アコード ユーロRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコード ユーロRカスタム事例5,035件
こんばんは😄お題に乗っかってウェッズTC-105XF178J+42R178J+49レジェンドキャリパーを入れる為にホイールを交換しました♪ホイール重量6....
- thumb_up 141
- comment 3
こんにちは😃近所の埠頭までドライブ🚙最近よくここに来ます😄埠頭に行く直線の道路でガツンとブレーキを踏んだら良い制動力で流石4ポットキャリパーだなと実感しま...
- thumb_up 138
- comment 2
こんばんは😄夜勤明けいつもの埠頭までドライブ🚙次のメンテナンスは2年ぶりにクーラント交換🚙帰りに峠道通るのでブレーキキャリパーの効きのチェックをしたいと思...
- thumb_up 129
- comment 4
最近2,3速の吹け上がりが悪いと感じていたためプラグ交換しました。初めてアストロの工具使いましたがいいですね^^中古車なのでいつ変えたかわかりませんが先端...
- thumb_up 49
- comment 0
こんにちは😃今日は子供の面倒を見ているので何処も行けず😆暇なので😪庭からアコードを撮ってました📷レジェンドキャリパー🛞去年ブレーキブースターを新品に交換し...
- thumb_up 134
- comment 0
ついにアコードくん退院しました!!!!まさかの載せ替えたエンジンの方が調子良いという笑戻ってきて速攻知り合いのMRSと合致相変わらずスパルタンな見た目でか...
- thumb_up 63
- comment 0
こんにちは😃朝から洗車🚙エンジンルームも拭き拭きシートも水拭きこの部分かなり汚れてました😆今年9月でアコード13年目になりました🚙納車時46800㌔現在1...
- thumb_up 145
- comment 9
こんにちは😃今日は家族で御在所岳に行って来ました♪雨です☂️😆これに乗って行きます半袖で少し寒かったです🥶子供が喜んでくれて良かったです♪怪しい廃墟🏚️よ...
- thumb_up 132
- comment 0
こんばんは😃今日はブレーキキャリパー慣らしのために木曽三川公園までドライブ🚙慣らし1000㌔終わりました👍お題の『あなたのヘッドライトは?』2017年に純...
- thumb_up 132
- comment 0
今日のアッコちゃん🌱自然を感じつつ草ヒロ化以下、過去のアコード故障歴・Rギアに入らなくなる(ミッションオイル交換で完治)・クラッチマスターシリンダーから液...
- thumb_up 57
- comment 0
納車は31日に決まりましたが、アコードを今後どうするか決めないとですね(><)まずは今度の日曜日にとある所で査定していただきますが、そこで思った以上に査定...
- thumb_up 54
- comment 6
こんにちは😃今日は早朝ドライブ🚙クルマが少なく走りやすかったです♪午後からシートの水拭き綺麗になりました🤩軟水器の再生もやりました洗車には絶対欠かせない軟...
- thumb_up 132
- comment 5
こんばんは😊イグニッションコイル交換しました🚙今回はNGKのイグニッションコイル外した日立のイグニッションコイルひやっとした故障体験は先月のイグニッション...
- thumb_up 133
- comment 2
こんにちは😃今日は家のクルマのワックス掛け🚙5時起きで11時過ぎに終わりました😮💨次はこのシートを取り付け予定💺ホイールとキャリパーでお金がなくなったの...
- thumb_up 140
- comment 4
こんにちは😃朝5時起きで洗車しました🚙セラミックワックス施工初ワックスで不安でしたがトラブルもなく終わりました👍7ヶ月耐久って書いてあったけど本当かな🤔
- thumb_up 129
- comment 6
こんにちは😃三重県台風通過中🌀大雨☔️8月13日にリビングのエアコン壊れました😆エアコン高すぎ😝この時期に壊れるなんて最悪です😣新しいエアコンは17日取り...
- thumb_up 137
- comment 2
こんにちは😃台風来る前にいつもの埠頭までドライブ🚙台風対策で車を中央に寄せてます🚙雨が吹き込んできてオルタネーター濡れる可能性があるので袋被せときました😁...
- thumb_up 141
- comment 2
赤日関係ない系企業なので盆休み初日となった今日はちょいと時間ができたので磐梯吾妻スカイラインへ道中雨も降らず過ごしやすい天気ア!!アコード!!吾妻小富士一...
- thumb_up 45
- comment 0