろうかと悩んだ結果、シリコンオイルでコーティングしたら新品みたいな艶に☺️洗車のタイミング毎に塗れば再...
- thumb_up 76
- comment 2
オーストラリアトヨタのバグガード取り付けしましたもちろん外国語の取説が入ってます。ちゃんと読み取れますよ絵の方が😅ワイルドになった気がする
- thumb_up 131
- comment 5
とりあえずバンパーが完成しました。と言ってもパイプ1本足しただけなんですけどもグリルも交換グリルマーカーもついでにミリ波レーダーがまー邪魔くさいライトアッ...
- thumb_up 1235
- comment 48
アルパインさんのディスプレイオーディオを1月初めに取り付けして約1ヶ月hdmiの配線をまだしてなかったので、ようやくしました!ラジオの配線も。ついでにパー...
- thumb_up 78
- comment 11
とりあえず鉄なので錆させる前に色だけ塗った適当にバンパー切ってそれに合うように作ってますPIAAフォグ当時物新品を購入今回の出費はこれの値段のみあとはすこ...
- thumb_up 95
- comment 3
285/75/16スタッドレスタイヤフロント前側クリアランス285/75/16スタッドレスタイヤフロント後側クリアランス前も当たる後も当たるジャオスインナ...
- thumb_up 79
- comment 4
なんか暇なので嫁とバンパー作りましたTigで仮付けして半自動で本溶接めんどくせーしおもいーぴあフォグが30000しましたが作成費は廃材で零円!安い!塗装何...
- thumb_up 96
- comment 28
このフォグランプカバー買ったんですが、付け方がよくわからない…説明書にはバンパー外してヴェゼル外してって書いてあるんですが果たしてそんなにめんどくさいのか...
- thumb_up 66
- comment 8
先程フォロワーさんからグリルマーカー周りの写真リクエストありましたので久々投稿🤞洗ってないから汚い🤣これから取り付け予定ある方の参考になれば幸いです🎉
- thumb_up 77
- comment 6
サイドドアの窓の下のメッキのモール何て名前なんだろう?あとどなたかモールの外し方教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します🙇🙇🙇
- thumb_up 66
- comment 2
ヒッチメンバー(安いヤツ)取り付けしました。わかった事は30キロ近いヒッチ取り付けは2人でした方が安全である事もちろん自分は1人で作業しましたよ。ご期待通...
- thumb_up 108
- comment 2
運転席側なんとなく施工で、出来上がり。助手席は、写真撮り忘れました。助手席側の方が、やり易かったですね。印箇所のビスを、抜いたら後は、ストッパー?を外して...
- thumb_up 72
- comment 0
だいぶ遅れてですがあけましておめでとうございます。今年も皆様よろしくお願いします😆ここ最近山口県にしてはかなり雪が降ってます🥶今年初いじりはテールランプ交...
- thumb_up 89
- comment 0
スポーツバーが付いているので付いていなかったサイドプロテクター無い方がスッキリしていてカッコいいのですが、、、ガンガン長物積みたいのでキズ対策で取り付けし...
- thumb_up 91
- comment 0
外の景色がこうなりました。朝晩の乗り込み時寒いの❄️がとても嫌になってきましたという事でトヨタ純正リモートスタートを購入気温が5℃以下になった時自動でミラ...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです1年ぶりの投稿になりました…私のハイラックスにようやくレカロシート(SR-3)を取り付けましたー!レカロシートをレストアしていて時間がかかっ...
- thumb_up 64
- comment 0
TRDのマッドフラップ取り付けしましたよ〜。GRも迷ったけど個人的にはTRDの方がしっくり来ました〜。取り付けも簡単やし、なによりカッコいいし満足!ボーナ...
- thumb_up 64
- comment 5
さあフェンダーに風穴開けるよー!!まずはジャッキアップしてタイヤ外してインナーを剥きます!!純正吸気口さんこんにちは!そしてサヨナラ!!エアクリボックスも...
- thumb_up 135
- comment 14
来週から極寒になるらしいじゃぁ〜ないですかっ❗️っということで、暖かい内に嫁婿のハイラックスをチョイカスタムしてあげました♩俺のコピーカスタムになるけど、...
- thumb_up 97
- comment 3
1ヵ月点検終了しました。納車すぐガッツ撤去サイドカメラ、フロントカメラ仕込みバックミラーモニター装着キー連動ドアミラー格納などなど...見えないところを攻...
- thumb_up 85
- comment 4
やっと本領発揮できてこの子も喜んでるハズ納車前から購入していたテールゲートアシスト納車一ヵ月経ち特に必要性感じませんでしたが。ディーラー1ヵ月点検時にゲー...
- thumb_up 102
- comment 4
シュノーケルが到着しました!!とりあえず当ててみました。もちろん固定はDaisoのガムテープです!本付けもコレでイインジャナイ??穴開け加工等、めんどくさ...
- thumb_up 129
- comment 18
我が家のハイラックスは、このように宣言されています✨半年間乗ってみて足廻りの方向性も決めたので、DIYを絡めながらコツコツと牛歩チューニングしていきます❗
- thumb_up 1064
- comment 9
サスが馴染んでフロント下がりになった気がしたので、少し上げてやろうとジャッキアップ。現在17インチに70タイヤ履かせてこの高さ。皆さんはどのくらいですか?...
- thumb_up 126
- comment 6
仕事屋.jpさんとお揃いのIPFのフォグランプ買いました!まじで、かっこいい!グリルガードに付けるの楽しみやあ♡!みんなもフォグランプつけましょうw
- thumb_up 130
- comment 11
今日はなんと、同岡山にお住まいの仕事屋.jpさんとお会いしました!なんと、、ステッカーやハイリフトジャッキなど、さまざまな物頂きました!感謝でしかありませ...
- thumb_up 128
- comment 18
テールランプ交換!マスキングはりはり、、中身こんなん.左右の違いwwじゃん!♡やっぱ3テールがいいわ!せっかくのマイチェン後やし!
- thumb_up 139
- comment 0
納車から約半月、、初日から部品交換やらパーツ取り付けしています。現在ミラーモニターやフロント、サイドカメラ取り付け中バラシっぱなしなので走行不可の日々が続...
- thumb_up 90
- comment 1
ベッドラックにルーフキャリア取り付け他車種流用無理やり乗せて取り付けしっかり取り付け出来たイメージ通り後ろから見たら乗せてる感ある
- thumb_up 82
- comment 6
jaosでリフトアップ完了!車高調整キットです!フロント5センチリアブロックで3センチで、並行になりました!マイチェン後はマイチェン前よりフロント5ミリ、...
- thumb_up 113
- comment 11
デイライトキットは諦めてボンネットダンパー取り付けます。こちらは上手いこと取り付け完了👍少しボディに干渉するので間に防水スポンジパッキン挟みました
- thumb_up 81
- comment 0
