ヴェゼルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェゼル RU4カスタム事例4,220件
本日は新型コロナの予防接種。今日はおかわり2回目で先程打ち終わりました。1回目は打ったあと特に症状等も出ること無かったです。2回目は出やすいと聞きますがど...
- thumb_up 66
- comment 0
ホタルとリレー組み込んで後期ぽくしました。スマホ動画だとホタル分かりにくいですね😅赤も綺麗な色なのですが朱に見えちゃう…ドアーオープンで白ホタルアクセサリ...
- thumb_up 82
- comment 0
また、お尻の真っ赤ラインが増えました😀リヤランプ外側U/Tもライン引いた方がいいですかね?年甲斐もなく派手で過ぎます…。目立ちすぎかな?今度はフロントも真...
- thumb_up 60
- comment 18
スタータースイッチ後期化のアップデート予定今はウェルカムとパワーオンで白点灯アクセサリーモードで赤白両点灯ピンク(写真)です。これを、次の通りにしたいと思...
- thumb_up 103
- comment 1
先週の買い物を紹介❗️メルカリにて、ニューホイールを買いました✨workemotiont5r1Pです☺️(ほぼ傷なし)サイズは17inch7J+48今履い...
- thumb_up 116
- comment 0
シーケンシャルテールと、ボディお尻にエアロフィン取り付けましたよ。それぞれレッド・ブラック仕様で。アクアや、ヴォクシーの純正テールにアクリル成形されている...
- thumb_up 59
- comment 6
念願のリアウィンカーLED化です!家にあった適当なケーブルをテールの線と一緒に通して内張の中の金属部分に抵抗を固定しなんとなく配線も固定今まで信用してなか...
- thumb_up 57
- comment 0
コネクタ届いたから早速ハーネス作成初期の車両に後期のスタータースイッチを繋ぎます。アサインはなんとか調べがつきました。あとはテストあるのみ!コネクタはこれ...
- thumb_up 76
- comment 2
第二ウイング第一よりも更にお安いやつ。ヴェゼル用じゃないのでそのまま着けるとすこーし寝てしまう…ちょっと角度つけよう。それと、モデューロスポイラーだとネコ...
- thumb_up 86
- comment 2
自宅にいて暇だったのでLEDスカッフプレート取り付けてみました💡配線の取り回しがとにかく大変だった…😅満足感は凄いです(*´▽`*)↑日中の光り方日中は日...
- thumb_up 87
- comment 0
無限サイレンサー装着😄迫力増したかな✨ハイブリッドだから変えようか迷いましたが、音も控えめだし見た目もバッチリで交換しました🙆♂️無限リアアンダースポイ...
- thumb_up 106
- comment 4
次の後期化はこれにしました。車両側の10ピンコネクタはアサイン分かったのですが、後期スイッチの12ピン中3つアサインが分からない…どこかに情報ないでしょう...
- thumb_up 95
- comment 4
偏光フィルター無いのでちょっと見辛いですが・・カーズサンシェードが、6月に引越して屋外駐車になり、常用していたところあっという間に退色とアルミ層が劣化して...
- thumb_up 79
- comment 0
念願のテールシーケンシャルワンオフ加工完成です。新品未使用後期テールライトをポチり、LED流れるウインカーとなりました。なかなか社外品で気に入った物が無く...
- thumb_up 77
- comment 11
ホンダと広州汽車の中国合弁会社理念のEVカー「VE-1」もちろんRUヴェゼルベース。このバンパー、トヨタっぽいデザインですが、社外のオラオラ系エアロ嫌いな...
- thumb_up 62
- comment 5
フォグはやっぱりイエローが見やすいねってことでフィルムを貼ってみました。うーん、非点灯の時も目立ち過ぎな感じするかな…LEDの打ち替えの方がいいな。やるの...
- thumb_up 83
- comment 0
純正ナビ地図データ最新版へ更新しました。今回ぶつけられて修理出した際に最新版出てきた事知ってはいたので、こちらもついでなので更新しました。。コロナ問題も有...
- thumb_up 86
- comment 0
モデューロのサイドスポイラーのシルバー部分にブラックのシートを貼りました。いつものABDSさんのです。アクセントのシルバーがスマートになって引き締まりまし...
- thumb_up 91
- comment 0