C11
JC11
NC11
ティーダ
メーカー不明の社外リアスポイラー買いました。準備でシール剥がすだけで一日終わっちゃりましたびふぉーあふたー
初めてのアンダーライトキット全て単色の600連LEDテープ[青色]やり方はYouTubeのレッドメモリーを参考にしながらやりましたONOFFの切り替えボタ...
夜乗るのが楽しみになってきた
冬になるのでスタッドレスに交換↑ノーマルタイヤ[ブリジストンネクストリー]↑スタッドレスブリジストンvrxホイールはわかりません笑
雪が積もった☃️エーモンテープライト結構明るい明るい
ボチボチやってます
純正からワークエモーションcrkaiに変えました。オフセットがアレなんでフェンダーからちょっとこんにちはしてます
初めてのスポーツカーとのコラボで初めての試運転ミッションは約四年ぶりでエンストはしなかったけどbrideのシートだったので尻が入らなかったし車高が低かった...
ツルツル路面事故らないように気を付けましょう
山で雪ドリ雪もっさりホイールも雪みっちり家から出られなくなったとき
アシュラのドラレコをつけてみた
昨日洗車終わったけど今日は雪です
普段の足なんで、何も弄ってない(^_^;)
ティーダ C11
ティーダ乗ってます。全くのドノーマルです。。来年車買います。
フロントグリル内に600連LEDテープ[青色]を取り付けしました電源はイルミネーションから取ってボディアースに取り付けです
フロントハーフスポイラーにフロントグリルリアハーフスポイラーサイドステップ
雨で結局洗車も磨きも何も出来なかった。車高下げる前は綺麗だった。
家にあった車大学時代の通学車BBS177.5Jバキューム、電圧計HKSエアフィルター1年半で8万キロ乗って怒られた
LEDテープ
夏インパル隣は現在所有冬ホイールs13純正冬純正サフェ塗装冬純正艶消し黒
ラゲッジサブウーハー12インチ2発アンプ4枚
週末は雨続きで洗えないお願い台風来ないで。
回り道しすぎて全く進化しない我が愛車。これから頑張る。
初めてのエンジンルームの塗装ラップ塗装[赤色だけラップ塗装をしましたが赤が強すぎて見えないです]
ティーダ18G6MT最近スモールとフォグを交換しました。
フロントドア
虫を取ってスッキリ
永遠の現行