DS3の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
DS3カスタム事例1,928件
北陸ツアーで千里浜行ってきました。お陰で車内も砂浜化w下回りがっつり洗車しないと…ちなみに、千里浜でガッツリ大事故を起こしているワンボックスがいて(見事に...
- thumb_up 51
- comment 5
次の車検まで当分あるので、このようなものを購入しました。ミニクーパーorプジョー207GT用ディバーターバルブ。まぁ、結局エンジン同じですから付きます。純...
- thumb_up 97
- comment 9
DS3が車検から戻って参りました。今回ノントラブルで通り、一安心。別の予約でミッションオイル交換が入ってるのでこれで油種類はOKですかね。走行距離4700...
- thumb_up 87
- comment 2
今度の週末から車検で預けてしまう為、その前にいつものルートでドライブ。箱根→御殿場→山中湖→河口湖→道志みちターンパイクはあいにくの雨、そして誰もいない。...
- thumb_up 109
- comment 8
今更ながらDS3のスピードメターの奇数表示と、50、90、130の矢印が気になり調べてみました。本音はただ、高速で100kmがパッと見で合わせづらい。。と...
- thumb_up 76
- comment 4
ついでにホイール磨き:DS3ってブレーキダスト結構出ません?もちろん、ヨーロッパ車だからって言われたらそうなんですが。1週間で結構付きます。今回たまにやっ...
- thumb_up 50
- comment 10
今回ディーラーでは無く、縁があり国産車メインのショップにて車検をやって頂く事になり、車検前点検をして頂いたんですが。「色々な所がトルクスボルトなんですね〜...
- thumb_up 47
- comment 0
日本国道最高地点から日の出凍ってる…8/19ですけど…気温5度。半袖短パンw宿泊地の標高です。この後行った新穂高ロープウェイの頂上駅とほぼ変わらない標高。...
- thumb_up 56
- comment 1
初投稿:写真は少し前のもの。夜景と一緒に撮ろうと洗車したものの、雨がパラつき始め近くの立駐に避難(弟の一眼にて撮影)後期テールが気に入ってます購入前、コイ...
- thumb_up 91
- comment 5
無事、桜ヶ池クアガーデンに到着しました。いいねをいただいた方々には、感謝いたします。ありがとうございました!(^_^)/桜ヶ池クアガーデンの写真です。明日...
- thumb_up 49
- comment 0
海王丸パークに到着。道の駅狼煙からワインディングを楽しみました。これから、宿泊場所富山県南砺市の桜ヶ池クアガーデンに向かいます。(^_^)/宿泊場所のチェ...
- thumb_up 44
- comment 0
道の駅狼煙に到着しました。次は、富山県射水市の海王丸パークを、目指します!(^_^)/道の駅狼煙から、徒歩8分(登りがキツイ)禄剛崎灯台に行きました。ここ...
- thumb_up 40
- comment 0
道の駅千枚田ポケットパークに着きました。ここからは、海岸線を走ります。ワインディングを楽しみたいと思います!(^_^)/千枚田の風景です!(^_^)/
- thumb_up 39
- comment 0
避暑しに渋峠に来ました。県境部屋は群馬県で車は長野県に止めてきましたw宿泊先の横から日の入りをみました。天気良くて良かった…ちなみに、8/18夕方で、ここ...
- thumb_up 68
- comment 0
能登さと山海道道の駅高松に着きました。天候は、穏やかで、すごしやいです。駐車場では、ツーリングするバイカー方々を見かけます!(^_^)/
- thumb_up 54
- comment 0
今日、一泊2日の1人旅に出掛けます。目的は、リフレッシュとナビの地図更新の効能の確認です。まずは、北陸道徳光PAで、朝食。能登最北端道の駅狼煙を目指します...
- thumb_up 46
- comment 2
アライメントチェックしてきました。車庫調入ってますが、キャンバー調整はできないので、ひとまずチェック。ついでにタイヤローテーション。可能な限り車高落として...
- thumb_up 43
- comment 0
テールランプを後期型に変えました。ウインカーはLEDじゃないので、交換を検討中です。シトロエンのパーツはなかなかのお値段ですね。ヘッドライトの交換は値段聞...
- thumb_up 55
- comment 11
シトロエン純正ナビCNーGP700FVDの地図更新SDカードを、購入しました。さっそく、ディーラーさんに持ち込んで、更新します!(^_^)/
- thumb_up 42
- comment 0
