ローレルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ローレル C35型カスタム事例6,412件
夕方までにドアとバンパー下の板ッ切れを塗装ドアは外して塗装・・・なんでって?気温高いけど一気に塗装したいだけど二枚分並んでるとクリアーが途中から乾燥してき...
- thumb_up 40
- comment 0
フェンダー達の塗装が終わったら今度はトランクソリッドなので塗装時間がメタリックに比べて約1/2で済むのでサクサク作業が進みますw
- thumb_up 42
- comment 0
ベースコートはだいたい完了です次にクリアーを塗装しますこの白はクリアーレスホワイトといってトップコートが無くてもいいヤツですですが艶がほしいのでトップコー...
- thumb_up 37
- comment 0
脱脂をして塗装開始ソリッドの白なのでムラなどは発生しない為ガンガン吹いていきますw垂れないようにだけ注意します気温が23℃くらいだったので早く乾きますw
- thumb_up 35
- comment 0
下処理が完了したら塗料を調合します今回使用するのはイサム塗料のアクロベースです一液ですが白には強化剤10%を入れます40%で希釈します白は未調合のただのホ...
- thumb_up 36
- comment 0
昨日の続き今回はトランク、Rバンパー、Fフェンダー、ドアを塗装しますなので下処理で♯600を使用サフェーサー部分は場合によっては水研ぎします
- thumb_up 37
- comment 0
明日塗装するので♯600で足付けサンダーでの作業になるので楽w全部手作業とか無理wドアノブとかも外して塗装する予定暑さにやられて疲れたので本日の作業終了
- thumb_up 50
- comment 0
サフェーサーを塗装するため新聞紙で養生使用するサフェーサーは関西ペイントの2液のやつ・・・なんだっけw忘れたwこれだけは覚えてる5:1と・・・
- thumb_up 42
- comment 0
ルーフ塗装の剥離♯180~♯3205Dカーボンシート貼ってごまかしてたwちなみにフロントガラスのモールも外しましたw取り外す際に破損しなかったので再使用し...
- thumb_up 44
- comment 0
本日のメニューはルーフのクリア層剥離と色々♯120~♯400で下処理トランクの凹みは極限まで平らに叩き出してスプレーパテで処理いろんな場所をサンダーでざー...
- thumb_up 37
- comment 0