人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ SXE10カスタム事例29,513件
以前にも何度か来た場所へ木陰で写真を…と思ったが、何か変な虫がブンブン寄ってきたので、早々に退散天気が良すぎて暑い🥵すぐ横に、キャンプ出来る場所があって、...
- thumb_up 65
- comment 0
【31℃の中、13kmランニング🏃♀️】酔っ払った時の視界みたいな写真撮れました。今日は暑かったです🫣朝から13kmランニングしてきました。最近、太り過...
- thumb_up 99
- comment 6
【オーナー歴20年目突入🎊】おっと…すっかり忘れてました😱2005年7月17日納車だったので、丸19年でした。知らないうちに20年目に突入しました👍大学院...
- thumb_up 102
- comment 15
ガソリン入れて来た。まだ高いな〜カード使ってクーポン使って1ℓ174円満タンで8千円超えた😱おぉ、ウチのアルテッツァも、もう少しで18万kmだ。よく走って...
- thumb_up 71
- comment 2
今日から夏休みで5連休。今日は予定がなかったため、1人ドライブにレッツゴー❗️以前奥多摩の方に美味しい釜めし屋さんがあると聞いていたので行って来た(^^)...
- thumb_up 91
- comment 2
以前より気になった、fcl.さんの3色切替可能LEDバルブ◯天のクーポンゲットして購入白・ライムイエロー・フロスティーブルーの切替可能型インナーカバー捲っ...
- thumb_up 153
- comment 13
整備記録2024年7月21日T/M&トルセンオイル交換昨年某量販店絡みでT/Mケース交換をLUCKさんにお願いし、その流れでLUCKさんで取り扱ってるオイ...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さんお疲れ様です✨いよいよ梅雨開けという言葉を。。毎日酷暑続きですが体調は如何でしょうか?私はこんな物を。黄色のスイカとか。。本日は仕事だったため、今度...
- thumb_up 115
- comment 0
今日は休日出勤朝5時に出勤昼までで仕事は終わり日陰に駐車してもこの気温😵💫クーラーは常に全開田舎暮らしだと虫汚れが避けれませんある程度は節約のため我慢し...
- thumb_up 79
- comment 4
午後からアメワにてマイキーさんとコラボチャースピバンパーカッコいいです❗️場所変えて~午前中はオールトヨタフェスティバルに行って来ました❗️McのGR86...
- thumb_up 127
- comment 24
今日も暑い💦朝ドラでいつものお宮まで。今日はいつものコメダ珈琲がいっぱいだったので、コンビニで少し休憩。あらっ、今日のアルテッツァーズはボッチかな。今日は...
- thumb_up 85
- comment 5
暑い…暑い…今日のアルテッツァーズ☺️暑い…今日の86ーズと仲間たち🤭今日は86祭りだった暑い…暑い…最後のいつものセブンの📷忘れた😭でも、今日のお土産😎
- thumb_up 164
- comment 13
NetzSport千葉さんでBILSTEINのOHと取付けをお願いしました!OH後、エナペタルから帰ってきたBIL車高調!ブッシュ類は全交換、新品でお願い...
- thumb_up 81
- comment 2
3週間ぶりの洗車。^_^今日は夕方から雷雨の予報だが、久しぶりにボディにシリコーンオイルをヌリヌリしたくて朝から洗車。日中は暑すぎるから、朝早くから2時間...
- thumb_up 79
- comment 4
アルテッツァのブレーキ周りオーバーホール。マスターシリンダーはすでに廃盤💧オーバーホールキットとタンクをそれぞれ交換。部品の廃盤多くなってきました。ブレー...
- thumb_up 65
- comment 0
地元の細い川に掛かる橋。小学生時代橋を渡り、亀城公園のプールまでお母様方の引率で歩きました。重量制限があるものの、改修されてました。何時ものマックではなく...
- thumb_up 156
- comment 6
梅雨明けましたね雨でかなり汚れがついちゃってるので洗車してあげないと〜昨日は秩父に行ってきましたシートとステアリングを変えてから初めての乾いた路面最高でし...
- thumb_up 68
- comment 0
日光サーキットで行われたアルテッツァ限定ドリフト&グリップの走行会に参加しました!もちろんドリフトでエントリー!P1レーシングいいね!川崎編集長に取材され...
- thumb_up 94
- comment 7
【愛知→長崎&大分、日帰出張、唯一楽しんだ長崎🍜】2件、出張先をハシゴ🪜細かい内容は伏せますが、5分刻みで計画を立て、車での総移動距離391kmと半端なか...
- thumb_up 109
- comment 7
通り雨だった様で、10分ぐらいで雨が止んだもう一回拭くか〜1回目の拭き取りの時に施工して、水を弾いてるから、拭き取りは簡単高吸水タオルで撫でるだけ
- thumb_up 66
- comment 0
ドライホップしくじりスタートしくじりシフトミスって幻の5速入った引っ張りタイヤじゃ空気圧落とせないグリーン付くの早い(ポケ~と口開けてた)初めてドラッグレ...
- thumb_up 80
- comment 2
皆さんお疲れ様です✨朝活して居ましたが。霧が。。連休最終日のなんとも言えないモヤモヤ感に負けそのまま帰宅🏠️👣今度の日曜は仕事の為次の週にでも。。お盆前に...
- thumb_up 113
- comment 0
先日、三崎で旨い朝食を食べる会に参加道中江ノ島前を通りましたが朝早いためかスムーズ皆で定食屋へ私が頼んだ今日のフライ定食アジフライ、エビフライ、イカフライ...
- thumb_up 76
- comment 1
ekについていたデッキを取り付けました!次のウーファー買うまでの繋ぎでカロのパワードサブウーファーを入れました!物足りませんがないよりはマシです!薄いので...
- thumb_up 46
- comment 0
316,000kmタイミングベルトとその周辺、サーモスタットの交換も無事に終わり、一先ず安心(?)して乗れるかなというとこまで来ました。本当はオルタも交換...
- thumb_up 85
- comment 2
【鳩の夫婦が庭先にマイホーム計画始めたので…】先週の平日、何故か5:30に目覚める日が3日も続き…仕事忙しいから、眠れずに頭冴えてんのか??そう思ってたら...
- thumb_up 106
- comment 10
皆さんお疲れ様です✨本日も活動中。。途中寄り道で、☝️をで、♨️☝️は金曜日ですが。。こいつを。。あっ!画像加工ではありません。。特大で、こんな感じで✨そ...
- thumb_up 95
- comment 0
クラッチ周りの整備終わりました。新品との比較ディスクとカバーは交換歴ありそうですが、この辺の部品は変えてなさそうです。きったねぇですが戸田さんのフライホイ...
- thumb_up 48
- comment 0
セッティングメモ_φ(・_・久しぶりの夜走でどんぐりの湯までタイヤ&ホイールを変えてから、何だかんだで初めての調整を。REGNOは乗り心地良いけどちょっと...
- thumb_up 79
- comment 2
クラッチ交換始めました。メインの作業はレリーズフォーク周辺からの異音を直すことですがついでにクラッチも変えようという訳です。ところがクラッチが全然減ってな...
- thumb_up 52
- comment 0
ステアリング取り付けできました!1番心配していた近くなるかもしれない問題は、なんとかいい位置で安心しました!乗り降りも楽になり、今回同時にフルバケとも交換...
- thumb_up 50
- comment 2
【朝ラン】今日も職場仲間と朝ラン。ランニング人口が増えてきたので、いつものアルテッツァ定位置に停められず🫣子供のサッカーの試合があるので早上がり。今日はた...
- thumb_up 101
- comment 4