500の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
500カスタム事例4,389件
先日、ルーフ塗装した磨きをやっていきます🚗1500番で、研いで行き2000番でペーパーは終了😅今回は、結構攻めてみました、クリアが薄くなりますが🚗ソフト9...
- thumb_up 83
- comment 0
サイドステップ、研磨に入ります🚗寒いから水研ぎは、したくないんですが🥲荒目で、塗装剥いでいくとワレやヒビが、ありますとりあえず荒研ぎまで💦バンパーパテ補修...
- thumb_up 94
- comment 0
神戸フルーツフラワーパークFJファクトリさん主催のABARTH&チンクのお集りに行ってきました。エントリ無しでしたが終了後にお誘い頂き並べました。1番手前...
- thumb_up 114
- comment 24
今日は、休みなんで屋根を塗って行きます🚗磨き過ぎました😅これで、バンパーボンネットルーフと、3回目コツがだいぶ分かって来ました👍とりあえずキレイに濡れまし...
- thumb_up 99
- comment 0
サイドステップ中古買いました😅塗装状態は、悪いのですが、また全塗装するんでヨシです👍なんせ安かったし〜😊しかし、塗装は先に天井です🚗かなりヤバい状態🥲
- thumb_up 79
- comment 0
ボンネットとバンパーのチリが合ってないので、調整しました🚗ネジを緩め、バンパーを前後さぜす🚗ボンネットも開けたり閉めたり😅完成😊
- thumb_up 101
- comment 2
連休2日目(2023/11/04)集合場所は鶉野飛行場跡私🇮🇹TOMさん🇫🇷きゃっしーさん🇮🇹oDA会長🇮🇹なかちゃん🇸🇪偶然にもBMW🇩🇪MINI🇬🇧の...
- thumb_up 99
- comment 23
皆さまおはこんばんちは。F&A全国オーナーズミーティング(以下全ミ)参加の為河口湖を目指す道中、談合坂にてしょういんさんと待ち合わせ。停めたすぐ後ろにご先...
- thumb_up 77
- comment 3
全日本アバチンに行って来ました!もうアバチンだらけで、如意棒で全体像位しか撮りませんでした。😅兎に角アバチンだらけ。😅初代やパンダや124スパイダーは上の...
- thumb_up 165
- comment 12
最後のグリルは、汎用ハニカムメッシュを切り出したものを結束バンドで止めました😅とりあえず装着🚗何か当たって、付かないなーっと思ったら、ボッシュホーンが接触...
- thumb_up 96
- comment 6
夕陽傾くセントラルサーキット駐車場2023/10/22ciaoイタリア🇮🇹inセントラルサーキット霧もだんだん晴れて来ました旧車レース参加車達(アルファロ...
- thumb_up 103
- comment 20
アネスト岩田ターンパイクスカイラウンジ伊豆半島イタフラTRGの居残りTRGで箱根の名所へ頭文字Dの聖地の1つですね高橋涼介は居なかったTOMさ〜ん、この料...
- thumb_up 88
- comment 20
ピッコロでお会いしたGDAさんからの頂き画です🙇チンクの聖地といわれるお店2階でお茶を飲みながら1階のお車を見られるという幸せ🥰チンク乗りの遠距離姉妹もテ...
- thumb_up 89
- comment 16
ボンネットハゲハゲ🚗なんで、DIY塗装します。まずは、クリア除去してから塗りますバンパー塗装で、何点か気づいた事や気持ちの余裕もあったので、今回は満足に塗...
- thumb_up 95
- comment 0
七滝ループ橋伊豆半島イタフラTRG(2日目)全体編隊写真前列はアルファロメオ軍ぐるぐる🌀じゅ〜んさん(🐍MITO)C坊やさん(🦂ABARTH)キアさま(🐍...
- thumb_up 104
- comment 26
さぁ塗装していきます🚗まずは、シリコンオフで脱脂。調合したテックハウスグレー🚗完全には合わないのは、承知の上👌1週間YouTubeで勉強しました😅最初、バ...
- thumb_up 81
- comment 0
車を乗換たわけではありませんよ🤭続きです。キアさま御用達の山のおはぎ屋さんへ。お車の紹介は後ほど。東組?たらこ🇮🇹さんPOM🇫🇷さん🐯さんjunkrock...
- thumb_up 111
- comment 18
何とか、両サイドにあるグリルは、入手に成功しました🚗あとのグリルは、自作💦ハニカムメッシュ購入❗️ニッパーでチョキチョキ工作💦枠を、どうするか悩み中😅
- thumb_up 95
- comment 2
皆さん、こんばんは!色々あって投稿できずにすいません‥実はコ◯ナになってしまいまして、暫く投稿する気が無くなってしまったのです。早速、今日から一週間ぶりに...
- thumb_up 51
- comment 3
今日は足付け🚗まずは800番で削ってますと💦下地が出て来て、またプラサフ足しました👌乾燥後また800番で磨き次は、1000番で磨き🚗最後は1500番で終了...
- thumb_up 88
- comment 0
さぁ再塗装チャレンジ🚗まずは、シリコンオフで脱脂します❗️これは簡単次は、プラサフ塗装🚗外でしたので、途中急に風が出だして一旦中断したり、止んだら塗り始め...
- thumb_up 84
- comment 0
10月1日(日)に鈴鹿ツインサーキットで行われたウイングデーに参加してきました!会場では、ジムニーでオフロード体験やプロレーサーに同乗してのドリフト体験や...
- thumb_up 86
- comment 6
鈴鹿ツインサーキット続きお気に入りの写真😉(KIKIさん撮影)ドアオープンで🤭体験走行の一コマパドック風景ショプやキッチンカーも🎪ランボールギーニのトラク...
- thumb_up 120
- comment 30
鈴鹿ツインサーキットで(橋蔵さん撮影)2023/10/01AM5:05天理PA到着(集合場所、ほんとにここで合ってる?上り方面行きなのに天理下りPA)天理...
- thumb_up 104
- comment 20
ニキトウミーティング4に参加してきました!この並びは誰も知ってる方が居ません。😅なんか何れも画像が甘いですが、すいません。チンクの話せる方々♪ミント組だけ...
- thumb_up 185
- comment 12
皆さまおばんです。久しぶりの大規模なミーティングに参加してまいりました。色々あって出遅れ、渋滞にハマり日が傾き始めた頃に御前崎に到着したところからスタート...
- thumb_up 69
- comment 1
600番で塗装を削っていきます🚗時間かけて削っていきます💦腰が痛いですねー😅ナントカ足付け完了🚗次回は、また来週😅養生して、プラサフ塗装です💦不安でいっぱ...
- thumb_up 85
- comment 8