シティカブリオレ
🌡表示パネル作成👷🏻♂️工作シリーズ🖥デザイン編🔴先日、シティにプッシュスタータースイッチパネルを右手にセットし、その位置にあったフォグランプスイッチを...
👻昨夜は気温低めだったので、幌開けて、都心、首都高速環状線、湾岸線と周回してからの横浜方面へと、遠征ドライブしてきました〜😉🤙🏼
🥷🏻イメージチェンジ🤖👷🏻♂️ヘッドライトを変えました〜🦹🏻♂️eのように黒くするのは保留⚡️人柱覚悟でリングライトの色が変えられるタイプを取り寄せま...
🌬リアの汚れ防止策⛔️👷🏻♂️工作シリーズ🪛気流コントロール🌀🚗以前は気になる程汚れなかったのに、諸々いじって路上復帰してから、リアがやけに汚れる......
🥷🏻フルブラ仕様からイメージチェンジを図ろうとPhotoshopで遊んでたら、なんか見た事ある雰囲気に…この顔、HONDAeですね😅😎有り?無し⁇🤔
😍シンデレラフィット❗️👷🏻♂️作業記録📐パーツの代用🔍エアクリーナーから手前に伸びるダクトはホンダの初代HR-Vのものなんですが、接続口の形状やダクト...
🥷🏻晴れると暑いから曇り空で👍🏼
🚗6/5浜松の渚園まで遠征して、昭和のホンダ車ミーティングに参加してきました〜😄🚗シティな方達…手前のターボ1は二十歳の子が最初のマイカーとして買ったって...
🥷🏻似合うんでないかと思って、お試しで合成してみました◉イカリング付きプロジェクターヘッドライト💡悪くないよね⁇😁👀左側通行用のカットオフラインのがあった...
👀MOONEYES34thStreetCarNationals参加してきました〜🥷🏻☁️雨降られず、曇ってて過ごし易い一日となりました😌😌茂ゾーさん、Oさ...
🥷🏻S.C.N.エントリーに向けて、整いました〜👷🏻♂️ボディを磨き、フルマスクして、リップスプリッターみたいなマスクプロテクターを作って装着🦾🖥そんで...
ECUをシート下に固定しました😌👷🏻♂️工作シリーズ🪛ECUベース製作👻ターボエンジンに積み替えた際、キャブレターからインジェクションになり、ECUは運...
🔨フェンダー修理して、よくよく硬化させてから磨き直そうと思って、暫くバンパー&フェンダーカバー無し...ノーズ&グリルカバーのみでも悪くないね😉🙄ところで...
🔨凹んだフェンダー修理👷🏻♂️工作シリーズ🔨板金塗装編😱階段を踏み外して転げそうになった次男坊の体重をかけた張り手で見事に凹んだフェンダーを板金修理しま...
茶畑をバックに...田舎なんデス😅レカロシートに純正グレンチェックの生地を当てたら思いのほかクラシカルな雰囲気になったので、ステアリングを白黒のからナルデ...
🌥また寒く...🙄暖かくなると花粉が😷オープンにして気持ち良く走れる日はそう多くはないのよね〜😂
🥷🏻全然乗れてませ〜ん😂☀️早く暖かくなって〜🔥
🖥オリジナルデザインウェア👷🏻♂️工作シリーズ✂️デザインプリント🥷🏻自分のシティをグラフィックにしてオリジナルデザインでTシャツとパーカーを作りました...
🥷🏻珍しい角度からの〜📸🦠ステルスオミクロンて...😂空気感染するなら幌閉めてた方が安全⁇🙄🔍レカロシート、良い感じに収まりました😌🥷🏻こんな感じデス
🔩レカロシート〜😆👷🏻♂️工作シリーズ🪡純正生地で背面座面カバーからの車両への取り付け編🦾📍裁縫作業が終わって、運転席側の専用レールが手に入ったので装着...
🥷🏻クリスマスイブに東京駅周辺を回ってきました〜✨丸の内イルミネーションは2月20日までやってるらしいゾ!!😉✨丸の内仲通り...19時頃だったと思うけど...
