カローラツーリングの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラツーリング ZWE211Wカスタム事例5,431件
カローラはそのうち後期テール化して左右出しマフラー風のロアガーニッシュを後期に変えてホイールをTOM'SのTW01にしたい(ホイール確保済み自宅に保管中)
- thumb_up 80
- comment 0
お題が【愛車の好きな角度】だったのでやっぱり「R廻り」ですね後ろばかりイジってますから😅ルーフスポイラー以外は自作で黒くてわかりにくいですがRガラスのサイ...
- thumb_up 164
- comment 3
お久し投稿😊ボチボチ温なってきて活動シーズンですね!!活動シーズンにいきなり来月からツーリング入院ですどーなるんでしょうか?🙈楽しみに待っていきたいと思い...
- thumb_up 108
- comment 0
CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております😄今、営業車のクロボックス君で走り回ってますが、15時の気温が25...
- thumb_up 188
- comment 26
どの角度も好きですよ😘本当は今年履くつもりでいたけどカクカクシカジカで履けてない、とあるホイール…やっぱり履きてぇーーーーZ34ホイール大好きだけど乗り換...
- thumb_up 142
- comment 7
CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております😄なかなか平日はCARTUNEを開けられなくて申し訳ございません🙇...
- thumb_up 210
- comment 24
この角度が好きです。頼んでたホイールが届いたの連絡ありました。来週車検なので、タイヤ交換必要なら、装着予定です。3万キロ。どうかなー。まだいけると言われた...
- thumb_up 93
- comment 4
過去写より、「斜め45度後方の美学」の角度がお気に入り😀オシリ大好き❤滋賀県・高島市マキノ町新保長野県・美ヶ原高原淡路島・生石公園島根県・江島大橋・通称:...
- thumb_up 72
- comment 0
先週の滑りリベンジ滑ったのは妙高だけど下道で帰りの道中魚沼で峠ステッカーのぼり発見!奥只見郷インフォメーションセンター職員の方は気さくな方でとても良いとこ...
- thumb_up 56
- comment 0
フォグを白黄切り替え式にしてみました。いつもフォグを消して走ってたのですが、これからはワクワクしながら走っていきます😁心配なのが素人が交換してしたので光軸...
- thumb_up 71
- comment 1
真正面(だいぶ前の)P01からdspに入れ替えてからサブウーファーが鳴らなくなってました…電装イジるときはマイナスを外しましょう🙄ddcをとりあえずのFX...
- thumb_up 144
- comment 8
ETCカバーをつけてみた。さすが専用だけあって一体感があり気に入りました。カバーを開けたところ。取り付けが両面テープだけなのでそのうち剥がれるかな😆
- thumb_up 56
- comment 4
雪路帰ったら期間限定なマスクが完成!今日は想定外に多めな雪が降りましたね〜関東の平野にしてはなかなかの降りっぷり。雪路対策無しの車が多過ぎて渋滞にちょいと...
- thumb_up 81
- comment 0
フロント向きサブウーファーに上向きに角度を付けて元々付けていたトノカバーからのLEDが当たる様にしたところ…ただただエロい(๑´ڡ`๑)♡”
- thumb_up 70
- comment 0
お題に乗って、過去写拾ってみた。大阪市:海の時空間兵庫県:姫路城大阪市:南港付近大阪市:なみはや大橋(大阪ベタ踏み坂w)兵庫県:伊丹空港(ANA鬼滅ジェッ...
- thumb_up 81
- comment 0
サブウーファーを上向きからフロント側向きに変更してみました!ちょいと調整は必要ですが低域のフロントへの集まりが素直になった印象。存在感も一気に減りました。...
- thumb_up 72
- comment 2
やっと今回、投稿200回達成!しました🙌CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております😄明日も午前中、事務所に籠...
- thumb_up 245
- comment 31
車好きな人に囲まれると上がる車熱。リメイクの件で話が二転三転してから冷めっ冷めやったけどちょっとずつやりたい気持ちが完全に温まりきったらやるよ🖕🖕
- thumb_up 105
- comment 0
綺麗にテープ留めした。車高も低くないのに初めてエアロとか割った。バンパーも剥がれたので、修理と取り替え。最近のはセンサー着いてたりメンドクサイネ。社外のエ...
- thumb_up 98
- comment 6
1年以上ぶりの更新です💦笑11月に参加させてもらった滋賀のイベントで刺激をもらいすぎてイメチェンしました😂beforeafter
- thumb_up 97
- comment 0
過去pic📸(撮ってもらったやつ)もう2月になるのにめちゃ暖かいので助手席を(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォンオーディオは沼なのでこれ以上足を突っ込むとヤバ...
- thumb_up 156
- comment 43
完成しました✨前回の続きで研磨しましたマスキングですこんな感じにフィンの三角形の部位だけマスキングし黒をペイントします当初はマスキングテープで曲線を貼る予...
- thumb_up 191
- comment 18
今日は久々のお休み!😙やっと地元のディーラーにクラウンスポーツの試乗車来たので〜乗って来ました😅いつもの場所で📸イヤ〜カッチョいい👌お尻も〜👌😙
- thumb_up 241
- comment 28
3月が車検時期なのでこれを期に補器バッテリー交換します。自分でやろうかと思いましたが何やらリセットかける必要あるとかで?ディーラーに作業してもらいます。選...
- thumb_up 65
- comment 2
CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております😄なかなか平日はCARTUNEを開けられなくて申し訳ございません🙇...
- thumb_up 228
- comment 16
CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております😄相変わらず仕事が忙しく、撮り活が出来ません🤣🤣🤣お題に乗っかりま...
- thumb_up 228
- comment 22
サフェサー代わりにボディー色の070をペイントしましたパテの研ぎサンドペーパー目等はクリヤーで研磨しツルッとさせる事で今後の仕上げが出来ますね防錆等もプラ...
- thumb_up 133
- comment 3
トムスアンダーディフューザー成形は終わりました😆3Mのパテ接着剤からこのプラスチックパテに変更しましたなぜ?かと言うと①値段の安さ3Mの商品と比べるとこの...
- thumb_up 131
- comment 5
