ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのハイラックスGUN125関連カスタム事例4,297件
納車と同時に。その1デイライト(ウインカー連動)まぁまぁ、明るい。☆すみません。写真多めです。納車と同時に。その2フォグランプイエローXグレードのものに入...
- thumb_up 90
- comment 13
小さな事からコツコツとその1ナンバー灯LED化ポン付け各5分。小さな事からコツコツとその2レクサスホーン右側ポン付け10分。12ミリレンチのみでOK!!小...
- thumb_up 67
- comment 4
フォロワーの皆さんこんにちは👋😃昨日は仕事が休みだったので朝から初の千葉フォルニアに行って来ました😆このアングルがいい(笑)
- thumb_up 118
- comment 8
gun125のトノカバー制作の続きです週末から時間が取れたのでベニヤの成形をしてビスの頭をパテ埋めしてペーパー掛けが終わりましたこの後のFRP樹脂を両面に...
- thumb_up 42
- comment 0
フォロワーの皆さんいつもイイね👍ありがとうございます🙇昨日はジャオスのサイドステップ交換とフロントのフォグランプを取り付けしました😁1枚目ノーマルステップ...
- thumb_up 115
- comment 12
ナビ入りましたー(^∀^)内装ばらすの簡単でよかった(*^^*)これでバックモニターも使える(*´艸`)ナビ裏配線はこんな感じでいっぱいw電源ハーネス、オ...
- thumb_up 67
- comment 8
キャノピー取り付け注文しました!本体の色が白なんでキャノピーの色を白にするか黒にするか迷ったんですが、ブラックラリーエディションの差し色に合わせて黒で決定...
- thumb_up 58
- comment 3
やっとtrailフロントバンパーが来たのです😆ちょっと悪い顔つきになったかも😅このアングルちょっとダース・ベイダーポイッかな?😅ちなみにtrailのロール...
- thumb_up 125
- comment 13
カロッツェリアサイバーナビを付けようと思います。ステアリングの連動が気になりますが、ナビはこれで決定します。ツイーターとフロントスピーカーです。上の段がフ...
- thumb_up 50
- comment 0
ハイラックス125コンポ枠完成しました!ALPINE9インチサンバイザー一体型にしてもらいました!(◎_◎;)フロントカメラも追加!ALPINE製サイドカ...
- thumb_up 48
- comment 0
構造変更とかよく解らないから車高フロント20〜50mmリア30mmの部品でギリ車検とおらないかなぁwタイヤ変えたら+4cmオーバーしちゃう??こんな事考え...
- thumb_up 40
- comment 0
納車して1年以上経ちました。だいぶキズだらけです。まだ泥除けついてた頃。まだステップレスだった頃。まだブルバーつけてない頃。まだノーマルだった頃。
- thumb_up 62
- comment 9
11月24日、4ヶ月待ってやっとハイラックス納車しました^^全国で最年少のハイラックスオーナーになる事ができました^_^キャノピー装着車は自分が住んでる県...
- thumb_up 81
- comment 2
オーナーさんならわかると思いますが…ハイラックスって洗車した後とか雨降った後とかって、純正サイドステップに水が溜まるのでTRDのステップに変えたいなーと思...
- thumb_up 59
- comment 0
クッソ分かりづらいけど洗車した仕事忙しくて夜洗車しか出来ない😢せっかくの新車だから奮発してスパシャンシリーズの超カミカゼ2とカーシャンでハイラックスはぬる...
- thumb_up 36
- comment 0
北海道は台風と地震でてんやわんやです自分の住んでるところは、停電以外の影響はありません。徐々にですが電気が復旧しているようです。台風と地震がいっぺんに来る...
- thumb_up 68
- comment 2
レアルのステアリングです。取り付けた画像です。Xグレードのウレタンステアリングがどうしても気に食わないのでレアルのブラックウッドを購入してみました。ステア...
- thumb_up 40
- comment 0
