人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRカスタム事例6,333件
先月、友人と一緒に福島県にある磐梯吾妻スカイラインに行ってきましたドライブ日和の快晴で景色も良く最高でした神奈川県からのスタートだったので少し距離はありま...
- thumb_up 62
- comment 4
車検から戻ってきました(^ω^)YRウィングはグレーゾーンだったので外して、前後の牽引も外して、GPテールは音的に渋い顔されたのでフルブラストに戻して通し...
- thumb_up 68
- comment 0
いつものドライブコースの自動販売機。海見えるんですね。ここでエナジードリンク買って、飲みながら海を走るのが至福。お疲れ様やストレス発散の仕事帰り、のんびり...
- thumb_up 62
- comment 0
追加バーもう一本追加してクロスバー化しました!これで9点式になります!他の車の既製品みたいに溶接付けじゃないので左右取り付け部ずれてるのがあれですが、、ま...
- thumb_up 62
- comment 0
昨日は凄く久しぶりにCOLTたんの制作とメンテナンスをお願いしている日光のフルブラストさんに行ってきました(о´∀`о)お店は相変わらず忙しく皆さん仕事を...
- thumb_up 96
- comment 32
今日はJMRC東北ラリーシリーズ第4戦秋田県の横手ラリー2018のフィニッシュを見に行きました。ラリーカーやっぱカッコ良すぎ!CUSCORACINGの炭山...
- thumb_up 101
- comment 9
フォロワーさんが「TheSpiritofCompetition」のステッカーを貼ってるのを見てカッコイイなって思ったので自分も黒いステッカー貼ってみました...
- thumb_up 65
- comment 4
2年前の納車前のコルト😀前のオーナーは女性だったので凄くキレイな状態だったな😀納車の時は25000万だったな😀2年経ったら48000万になった😅1年に1万...
- thumb_up 105
- comment 4
連投すみませんm(*__)m編集したらなんだかいい感じになったので載せておきます( ̄ー+ ̄)キラーン雲をもっとやんわりできないものか、素人なんで難しい(´...
- thumb_up 83
- comment 2
カロッツェリアのfh9200DVDに変えました!映像がめっちゃきれい!前オーナーが配線えげつない繋ぎ方してたのでつけんのに2日かかりました・・・
- thumb_up 51
- comment 0
Amazonでステッカーを買ってみたのですが素晴らしいくらい予想以上に小さかったのでダッシュボードに貼ってみました、台風過ぎたらボディにもちょろっと貼りた...
- thumb_up 49
- comment 0
アルミの汎用シフトノブです、シフトノブ側がメスになっていてオス側に付いているナットでクルクルと高さを調節できます、まぁまぁ高いところまで調節できるので肘を...
- thumb_up 44
- comment 0
純正であるADVANNEOVAAD08とか履くと調子乗るなって思ったので激安な海外製タイヤをチョイスしてみました、グリップ性能、撥水性能とも問題は無いよう...
- thumb_up 43
- comment 0
コルトもエボXのようなブーストだったらどうなるのかな🤔絶対に壊れるな😭エボXとブーストが違い過ぎるよな😵でもフルブラストのおかげで1.3までは問題はないです👍
- thumb_up 75
- comment 0
リップ取り付け完了!ついでにバンパー補強でワイヤーもつけたでもボディー側がスパイラルがないと穴が拡張できないからまた後日やな
- thumb_up 49
- comment 0
バンパー黒ワックス使ったんすけど、こやつめっちゃ効きますよ!!!今までの足掻きはなんだったんだと思いました笑笑でも完全に白化したところは限界あるので、塗装...
- thumb_up 63
- comment 3
運転席フルバケに変えたいんだけど、カーボンかFRPどっちがいいんだろう?みなさんどちらがいいんですかね?使ってる方コメントください(๑>◡<๑)
- thumb_up 50
- comment 2