ディフェンダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ディフェンダーのディフェンダー110関連カスタム事例395件
こんにちは😃悩みに悩んでURBANのこのホイール🛞タイヤはグラディエーターのAT22インチをつける予定!サイドのゴツゴツが👍4月中旬取付します。今回はカス...
- thumb_up 166
- comment 0
いつもお世話になっているKeePerさんで洗車してもらってます。清々しい春みたいな天候なので、花粉や融雪剤を取ってもらいスッキリしてもらってます。やはり綺...
- thumb_up 58
- comment 0
宮城県のディフェンダー専門店Treeylandさんで、発売前の携帯ホルダー&充電器をゲット!!マグネットになっていて、貼り付けるだけで、充電もホルダーにも...
- thumb_up 61
- comment 4
TDI-Tuningを取り付け、走り出しのもたつきが改善されたような、走行中は、スムーズに走ってくれます。1〜7までの中でチューニングでき、私は、5に設定...
- thumb_up 16
- comment 4
雪が似合う車だと思います😅ルーフラックのおかげで雪降ろしが少し大変ルーフラックに何もつけてないのでスキーは車内に⛷純正ルーフラックの活用法どなたか教えてく...
- thumb_up 51
- comment 2
スタッドレスタイヤに交換YOKOHAMAiceGUARDSUVG075265/55R19サイズが少し小さいのでこじんまりしましたが、19インチの純正ホイー...
- thumb_up 55
- comment 0
ガラスコーティングの先駆者(有)ロードサービス南房総さんでキレイに仕上げてもらい、純正のルーフラックとラダーを装着しました。
- thumb_up 50
- comment 0
コルベットが納車されてからずっとガレージにしまいっぱなしだったディフェンダー🥲久しぶりに乗りました😝センターコンソールに爪の先ほどの傷があったのを交換して...
- thumb_up 238
- comment 0
プラドに乗り換えてからSUV大好きになり、めちゃくちゃ気になってたディフェンダーを本日契約してきました!いつ納車になるか、まだまだわかりませんがとても楽し...
- thumb_up 77
- comment 11
先週タイヤ交換してました。昨夜は仙台も雪がチラつき、冬の訪れを実感してます。ここ2年ユーザー車検だったので、タイヤ外したついでにブレーキ点検とパッドのグリ...
- thumb_up 63
- comment 2
少々前の話ですが…東京出張のついでに栃木でプチミーティング参加してきました。日光の車屋さんでBBQとキャンプ。前日は水戸のO氏宅に泊まり。ラーメン屋にて1...
- thumb_up 80
- comment 2
本日は雨上がりからの一日中、曇り予想。絶好の洗車日和☁️🎉と言うわけでコーティングから帰ってきてからの初洗車をしました✨マットカラー専用コーティングを施工...
- thumb_up 258
- comment 22
MTタイヤに履き替え完了🛞今回はカスタムしないと決めているのでホイールはノーマルのままにMTタイヤです😀私のグレードのHSEのホイールのデザインよりもグレ...
- thumb_up 522
- comment 36
オーダーから10ヶ月…ついに納車しました😍これめちゃくちゃ運転しやすくて良い車です🚙後ろにはニトリとコナカがwwwこれでジャガーFタイプとはお別れ😥結局半...
- thumb_up 333
- comment 32
9/17〜19110club全国ミーティングin滋賀県・朽木スキー場今年はCHEERS行けないので、思い切ってこちらに行って来ました!全国からおよそ60台...
- thumb_up 65
- comment 6
今年の渓流も終了いつも地図を無視するため、遡行困難なところを無理やり通る笑笑それにより、体はだいたいボロボロですまた来年も楽しめますよう。#岩魚#渓流#通...
- thumb_up 90
- comment 4
お久しぶりの投稿ですディフェンダー成長記録最初はスモーク貼って、ステッカー貼ってそっからお漏らし直したり、クラッチぶっ飛んだり笑ようやく落ち着いて、屋根に...
- thumb_up 74
- comment 11
GW開始ARABAKIROCKFESに3日間参加してきました。東北最大のロックフェス、3年ぶりの開催です。駐車場で蔵王をバックに1枚1日目は昼から雨が降っ...
- thumb_up 63
- comment 2
春休み家族time大阪⇄四万十新エキスプレス🚙💨物を積んだことないルーフラック!笑登ると気分良いらしいです♪河川敷プチオフロード!お花見も完了🌸
- thumb_up 74
- comment 2
一昨日の作業ですが、3000キロ走ったのでオイル交換。いつも職場で上抜きでしたが、職場のオイル交換スペースが資材の一時保管場所になってしまい、しばらく空か...
- thumb_up 62
- comment 0
やっと夏タイヤ&ホイール交換完了‼️ブラックライノにマッドウォーリアで、オフ感増し増しになりました👍ブラック部が増して、シマッて来ました⤴️⤴️結構リアス...
- thumb_up 92
- comment 0
車検に合わせ、去年の秋に発注したルーフラックを装着4ヵ月?5ヵ月?もはや、いつ頼んだか忘れてしまったが、お金は払ったんで、ちょっと不安になりつつも…ちゃん...
- thumb_up 63
- comment 4
いただきもの装着してみました!アイアンマンだな?運転中、スタートボタンを押し間違え無いし…指が勝手に当たらないし…いやいや、どう考えても間違えんし、当たら...
- thumb_up 330
- comment 8
いきなりペダルボックスが外れてますが、去年の夏前くらいからフルードお漏らししていたクラッチマスターシリンダー交換しました。ここまでが大変だった、、、笑そう...
- thumb_up 46
- comment 2
シルガードを付けてみました。全体をカバーするタイプじゃありませんが、これでも十分に機能は果たせそう。位置決めに悩みましたが、バンパー先端に合わせて貼り付け...
- thumb_up 43
- comment 1
DAISOの汎用液晶フィルムを貼ってみました。ダメならすぐ剥がせますし、何たって¥110ですから。全く問題なく使用出来てます。
- thumb_up 13
- comment 0