アコード ユーロRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコード ユーロRカスタム事例5,045件
有限スポーツペダルを付けました。偽物臭いですが、ブランドよりも物自体ってことでまぁまぁ良いです。雨の日にキュッキュッと音が出なさそうなので満足です
- thumb_up 41
- comment 0
夜勤明け、寝る前にひと仕事。フロント容量UPブレーキ取り付けに伴いホイールの変更を検討。フロントは後まわしでとりあえずリヤに20mmのワイトレを装着しよう...
- thumb_up 77
- comment 4
土曜日は第二の趣味?の電動ラジコンカーのレースの為、熊本の山鹿市サーキットに走り込みにきました!最高の天気で、ちょっと?ユーロ君がカッコよく見えまーす(^...
- thumb_up 82
- comment 4
おっさんですが、もう少し車高を下げようとルンルン🎵気分で...あれっ?夜露のせいなのかなぁ??(・・;)ダンパーオイルが、尿漏れ...いゃ、ダダモレだーーーー😭
- thumb_up 35
- comment 0
ヤフオクにて…VISIONのフロントアッパーアームを買いましたブッシュとブーツを交換して来年のスタッドレスから夏タイヤに替えるタイミングに交換します。こち...
- thumb_up 32
- comment 0
新潟の『十日町展望台』…ここに行くまでに狭い、非常に狭い道でした😢対向車が来たらアウト!場所を移動して…『清津峡渓谷トンネル』行ってきました…トンネル壁面...
- thumb_up 69
- comment 0
北部九州(福岡.筑後)は台風の影響はすくなかったと思います。しかし、時折強烈な風は恐ろしく思いました。😅夕方は小康状態になったので、約10日ぶりにエンジン...
- thumb_up 75
- comment 5
クスコの調整式リヤアッパーアームと調整式トーコントロールロッド。両方共随分前に廃盤となってしまい、今となっては貴重品。上がクスコ製、下が某ショップオリジナ...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は電動ラジコンカーを、熊本(山鹿市)のサーキットに息子と一緒に走らせにきました!86は同じ仲間のマシンです!帰りに山道で、プチバトル?になりましたが、...
- thumb_up 96
- comment 11
セダン定番のワゴンフェンダー流用です。255/40R17を納める為加工します。見た目ノーマルがいいのでフェンダーをさり気なく造形したいのですが、綺麗にしよ...
- thumb_up 69
- comment 2
今週末(土日)は雨や仕事や家庭の事等があって、大好きな愛車に乗れませんでした(T_T)日曜日の夕方は少し持ち直したので、エンジンをかけたり、プチ点検などを...
- thumb_up 47
- comment 5
ケントワークスワンオフチタンマフラー。シャシダイで回した時の動画です。リクエストをいただきましたのでUPしてみました。元データが無かったので半日がかりでY...
- thumb_up 47
- comment 10