シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビア S14 前期カスタム事例6,616件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
これは純正バンパー着けるパターン諦めたやつ後期純正バンパーでいいやすいません、すぐ気が変わります下切ったのが致命的だったみたいあのバンパー今回は道具を揃え...
- thumb_up 46
- comment 0
こんにちは😃何ヶ月かぶりに洗車しました😄タイヤとフォグも昨日交換。ステッカーも追加😁そして遂に麦わらの一味は誰もいなくなりました😭と思ったら、こんなとこで...
- thumb_up 55
- comment 7
スッキリしたけど、やり過ぎたかもバンパーカットして見ましたまだ完成ではありませんバンパーぺらぺらになったな、やり過ぎたなもうここまでやると穴いらなくない?...
- thumb_up 48
- comment 0
仕様変更で次に付けるエキマニとウエストゲート。エキマニはシンコーマニで、ステンのバーンエディション!!ゲートはターボスマートのプロゲート50!ニュータービ...
- thumb_up 48
- comment 2
やっぱホイールはV36純正14にはちょっと時代が合ってないかなでも14にV36純正はあまり居ないと思うどちみち色は地味なガンメタかブロンズにするので意外と...
- thumb_up 44
- comment 0
行って来ました。お山のお散歩にんーやっぱシルビアってすっごい楽しい車だ!そして、一年以上振りに少しヤンチャしたらエアロ少し割ったw補修せな…
- thumb_up 70
- comment 5
撮り直しアップガレージ飯塚店に行って買ったものカナードとニスモシフトノブチョコは関係ありませんあとはステッカーといつものリトルツリー自分はいつも使うリトル...
- thumb_up 47
- comment 3
キャメラの練習をしてみます。練習中なのでクオリティは低い(T_T)なんか、フォーカスが甘いなぁ。古いキャメラだし、こんなもんなのか?やっぱり三脚は必須なの...
- thumb_up 77
- comment 10
よく見ると結構角張ってるな横がゴツイこれダックテールの方が似合いそうだな多分バンパー切ったら純正バンパーに横を足した感じになりそう絶対普通の人が見たらあの...
- thumb_up 58
- comment 2
今日は飯塚のアップガレージがオープンしたからちょっと行ってみようかなシルビアでは行けないけどあとバンパー切りやすい物を買いに行きます。あとドリルもドリルは...
- thumb_up 60
- comment 0
こんばんは😃また右のフォグ切れました😭アース線がちぎれかかってたの直してから良くなったぁ!なんてこの前話してたばっかなのに…早くカバーに穴開けてHIDにし...
- thumb_up 72
- comment 3
去年はサーキットに3回のみ動かしただけで終了。今年は仕様変更で約450馬力ほどの仕様になる予定。今年は何回走りに行けるかな。通勤用BRZもタービン交換予定...
- thumb_up 69
- comment 2
初期ボメつけてる人居るんかなー?あんまし見たことない中古とかなかなか出回らないし、割ったらまじ大変で(´-ω-`)かっこよくない?インクラのステー折れてて...
- thumb_up 112
- comment 0
去年の秋から仮固定の状態で放置してましたが、やっとバッテリー固定出来るところまでやりました(^^;バッテリーを置く所にちょうどボルトがあってL型アングルで...
- thumb_up 40
- comment 0
シルビア冬眠中の為何かやろうと思ってとりあえずELメーター付けてみました!😋メーター周り作業するのにハンドル邪魔すぎた😓早くクイックリリースか何らかを取り...
- thumb_up 38
- comment 3
あと慣れないことをしようとすると怪我をする。今回でよくわかったねいや、毎回だね。指切ったの結構深い大袈裟だけど血がずっと出てからもう死ぬかなと思ったいや、...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は福岡土産を買いに空港へ~真横で事故るわ、白バイからロックオンされるわやばかったーハンバーガーうまうま今日も兄さんと!1日助手席乗せて遊び回ってました...
- thumb_up 80
- comment 18
この辺下全部カットした方が良さそうナンバーの所もカットいずれは下にアンダーディフューザーを足せば競技車両みたいに機能的に見えるんじゃないかな穴もメッシュに...
- thumb_up 52
- comment 0
仕事の予定が休みになり、何の予定もないし天気も良いので久しぶりに動かしました‼️山梨と埼玉の県境の西沢渓谷までゆっくりドライブ良い感じで気分転換出来ました‼️
- thumb_up 89
- comment 2
週刊ヘッドライトを作ろう!もはや週刊じゃないくらい間が空いてしまいましたwwコーキングを打っては乾かしてと、4回くらい追加してやっと納得いくまで盛れたので...
- thumb_up 34
- comment 0
この穴その内アルミメッシュ貼ります。多分、雨の日は上からアクリル板で被せます。バンパー半分サフカラーはわざとです。ちゃんと全部黒くします。今度は気をつけて...
- thumb_up 60
- comment 0
バンパー下無い方がいい画像編集バンパーをノコで切るときは気をつけた方がいい自分の不注意だけどホント、一瞬でサッサッシャシャって危ない昨日も会社で指切ってま...
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんは😃最近、投稿さぼり気味ですが何とか生きてます😅いよいよオイルが滴り始めました、タペットパッキン交換するようですかねぇ😩あちこちオイルで汚れてます...
- thumb_up 65
- comment 0
やっぱバンパー下はカットします。なんか変な形ちょっと手の指の方を切って結構血が出たので今日は終わりです。今日はもう作業中断結構いったな危ない、指をカットす...
- thumb_up 56
- comment 0
シルビアらしくなったまだ仮の状態だけどやっぱ14はサイドステップとリアバンパー要るこれだけで大分違うあと下に後期サイド付ければOKあとホイールそしてミサイ...
- thumb_up 49
- comment 0
リアバンパー仮合わせ穴のところはとりあえずアクリル板を貼りました。多分、走る時は外します。問題なく着きそうさりげなく中身のフレームは紫にしてます。この辺が...
- thumb_up 44
- comment 0
歴代シルビアオフ会からの14オーナーだけの撮影会へ(*´艸`*)三脚忘れたのが敗因でした(T_T)夜のシルビアって、やっぱりワクワクしますね。気がついたら...
- thumb_up 76
- comment 16