AP1
AP2
S2000 AP2
トヨシマクラフトのカーボンサイドステップです。ボディとのチリは完璧ですが、私の車がTypeSのため標準で付いているリアストレーキが若干干渉するので取り外し...
トヨシマクラフトのクーリングCボンネットです。オプションのクリア塗装、ウォッシャーノズル穴あけ加工、ダクトのグリル取り付けをしてあります。これもオプション...
S2000 AP1
開けた穴にドアモールをつけました😁ちょっとわかりにくい…後はメッシュかな
ちょっと前やけど、洗車後の写真。洗車すると雨降るのは何故だ…
フロントバンパーにクイックリリース付けました😆前回のオフ会でカッコいいz33コンバーチブルのオーナーさんにアドバイスいただいたので、付けることにしました!...
S2でキャンプinカンパーニャ嬬恋デリカだとこのキャリアは小さい
ケツ
洗車
やっとS2のハンドル交換出来ました!ハンドルボスだけで3万7000円wvgsの社外パーツは高すぎますね😅
お久しぶりです!先日のボンネットがやっと完成しました笑😎人と被らないしメチャメチャカッコいいです🎵ダクトがなぜこの形かと言うと、、、純正ボンネットの補強逃...
穴あけ完了!
FC3Cで使ってたMOMOステに交換。若干遠くなるのは覚悟してたけど、ここまでとは…
吸気温が20度下がる?と言われているチューンです。アルミ板買ってきて自作しました。金色のは遮熱テープです。一応完成形。これだけでも良いのですが下にラジエー...
穴あけ準備😁
盆休みの暑い中、連れと協力しながら、レカロのフルバケのTS-GSとウルトラローポジレールを導入しました!純正の革シートと比べ、コーナリング時のホールド性が...
電圧が落ち過ぎたので交換です。ODD96029km純正バッテリーからの交換です。オーディオしておられる方には馴染みがあるバッテリーらしいです。音質が良くな...
S2000後期バンパータヌキ引いたのをキッカケに塗装割れ…戦闘の証である飛び石による塗装剥げもあり高圧洗浄するとあっと言う前にパラパラと塗装がふっ飛んでこ...
ギヤに絡みつく糸引くネバネバギヤオイル純正トルセンLSDに使用。LSDの効きが若干上がったかな?
ノーマルアームの限界キャンバーです!笑それでもこの車高、ホイールでは入りませんでした…_:(´ཀ`」∠):角度とホイールが違うので分かりづらいですがアライ...
夜山走ってたら突然タヌキが飛び出してきてやってしまいました。タヌキさんゴメンナサイ…まずはバンパー脱着しバンパーと、インナーカバーの損傷状況を見ます。イン...
前のホイールも好きだったな〜!ただオフセットが合わずすぐ手放しました!前も今もSSRですが!笑
交換完了したので排気漏れチェック中〜
マフラー交換中!めちゃくちゃ暑いです笑
特にやる事なくなってとうとう外装に手を入れることに。手始めにLEDテールから。3社くらいしか出てないけど、見た目と値段からINTEC製をセレクト。カプラー...
たまには愛車との戯れも大切ですね😍ナンバー下白く塗ったのはナンバーが反射で映ってしまってたからです😅
朝からヘッドライトを磨きました。(⌒‐⌒)黄ばんでいたから、耐水ペーパーで・・・ガシガシ、ガツガツ。(^o^;)そして・・・やってはいけない初歩的なミスを...
ヘッドライトを磨きました!これが磨く前これが磨いた後数分でここまで綺麗になるとは思いませんでした笑綺麗になると結構顔が引き締まりますね!
ステッカー貼っちゃいました😂他にもステッカー欲しいのあるけど、なかなか置いて無いな💦
s2000ロケットバニーたくさんの人と関われたらいいなと思ってます。コラボしたいです防水加工してます。バンパーカットしました
S2000
暑くて作業出来ない…(´・_・`)車も人間も壊れそうなくらい暑いです誰か一緒に作業してくれ〜…orzタイヤの片減りが半端ないのでキャンバーを起こそうと思っ...
私の所有しているs2は初期型である事からオーディオリッドが真っ黒で少し味気なく感じて居ました。インパネ自体が真っ黒なのでもちろん似合ってない事もないのです...
昨日は夜に松山にてオフ会してきましたー昼まで仕事だったので昼から寅吉さん宅にて昼飯、洗車、DIYオフ会行く前に疲れたって言う(笑)洗車してピカピカー🌟ウイ...
みなさんこんばんは!今日は熱風でよく乾きそうなねで、エンジンルームをお洗濯してみました。びふぉー!きったねーあふたー!少しは綺麗に…馬鹿落ちってだけあって...
1週間越しのDIY👌🏻何であんな乾かんのか思ったら硬化剤言えるの忘れてました😇ってのを上司に言われて気づきました😇ちなみにラジエーターも社外の新品に交換し...
5ZIGENSuperLap+触媒ストレートサウンド
amazonタイムセールで見つけたバックカメラを装着!後ろの致命的に見えなかった部分が見えるようになって大満足!少しずつ快適になってk、、、てないかな笑
色々なユーザー様の塗装を参考にビビりながらセンターコンソールのシフト周りをラップ塗装にチャレンジ!!素人目線ながら出来に大変満足しています!すごくオリジナ...
洗車しましたので後、トランク交換しました!
泥や水が溜まりやすいラジエーター周りのステーやらが錆び錆びで汚かったので、磨いて→メッキスプレーして→磨いて→塗装した!ガンで塗装したので、やたらツヤツヤ...
このクソ熱い中頑張って洗車、、、車は綺麗になりましたが僕は汗で汚くなりました。😄
今回は以前投稿で紹介してましたエンジンルームからのキュルキュル音を取り除くべくファンベルトの取り替えを行いましたー(*^^*)やってることは簡単ですがどこ...
クスコセーフティ21の4点式を着けてるのですが、パッドが幌に若干干渉します。装着から4年程経ちますが、先日幌がロールケージに引っかかって閉められなくなりま...
かなり暑い日が続いてますね~^^;今日はモラージュ菖蒲にあるUNIQLOへ買い物へ行き屋外へ駐車しようと思ったら何やらロードスターのmeetingが開催さ...
ヤフ○クで掻き集めた3種の神機がやっと揃いましたので、S2にラフィックス2を取り付けました!〜使用した材料〜ワークスベルラフィックス2ワークスベルショート...
フロントに純正モデューロリップ+自作アンダーリップを作成、取り付け。
磨くとこんなに変わるのね笑笑
今のバンパーから、ジェイズのバンパーに変えたいんですけど塗装とか取り付けとか皆さんどうされてるんですかね?通販で買ってショップに送ってるんでしょうか?前に...
ヘッドライトをUS風にイメチェンしてみました!やっぱりヘッドライトはこおいうのが好きです(・∀・)
やっとお天気も回復し、久しぶりのドラーイブ!水害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。外構工事でお世話になった軽トラのタイヤがパンクし、近くの解体屋...
カーボンボンネット風ローアングル青空カーボン風