NV100クリッパーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV100クリッパーカスタム事例3,911件
足車のクリッパーにロッドホルダーを自作で取り付けしました、トータル5000円ぐらいでした釣りが好きな人もしよろしければ参考にしてください😆
- thumb_up 35
- comment 0
40000キロになる前に、SAでアクションカメラを身に着けてました。新潟に入る所で40000キロをむかえました。相棒良く走ってくれます。
- thumb_up 56
- comment 0
夏使用はこのホイールにします!今回はのっけ無くて映り込みにしました!(偶然ですが…)カン太くんって言うらしい!前回出来なかったバルブ交換して、シーケンシャ...
- thumb_up 66
- comment 4
おはようございます実家のおかあさまの作業依頼品です貰ったとかってコイツ、クリッパー(da17エブリイ)に、孫の為にテレビ付きナビを付けたいそうでしてねht...
- thumb_up 148
- comment 8
ナビ来たーーー!と思ったらパネルの品番違ってて取付中止!!!また来週〜〜〜‼︎と言う事でコンパネ買ってきて4シーターが2シーターになりました!コンパネ想像...
- thumb_up 62
- comment 0
車を乗り換えたら1番最初にやる事が義務付けられている(上級国民車は除く)?ホーンを取付ました!オートバックスで安かったんでサンプル音無しで購入!こんな感じ...
- thumb_up 66
- comment 8
おはよう御座います。暇つぶしに、ちょこっと比較レビューでもしようかなっと🙄Mobil1vsSUNOCOSVELT両方共に、全化学合成油&5W-40この間、...
- thumb_up 72
- comment 6
クリッパーくんにもキーパーコーティングを!月に2回目のコーティングになってしまった😱新車割引があったんで…。と言う事にしよう💦とりあえず付けれる物は付けて...
- thumb_up 58
- comment 0
番外編スタート!本日、納車しました!副業兼足用のNV100クリッパーです!車取りに行ったら隣りにピカピカの見覚えのある車が!シートにビニール被っててオーク...
- thumb_up 61
- comment 5
皆さん、こんばんは(´ω`)たまには仕事車をメインに投稿☆やたらとフィルム映えしていたのでパシャリ☆ウルトラヴィジョン×コートテクト先日、仕事の合間に、あ...
- thumb_up 285
- comment 3
旬のタグは終わりましたがナビのお話でもしましょうか(正直ネタが無い)今お世話になってるのはKENWOODMDV-M807HDW免許とって30年余り。久しぶ...
- thumb_up 80
- comment 4
暖かくなったり、寒くなったりと皆様お気をつけて下さいね。父上のNV100です。1回目の車検上がりで、LEDバルブの交換だけなのに、意外とバラすんで邪魔くさ...
- thumb_up 137
- comment 8
タイヤ空気圧警報モニター装着してみました。後ろの空気抜けてました。空気入れてからつければ良かった。左隣はヘッドアップディスプレーです。
- thumb_up 43
- comment 0
正月に落雪で凹んでしまったクリッパーの屋根・・前の投稿ご参照・・自分で直してみました。まあまあ戻ってるかな。なんとかなるもんですね。見積りしたらかなり高く...
- thumb_up 58
- comment 0
昨日は2台洗車day🚙💦車検対策でクリッパーひ最大積載量ステッカー貼りました😊貼るなら光らせちゃえ!って事で😅こんなん感じになりました(^^)まずまずかな...
- thumb_up 71
- comment 0
イレクターパイプで天井部に収納スペースを作りました。寝袋やマットなどを収納しました。もともと車にM6にネジがきってあるので比較的簡単に作れました。
- thumb_up 56
- comment 7
1300円のヘッドアップディスプレー装着しました。タコメーターない車なので、かなり嬉しいですね。OBDにつないでます。取り付け試乗動画作ったので良かったら...
- thumb_up 45
- comment 2
ヘッドライトが暗いのでLED化しました。一灯1000円でかなり明るくなりました。クリッパーヘッドライト外すの慣れが必要ですね。
- thumb_up 13
- comment 0
10インチのナビがはみ出しました。1DINなので、純正ラジオを外して、そこに差し込みました。クリッパーに10インチの枠などないので。下側のハザードボタンが...
- thumb_up 21
- comment 8
今日はエンジンオイル交換。今回はいつものMobileから以前に買っていたSUNOCOSVELTへ変更。初SUNOCOです。交換時に気付いたのですが、同じ5...
- thumb_up 72
- comment 3
仕事場でお宝化してたトラックのサイドマーカーもらったけどどこにつけよう?🤔光物徐々にやってこうとは思ったけど1個はなかなか難しい笑
- thumb_up 119
- comment 8
昨日64エブリィーの時から買って取り付けてなかったサブウーファーをようやく取り付け!初サブウーファーってこともあり重低音ぱないです!🤯動く軽貨物クラブに!...
- thumb_up 116
- comment 0