ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスカスタム事例26,276件
新米を購入しに実家へ毎年決まった生産農家さんから買ってたけど、高齢なので来年から貸し田んぼにするみたい。同じコシヒカリでも田んぼや生産者が違うと味が変わる...
- thumb_up 492
- comment 0
こんにちわ〜近所のアウトレット🅿︎でパシャリ📸ここはいつもガラガラです😇😇😇ハイラックスも30000キロ突破しましたこれからもノントラブルで夜露○苦😂😂3...
- thumb_up 128
- comment 0
フェンダーボディ同色にしました!ようやくやりたいと思っていたことができました😄本体より塗装代の方が高かった(笑)んで両面テープ張り替えが地味にしんどかった...
- thumb_up 89
- comment 5
after完成🎉たかが1インチと思っていましたが…全然変わりますね。リアバンパーブラケットは純正加工で、高さ補正出来ました。余ったネジも部品も無し(笑)b...
- thumb_up 96
- comment 0
リアウィンカー、ステルス化実施しました。ビフォー。交換したのはVELENO製のこちらの商品になります。情報提供して下さった有栖川シュワルツェネッガーさんあ...
- thumb_up 111
- comment 0
本日の作業はリアバンパーステップ作成。オープンベッド仕様なのでステップによく足をかける。でも靴底の跡がつくのが嫌😵💫前から縞鋼板のステップ探してたんだけ...
- thumb_up 72
- comment 2
昨日のスーパー耐久の片付けをしてます。片付けほど寂しいものはないですね笑今シーズンあと1回くらいレース見に行けることを信じて片付けしておきます!
- thumb_up 76
- comment 0
スタックラダーが某中古パーツ屋で7,000円と破格だったので、取り付け方法とか全くノープランで衝動買い➰💸そして届く🚚💨2ヶ所ドリルで穴あけ、ハンドナッタ...
- thumb_up 103
- comment 8
スペーサーはとりまえず全部入れました。北海道3年目の車体はまぁまぁ来てますね🤣荷台のボルトがマジで硬くて、結局炙りましたw緩み留め剤塗ってあるから余計に硬...
- thumb_up 98
- comment 0
写真は過去のShotから。只今コロナ感染中、初めて感染しました。本日4日目、熱は下がりましたが、稲刈り中のため休めません。籾摺りは父親にまかせてますが、休...
- thumb_up 174
- comment 20
ウィンチベットの、寸法出しと、型作り😁市販の買おうと思ったけど、高いので作ります👍こんな感じ😆色々問題が出てくると思ったけど、何事も無く出来た😁イメージ通...
- thumb_up 116
- comment 0
グリルの色変えました…笑やっぱり黒は同色?色合わせ難しいですねセンスない僕には。サス取り替えはやってもタイヤ変えたらまた冬タイヤ?って面倒😅サスやっちゃい...
- thumb_up 109
- comment 2
〜夏の思い出編〜京都の山奥で釣りにキャンプ、バーベキュー淡路島!淡路島バーガーのお店淡路島の橋が見える銭湯福井県小浜市のレインボーライン暑かったけど良い景...
- thumb_up 105
- comment 0
電装更新後の積み込み私をマウントしたキャタピラ野郎を野菜早採りおばぁん家に輸送中。やっぱり早採りしくさっている。全然青いじゃねーか。ぃゃぁ、早い。早すぎる...
- thumb_up 170
- comment 4
皆さんの知恵を借りたいんですが、BTVのキットのこの部分せいでハンドル全切り出来ないのですが改善方法などはあったりするのでしょうか?
- thumb_up 56
- comment 11
純正ハードトノカバー売却!いやートラックですね〜って言っても次は三つ折りハードになっただけなんですけど🤣売却した翌日に早速雨☔️オープンベッドの洗礼、雨水...
- thumb_up 97
- comment 2
グリルマーカー取り付け専用のステーを見つけられず、両面テープでチャレンジするけど大苦戦。両面テープでやっと取り付けることが出来たと思ったら、Amazonで...
- thumb_up 87
- comment 2
たまにはカスタム投稿!Instagramを開いて見たら、HID屋さんが50%OFFセールをやっているという広告が!ということで、ハイビームバルブをLEDと...
- thumb_up 142
- comment 2
ホイール購入しました。MKWM204USスペックです。タイヤはファルケン、ワイルドピークの285/70/17デカいし重いですね!まだリフトアップもできてな...
- thumb_up 126
- comment 9
総走行距離が55,000km超えたので、エンジンオイル交換。オイルフィルターの交換は、今回は無し。いつものエンジンオイルLOVCADL-10W-40麓技研...
- thumb_up 159
- comment 0
2024大阪でのリンクス!行かれる方どのくらいいますかね!自分は前日入りして近くの道の駅で東北勢の人と合流予定です😆前回の250台より多い500台規模なの...
- thumb_up 195
- comment 4
久しぶりにアメリカン雑貨を探しにTERYXに😊楽しいよね〜✨2023年、ハンバーガー日本一に輝いた、ビッグバンダイナーへ🍔食ったのは、ベーコンチーズにエッ...
- thumb_up 120
- comment 4
grにAFNバンパー付けると、zとグリルの形状が違う為ここの部分だけ浮いてしまいます…なので、カバーに合わせてぶった斬り。とても小さなこだわりです…ちなみ...
- thumb_up 74
- comment 0
リアから下回りを覗いた時にいつも思う事!ボディリフトで置いて行かれたマフラーを切った貼ったで上に逃がしているのに違和感無く仕上げて頂いてありがとうございま...
- thumb_up 140
- comment 0