アリストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アリストカスタム事例18,336件
先日、タイヤ交換をしました!!スタッドレスはブリジストンのVRXでホイールはスパルコの細目五本スポークです!そこで、皆様にお聞きしたいのですが、16アリス...
- thumb_up 47
- comment 22
昨夜の19時半に自宅を出発して、いざ❗️福岡へ🎶🎶🎶😃1発目の休憩地点、新東名藤枝PA✨😊次は宝塚北PA👍めちゃくちゃお洒落な建物のPAでした✨😍自宅を出...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は初投稿1周年記念日です😁朝から雪の中走ってきました🤣この1年で見た目はホイールと車高くらいしか変化してませんwですがカーチューン始めてアリスト乗りの...
- thumb_up 147
- comment 23
連投失礼致します💦🙇♂️わずか40分でアライメント調整完了😆🎶代車借りた意味が無いくらい早かった🤣「久しぶりにこんなにシャシー状態が良いクルマ見ました。...
- thumb_up 71
- comment 0
昨日はタイヤ交換で友人のスタンドへ😊フロントは手持ちのATRスポーツ225、リヤは新品✨245サイズの新品が激安だったんでトレッド面のカッコ良さを求めるの...
- thumb_up 57
- comment 7
たまたま安くTS-WX300TAが手に入ったので久々に自分で作業して取り付けました。アリストのトランクの奥側にピッタリサイズです。ゲインは中間くらいにして...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりの投稿です。だいぶ寒くなってきてもう冬支度❄⛄です。あまりネタは無いですが……皆さんのアリスト保存会の投稿を見て羨ましいと思っております💦いつか参...
- thumb_up 1350
- comment 69
本日はオイル交換とマフラーブッシュ交換を🎶😃ダラ〜😆😆😆オイル交換を終え、マフラーブッシュ交換へ✨😊デカ尻を下からグイグイ🤣😍😁こちらのマフラーブッシュに...
- thumb_up 53
- comment 0
柿本のマフラー取り付け中間パイプは14アリスト用リアは110マークII用リフト上げっぱなしで仮止めしてパイプ溶接したけど地上高全く考えてなくて完全にレイア...
- thumb_up 54
- comment 12
ガソリンスタンドにて1万円でお釣りが出ました燃費6.4km/lはわりと良い方ですね普段は5〜6km前後で推移カタログ数値の8.8kmで走れる人はいるのかな...
- thumb_up 106
- comment 3
白黒アリストで写真撮れた!楽しかったですありがとうございました😁年代の近いアリスト乗りは周りにあまりいないので新鮮でした笑帰りの事故渋滞がなかなか長い…
- thumb_up 57
- comment 0
やっとTTEリップ手に入りました✨✨納車して四年間探し続けててよかった😮💨早く塗装して春につけたいです!!カッコ良すぎる😍😍😍冬は車高上げて落ち着いてよ笑
- thumb_up 81
- comment 20
お久しぶりですm(*__)m仕事が忙しくて車検準備が全然出来てません(´;ω;`)イーグルアイのヘッドライトに変わった位です(´;ω;`)何とかしないと正...
- thumb_up 48
- comment 0
ヘッドライトのリペア黄変している層を#600〜#1000で削り落とし。スモールの穴にUVライトを突っ込み照らして削りムラが無いか確認調色したウレタンクリア...
- thumb_up 70
- comment 3
気まぐれで仕様変更しました✌️ナンチャッテGS300仕様パーツは前から持ってたのをちょこちょこ補修してイメチェンしてみた的な感じで「右ハンな以上どんなに頑...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は瀬戸大橋の与島Pまで遠征してきました😊自分の写真は適当に撮ったこれだけwほぼ日産車の集まりだったので、場違いな自分は離れた所に止めました🤣フォロワー...
- thumb_up 122
- comment 14
メーカー不明サイドステップ取り付け黒だったのを白に自家塗装しました。リアが寂しいような気もしますが基本的にはリアは短いのが好みです!タイヤも準備できたので...
- thumb_up 41
- comment 0
来年はリメイクしようかな🙃アリスト最終章ってとこですかね来年は結婚するかも!?だけど改造します😌マフラーは豊和管から爆音皇帝にしようかな
- thumb_up 55
- comment 0
気がつけばアリスト乗り初めて今月で1年でした😁納車日のことは今でも覚えています笑個人売買で買った車なので、仮ナンバー借りて友達の横乗りで引き取りに行き、神...
- thumb_up 62
- comment 2