人気な車種のカスタム事例
GRヤリス GXPA16カスタム事例11,243件
一刻も早く慣らしを終えたく深夜徘徊!諸事情により暫く乗る事が出来なくなる恐れがあるので悔いの無い様に乗り回して来ましたわ😊途中でオシッ◯タイムで停車しかし...
- thumb_up 169
- comment 56
タイヤのラバーステッカー耐久性実証テスト高圧洗車機を通しても剥がれず、高速道路走行も大丈夫でした👌タイヤワックススプレーにもビクともせず、ガッチリ張り付い...
- thumb_up 210
- comment 14
1年前ドノーマルと現在の真横比較📷customは楽しいな😃もう少しサイドにインパクトつけたいな、REVOLUTIONキャタライザはこんな風に車体番号を記...
- thumb_up 175
- comment 26
ツッコんだ訳ではありません…雪かきマシーン化しました…真夏並みに油温上がりました…スタックしてクラッチ焼けていい匂いしました…
- thumb_up 189
- comment 25
コムテックのレーダー探知機の事業撤退…本体の回収、修理等で厳しいのかもですが、愛用してたので残念でなりません。当分使わせて頂きます!
- thumb_up 62
- comment 2
無事にバレンタインデーに納車されましたˉ̞̭(›◡ु‹)˄̻̊最初のドライブはみたまの湯へ♨️改めてGRヤリス愛好の皆様、車好きの皆様どうぞ宜しくお願いします!
- thumb_up 97
- comment 33
オートバックス東名横浜🚘なんかないか物色しに。コネタ過ぎるコネタ小物⏬⏬2個入😄leather&レッドステッチ🎵運転席側は隙間に。ここよくもの落とすし😅ま...
- thumb_up 167
- comment 24
今日は、天気が良さそうなので、カメ活ランチドライブへGO❗浜名湖伊佐見マリーナ浜名湖ガーデンパーク駐車場前から気になっていた、うなぎ屋さんに入りました❗ま...
- thumb_up 95
- comment 20
昨日、念願のトムスのリヤスポイラー装着しました。ワインディングから高速道路まで試乗してみました。まずワインディングでは60km/hくらいのコーナリングだと...
- thumb_up 81
- comment 9
ぼちぼちとスイッチパネルの製作に入ってます。表面、裏面は並織カーボンクロス中間はガラスクロス3層で計5層にてプレートを作ってみました🤔プレートに型紙に合わ...
- thumb_up 76
- comment 5
この角度だとシャープに映る😃タイヤ近々AD09に換えたいな。真上から📷ボンネット短~~い😅ホイール交換100キロ走行後の増し締め。緩みはなかった。GTビヨ...
- thumb_up 175
- comment 30
今日も、小ネタいくつか揚げます❗まずは、トヨタフロントエンブレムをカーボン風に……TSSがどうなるか要注意です‼モードセレクトスイッチとシガーソケット電源...
- thumb_up 82
- comment 30
素地で買ったトムスのスポイラーが塗装屋さんから帰って来ました。今日雪降ろして軽く乾かしてから取付けしたいと思います。色は1stEditionの艶消しブラッ...
- thumb_up 78
- comment 4
皆様おはようございます。ガリ傷の報告その2です…😅問題の左後輪のホイール修繕の為、リペア修理専門店に相談に行きました。修理費は¥25,000期間1週間との...
- thumb_up 198
- comment 14
インスタで見つけた。GRヤリス純正シートのポジションを約35㎜下げるプレートキット。価格は£180.00らしい(たぶん28000円ちょい?)サイトに飛んで...
- thumb_up 108
- comment 5
昨日ですが車が退院したということでいつもの仲間が朝活に誘ってくれました😁雪を目指して色々廻りましたが道路や広場(笑)はところどころしか残っておらずのんびり...
- thumb_up 87
- comment 10
札幌近郊の南幌温泉まで暖まりに行きましたが、道中きれいに圧雪され楽しくGRヤリスを満喫してきました。目的地の南幌温泉この辺りの農道は真っ直ぐで気持ちがよい...
- thumb_up 127
- comment 4
皆様おはようございます。昨日、またまた左後輪のホイールにガリ傷が入ってしまいました…😱受難の左後輪です。何か狙われてます…😭原因はとあるスーパーの、この意...
