ソニックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ソニック KT300カスタム事例624件
NRGショートボス➕NRGショートタイプクイックリリース➕ディープコーンステアリング仕様でしたが、ステアリング位置はほぼ純正ステアリングと変わらず…ドライ...
- thumb_up 97
- comment 15
以前、ヘッドライトユニットの水漏れから、ヘッドライトユニット内部の汚れをキチンと処理しなかった為、右ヘッドライトユニットロービーム側のレンズ内部がくすんで...
- thumb_up 87
- comment 0
今日はゆうさんのお誘いを受けて、仕事終わり直行で盛岡アップガレージ行って来ました!いやぁ…皆さんのスイスポかっこいいですね😎綺麗だし✨しかも皆さんお若くて...
- thumb_up 91
- comment 5
朝6時30分からマッドフラップ取り付けして、11時30分までかかりました(笑)先日の【秘密のパーツ】ですが…1990年頃のTTEセリカのマッドフラップ取付...
- thumb_up 95
- comment 4
昨夜からムスッこが風邪で38.6℃の発熱の為、夜勤明けてから病院受診行ってきたので、今日の作業は、秘密のパーツにゴムを貼り付けしただけで終わりました…
- thumb_up 80
- comment 9
マッドフラップ取り付けの為の秘密のパーツ来ました!ラリー好きな方ならわかるかと思いますが…(*´ω`*)商品名はコイツです😎突起部分を削ります!裏面もこい...
- thumb_up 91
- comment 0
皆さんおはようございます☀️今日は本来早番出勤だったのですが、マッドフラップ作成の続きをしたくて、遅番出勤へ勤務変更しました(笑)EVAシートに墨入れして...
- thumb_up 102
- comment 2
フォロワー様、またCARTUNEの皆様おはようございます☀️出勤前にマッドフラップの型紙作成しております(笑)900nm×600mmのサイズを目いっぱい使...
- thumb_up 91
- comment 2
午前中に息子の必要物品買い出し行ってきて、今、帰宅…今からマッドフラップの型紙作成してます。とりあえずリア、フロント共に縦45cm横30cmで作成し、リア...
- thumb_up 82
- comment 2
暇つぶしに画像加工して遊んでます(笑)MONSTERENERGY爪マークのみカラーで(笑)こちらは赤のみカラーで(笑)最後はセピア色で(*´ω`*)
- thumb_up 99
- comment 5
エアバッグのリコール通知が来たので、盛岡のディーラーまで行って来ました!ステアリング交換していたので、交換作業はないので、リコールの書類作成のみで30分程...
- thumb_up 100
- comment 2
昨夜19万キロになったので、午前中にオイル交換しました(≧∇≦)お気に入りのオイルとボッシュのオイルフィルター!ラリーレプリカならマッドフラップ!ってこと...
- thumb_up 106
- comment 9
リアバンパーのこの部分の処理が今まで気に入らず…マルチディフレクターで処理してみたが…こんな感じで…チリが合わず…何かビミョー(笑)(笑)(笑)つけたのが...
- thumb_up 76
- comment 1
SONICの車高を上げてから、何かフロントの足周りが突っ張るのと、ハンドルのブレが出まして…色々考えた二日間でしたが…あっ!スタビリンクだ!と思って、スタ...
- thumb_up 82
- comment 7
出勤前にフロント10mm、リア15mm車高上げてみた!リアの底づきなくなって快適(笑)上:Before下:After写真じゃあまり分からない😅
- thumb_up 89
- comment 8
最近、リア周りの挙動とタイヤの唸り音が気になり…夜勤明けでタイヤを外してみたら…衝撃的な段べりに厂˙ω˙)厂うぇーい乁(˙ω˙乁ちなみに、ヒール&トゥって...
- thumb_up 78
- comment 2
我が家に1台増えました🚙嫁さんのセカンドカーになるのか、娘が乗るのか…とりあえずメッキパーツを外して我が家色に染めていきます🤣笑
- thumb_up 94
- comment 2
休日の今日は、天気は良いが車高調整やる気が出ず…遊びでエアクリーナーの遮熱板作成してみました(笑)画像は型紙作成中の画型紙出来たので、プラダンに当ててマー...
- thumb_up 96
- comment 2
右側スモールのイエローLEDバルブが切れてたので、バルブ外しがてら遊んでみた(笑)左右非対称も面白いけど…やーめた(笑)んで、車検時同様にウイポジのみに戻...
- thumb_up 82
- comment 0