マークXジオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXジオカスタム事例3,321件
皆さんこんにちは!今回はリアアンダーエアロ?カナード?を変えてみました!以前は、イージーリップにドアプロテクターモールを噛ませていた即席のカナードでしたが...
- thumb_up 102
- comment 0
皆さんこんばんは!先日、前オーナーさんからこんな画像をいただきました!何もいじってない時のジオくんです!😳最初はこんな丸っちい白ダンゴムシだった車が…前オ...
- thumb_up 86
- comment 0
今回はブラック化第4段?グリル内部とアウターミラーステーのカバーを黒に塗装しました。塗装前のロアグリルの状態です。未塗装部分が白くなっています。フロントバ...
- thumb_up 76
- comment 7
皆さんお久しぶりです。CTめちゃめちゃサボってました。すみません先日仕事終わりに店で洗車しました〜!連日の雨で、洗車しようと思っても出来ずじまい。ようやく...
- thumb_up 85
- comment 2
カーチュンーの皆さんフォロワーの皆さんこんばんは~❗️😄いつもたくさんのイイね👍をありがとうございます‼️最近は全く車を撮れてないですが白黒に参加しちゃい...
- thumb_up 101
- comment 0
CTの皆様、フォロワーの皆様、いつも良いね👍や温かいコメント📝有難う御座います🙇♂️車が治って嬉しくて乗って出掛けてしまいますね🚗今日は近くの金剛山⛰へ...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日、ジオのメンテナンスをまとめて実施しました。始動時にキュルキュル鳴くようになったので、Vベルト交換。テンショナーを緩めてベルトの取り外し。ボディとのク...
- thumb_up 67
- comment 2
いつも良いね👍や温かいコメント📝して頂き有難う御座います🙇♂️3週間前にやってしまいました😭アンダーカナード引っ掛けてバンパーまでいってしまいました😱な...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは😃✨月曜日から色々とバタバタしていて、あまりCTを覗けませんでした🙏💦週末に日本列島を襲った台風🌀皆様被害はありませんでしたか❓私の所は凄い雨で...
- thumb_up 89
- comment 24
ドレスアップ&カスタマイズフェアに行きました。CTユーザーの方も居たのでしょうか?いろんな話が聞けて、とても楽しかったです。
- thumb_up 29
- comment 0
朝は雨が降っていたので、長距離ドライブを中止し、昼から近場をドライブしました。雨水を拭き取ってドライブ開始し、コンビニで一休み。よく晴れて、光沢がいい感じ...
- thumb_up 39
- comment 0
西濃運輸の支店止めにしていた車高調を引き取りに行った帰りに、すぐそばの日明埠頭港湾地区にて。きのうまでの雨とはガラリと変わって快晴!!帰宅後に開梱してニヤ...
- thumb_up 73
- comment 9
リヤワイパー有り派?無し派?自分は有り派です。スポーツタイプの車の様にルーフに沿った配置や角度であれば、走行中に雨は流れ落ちますが、ジオの様にある程度の傾...
- thumb_up 43
- comment 0
昨日はお休みをいただいて、雨だからの~んびりと思ってましたが、雨もあがったのでランニング。リアのツラだしにより、タイヤが少し見えて安定感が増し、おしりがイ...
- thumb_up 80
- comment 2
CTの皆さんこんにちは😌5月も残りわずかとなり、あとひと月で一年の半分が終わってしまいます。😵😵時間というのはあっという間に過ぎていってしまうんですね。😓...
- thumb_up 52
- comment 10
2021年バージョン(TRD)2023バージョン(KENSTYLE)今回バンパー購入でプレーが付いてきたのでちょっと冒険夜バージョン
- thumb_up 228
- comment 5
夜から雨って予報だけど、洗車しました。あと、リアのスペーサーの厚さを5mmから10mmに変更。もちろん、すでにロングハブボルトに打ち替え済みです。変更前変...
- thumb_up 67
- comment 2
こんばんは😃✨今日は久しぶりに海沿いを北上して走ってきました💡トップ画は薄磯海岸駐車場🅿️生憎曇り空でしたが☁️今日はルート確認の為の下見です🎶まだ少し先...
- thumb_up 79
- comment 25
北九州市の若松区と戸畑区に架かる若戸大橋。(若松区側にて)橋梁下にてお尻。橋梁下にて左斜め前。若戸大橋と渡船場をバックに半顔。後ろの洞海湾を奥へ進むと、左...
- thumb_up 75
- comment 6
そろそろ純正に飽きてきたので、これからいじっていこうと☺️お昼から時間があったので、ウインカーをシーケンシャルに交換しました!ブラックスモークのシーケンシ...
- thumb_up 40
- comment 6
ウインカーをLED化しました!!うっすらと見えるオレンジ色を「スッキリさせたいなぁ」と思っていたんです。ステルスバルブを購入。先週、仕事終わりの夕暮れどき...
- thumb_up 61
- comment 6
こんばんは✨いつもいいね👍や温かいコメントを下さる皆様✨ありがとうございます✨先日の日光MT時にフォロワーさんであり、仕事の同僚でもあります「よーた」さん...
- thumb_up 84
- comment 26
今日はジオくんのオイル交換にオートバックスに。オイル交換は基本的に自分でDIYでやってますが、ジオくんはデカくて重い上にオイル量も多くかつオイルフィルター...
- thumb_up 70
- comment 2
午前の早い段階で雨が上がったので、全体の鉄粉取りと簡易コーティングを行いました。カーシャンプー洗車、脱脂後の簡易コーティング剤はシェアラスターのゼロプレミ...
- thumb_up 43
- comment 0
フォグランプリングを装着しました!とはいえ、マークXジオ用がないので、今回使用したのは…50系プリウス用のカップホルダーリング(ブラックメッキ)です。じお...
- thumb_up 77
- comment 13