- thumb_up 186
- comment 23
11日の金曜日朝会社の駐車場で992キロ帰宅途中にキリ番は中々収めれないと思い手前で撮っときました。😅案の定、気付いたら超えてました。帰りに食材の買い出し...
- thumb_up 152
- comment 10
フロントの泥よけダイソーのまな板😜薄くて加工し易くて安上がりです。ダイソーのGRヤリス泥よけ左右で110円🤪素材はこちら😊
- thumb_up 123
- comment 14
今日は中ネタと小ネタを1個ずつ、まずは、ドアミラーウインカーの中ネタです❗点灯部分先っちょだけ❓こんな感じですよね❗全部、光れよな❗ということで、こいつを...
- thumb_up 85
- comment 21
走行中の車内がエンジン音だけで一昔前のドライブゲームかよって程に寂しいのでカロッツェリアDMH-SZ700を導入。GRヤリスに使えると有名なJOYNはそん...
- thumb_up 59
- comment 2
端材で給油口をラッピング資材は「SOTTElemento-6ハイグロスカーボン」です。このフィルムは多層式になっており、本物と見間違えるほどのクオリティで...
- thumb_up 104
- comment 12
大阪オートメッセに来ています😉フォロワーさん情報でGRブースが混むとの情報を頂き、朝一でガラガラ状態に行きました😄インテークを観察したりボンネットの中身を...
- thumb_up 191
- comment 12
皆様おはようございます😃GRMNヤリスですが、シンプルで良いですね…😅カーボンボンネット、エアロのオプションイヤァー…これはシンプルでカッコ良いですね👍ボ...
- thumb_up 187
- comment 17
RECAROシートを導入しました🎵純正シートもクッション性も良く出来が良いのですが交換に至りましたSR−7です青です4点式シートベルトも青CUSCOシート...
- thumb_up 105
- comment 17
2022/02/10雪が降りましたがこれしか積もりませんでした。四駆の実力を試そうと思いましたが道路に塩カル?凍結防止剤?融雪剤?だかが撒かれていて断念し...
- thumb_up 145
- comment 41
お久しぶりです😁なかなか写真を撮りに行くことがなかったのですごく久しぶりの投稿になります📸深夜に北海道のxx空港で写真を撮りに行きました✈︎最近は夏用のホ...
- thumb_up 82
- comment 5
嫁『雪見に行きたい』私『その辺じゃダメ?』嫁『ドカ雪が良い』スタッドレスに付け替えて、いざ西へ・・・積雪が凄い所に行きましたが、除雪作業してたので邪魔にな...
- thumb_up 75
- comment 3
マフラー、色々と迷いましたがこれを注文しました😊なんと言ってもV字配置サイレンサーが美しい!!そしてあまり誰も付けてない?近接92dbは割と自己主張してく...
- thumb_up 181
- comment 26
今日も小ネタを一つ。シフトノブをカーボン風に、更にしつこくしてみます。新しいアイテム、透明カーボンシート!シフトパターンプレートにハリハリこんな感じなりま...
- thumb_up 82
- comment 14
お久しぶりです。やっと先週車が退院してきました。ちょっとcartuneらしいことをしたのでupです。雪が降ったあとちょっと止んでたので今の内ってことで入院...
- thumb_up 80
- comment 15
今日は休みだったのでガレージにこもって車を弄って遊んでいました。サイドステップをaxis-partsさんのレザー赤ステッチの張り物でカスタムドア内張りもa...
- thumb_up 116
- comment 13
午前中に出頭だったおかげで午後からは作業が捗りました😅一応、予定していた物は全て付けました😋ラリー1車両に付いているエアインテークをオマージュして、お得意...
- thumb_up 214
- comment 35
GRヤリスにエンドレスのCCR-g入れました。まだブレーキの感覚よくわからない💦タイヤは255の17インチで本庄なんとか42秒台に入りました。現状の仕様の...
- thumb_up 118
- comment 3
今日は検察庁へ出頭でした😱静岡から京都へ書類送検され、京都でも供述調書を作成。裁判所に送られます😓裁判所からの連絡待ちとなります😰一応、クルマの写真検察庁...
- thumb_up 164
- comment 24