ローレルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ローレル C33型カスタム事例2,711件
とりあえず15年物の、シュバートいれました🤣まぁまぁいいくらいのツラ具合😁あっドリドレの人とかと比べないでください😵普段乗りもする、普通のおぢさんってこと...
- thumb_up 140
- comment 35
フロントバンパーカバーの塗装準備が始まった。カバーを塗装し、アーマーフィルムで保護する。センサーカバーの製作も始まった。ローレル用の汎用品がなかったため、...
- thumb_up 48
- comment 0
久々の投稿は、ローレルのリアガーニッシュの件です😶ワックスかける前のエアブロー中にLAURELのUがぶっ飛びました…😅😇洗車始めた時からグラついてるやん!...
- thumb_up 73
- comment 6
🎉私のGreddySMコレクション。黒のセンサーを見つけるのは難しかった🥲左の最初の3つは私のローレルに取り付けられる予定だ。とても長い間探していて、なん...
- thumb_up 63
- comment 3
ホースも交換オイルクーラーのホースも交換燃料タンクの上サビどめタンク取り付け)^o^(バンパーステーサビ落としてある程度組み(◠‿◠)こんな感じ配線も直し...
- thumb_up 76
- comment 4
クーラント漏れショック修理のためバラしますバラします。サビがやばいバラした後綺麗にしてペンキ塗り前から気になった燃料タンクのサビとホースも交換サビ落として...
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんは、Rです。やっと私ものっかれるヤツが来ましたね笑以前乗ってたローレル走ってる写真無かった笑RB20DETノーマルエンジン(詳細不明)RE25純正...
- thumb_up 95
- comment 2
レタリングの最終バージョン約1ヶ月の時間を費やし、多くの努力をした。多くの微調整、応用技術を経て、私は望ましい結果を達成した。#c33#laurel#a31
- thumb_up 56
- comment 0
そういや付けてた。再生時に撤去。後付けのフェンダーマーカー。マァ、ミニバン時代で無くなるわな😪オシメちゃんのクラウンは光ファイバーで点灯のが標準装備。
- thumb_up 72
- comment 0
ボンネットダンパーが弱ってきた。作業中落ちることが増えた😨予備はあるのだが。で、今日開かなくなり…オシメちゃんにキャッチ付近を押し付けさせてレバーを引いて...
- thumb_up 66
- comment 0