🥷🏻黄昏時...🌙
☀️寒くなってまいりました🥷🏻
🌥すっきり晴れませんねぇ...🙄
🔷左右ゴーストフィルム化✨👷🏻♂️工作シリーズ✂️フィルム貼り✨🌈両サイドにも貼ってみました〜✨👷🏻♂️今迄貼ってたやつを剥がしたら、リアは手が入らな...
👷🏻♂️反射シールを使ってロゴデカールを作り、純正のそれを真似てボディサイドに貼りました〜😄ホイールのリムはキズ隠しなんですが、トロンみたい?🖥ご希望あ...
🥷🏻雨以外ならOK‼︎👌🏼
☁️暗いね〜100%雨かー☔️👀ホイール16’から15’にしてみたけど、こっちの方がバランス良いような...😌
🌤路上復帰後の初ドライブ〜😆🥷🏻オープンが気持ち良い季節😄👷🏻♂️前後の車高調整をしないとだな🤔
👻路上復帰しました〜😆📝中古新規登録で、車検を受け、希望ナンバーは製造年の1986、2年半ぶりに公道を走れるゾ〜😁フルブラのまま通してきました✌🏼👷🏻♂...
🥷🏻フルブラ完成と思ったら、グリル開口部の縁取りをし忘れてる事に気付きまして😅がしかし、この開口部のサイズで内側の縁取りは結構大変なのに、6箇所もある.....
🥷🏻フルブラ化🥷🏻👷🏻♂️工作シリーズ🪡裁縫編🐘ボンネット、グリル、バンパーに続き、フェンダーカバーと、ヘッドライトリムまで覆って、フロントフルカバーと...
🦛バンパーフルカバー🦛👷🏻♂️工作シリーズ🪡😂裁縫?編🐘ノーズブラ、グリルカバーに続き、バンパーのフルカバー化に挑戦してみました〜👷🏻♂️適当に布を当...
✂️続いてグリルカバー制作📐👷🏻♂️工作シリーズ🪡裁断&縫合編😷ノーズブラの次はグリルカバー作りに挑戦...装着方法について繰り返し脳内シミュレーション...
☀️ノーズブラ作ってみました〜👷🏻♂️工作シリーズ🪡裁縫編👻シティ用なんて市販されてないし、装着してるのも見た事ないので、一番乗りかも⁉︎😁🤔付けような...
☀️作業完了👷🏻♂️💦🛠梅雨明けのこの連休を待って、リメイクしたリアウインドウガラスassyの取り付け位置の調整に取り掛かり、3日目の午前中で収まりまし...
☀️今日も暑くなりそうですな💦後ろ姿も…デジャヴ
着地させてみたい…😌
☀️セカンドカーミーティング👻🎃セカンドカーで集まりましょうってのがあって、どちらがセカンドカー⁉️決められない‼️という事で二台揃って参加してきたの図😁...
☀️晴れてるけど雲が多い⁇
☀️シティカブリオレの内装🤖🤔RECAROLXシリーズのどれかを手に入れて、背面と座面をこのグレンチェックの生地に張り替えたいなぁとか妄想中...😌🔊スピ...
🌇そろそろ夕暮れですね...
👷🏻♂️公道復帰はリア幌の一部をやり直してから...☔️もう梅雨だし、お盆休みの時にするかな🤔工業用ミシン来たー😆総合送りの腕ミシンこれなら幌だけでなく...
🚌High&Low👻🐢Slow&Fast🐇👷🏻♂️ブルドッグ2頭飼い✌🏻🤔なんとなく似てると思っていたら🇩🇪ドイツ本国でバスはブリー(ブルドッグ)の愛称...
☀️Stayhomeでレストア作業🛠👷🏻♂️89年から所有しているカブリオレ、昨年のGWからセミレストアの作業を始めたんだった😌手始めは簡単そうな所から...
⚡️デイライトに減光機能追加!👷🏻♂️工作シリーズ⚡️電装編元のポジションランプ部をデイライトにして(ポジションはヘッドライト内へ)、ポジション点灯でデ...
いつかのダム…🏠ステイホームで楽しんでます😌
🤔GWに車検通すか⁇まだやりたい事はあるけど…ヘッドカバーのTURBOの文字、すぐくすんできてしまうな〜何か良い方法?ケミカル⁇ありませんか?🙄
☀️良い天気でした...
☀️ドライブ日和🌿🌱新緑が目に優しいですね〜🤓