ルーテシア 第4世代カスタム事例7,024件
アクラポヴィッチの音を撮ってみました😄まだ慣らし中だけど4000回転まで回してみました💦慣らしが終わったら全開の動画も撮ってみます
- thumb_up 68
- comment 17
ここ最近週末の天気が良くなかったので、ずーっと汚いままでイライラが溜まってましたが、やっと晴れてくれたのでピカピカにしてやったぞー!(また金曜雨マークある...
- thumb_up 46
- comment 9
ナンバー灯LEDに替えました相談に乗っていただいた皆様、ありがとうございました😆まぁまぁ明るいですね💡使ったのはコレ360度照射球数12のヤツです
- thumb_up 51
- comment 4
高速で風切り音が(°▽°)ネットで検索するとこの部分らしいのでホームセンターで隙間テープを買って貼り貼りもう少し幅の小さいのがよかったかなまあ200円だっ...
- thumb_up 38
- comment 2
ナンバー灯をLEDに変えようと思ってるんですが、安いやつからキャンセラー内蔵とか色々あって迷ってます😫購入の参考にしたいので皆さんのオススメを教えて下さい‼️
- thumb_up 76
- comment 13
バイパスを走ってタイヤの確認評判ではヨレるとのことだったけど鈍い私的にはそんなことはなく食いつきがいいので走りやすい(≧∇≦)ショッピングモールでジュリエ...
- thumb_up 58
- comment 0
タイヤ交換\\\\٩('ω')و////ショップにお願いしました(╹◡╹)装着(╹◡╹)乗り心地が改善しました(*☻-☻*)前のタイヤはバルブが死んでたの...
- thumb_up 55
- comment 8
タイヤを購入\\\\٩('ω')و////205から215に変更(´∀`)春に買う予定が今のタイヤが空気が抜けてるっぽい5年はいてるっぽいからバルブかなっ...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日に引き続き洗車をルーテシアも年末休みのタイミングで雨が重なり洗えなかったので(o^^o)雪が降ると走らせてなくても汚れますね(>人<;)こちらもデミオ...
- thumb_up 55
- comment 6
洗車完了〜✨コーティングのお陰でかなり楽になりました👍ですが、汚れはすぐに落ちたものの、枯れ葉がフェンダー内やサイドモール下にこびりついていて、それらを落...
- thumb_up 36
- comment 0
少し遅い夏休みで、軽井沢に行ってきました。ずっと雨だったので、すっかりドロだらけになってしまいましたが、初の長距離ドライブは楽しかった〜想定以上に疲れ知ら...
- thumb_up 40
- comment 3
コーティングしてみました✨KeePerのダイヤモンドキーパーです。ルージュ・ドゥ・フランスに深みが増して、さらに魅惑的w洗車機もオッケーなほど、強力なコー...
- thumb_up 42
- comment 6
コーティングしてあるので軽く洗えばテカテカになります。ドアパンチされて白い塗料が付着してましたが綺麗に取れましたよ。サビサビの汚い車とか子供が乗ってそうな...
- thumb_up 82
- comment 1
新車にて去年購入。1.2リッターながらトルクがあり乗りやすい。車速が上がるほど安定するのはさすがフランス車といったところか。17インチタイヤでも路面の凸凹...
- thumb_up 56
- comment 2