デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5の愛車紹介関連カスタム事例4,624件
過去pic1日1投稿失礼してます。2019年「吹田警察署千里山交番警察官襲撃事件」の犯人捜索時の防犯カメラが捉えた映像に僕のデリカが。不謹慎ながらもうちょ...
- thumb_up 83
- comment 2
過去pic1日1投稿失礼してます。2018年12月仕事終わりにひとりぼっち釣行。一気に淡輪まで南下してからのランガンしながら北上。夜景の綺麗な工場をバック...
- thumb_up 109
- comment 0
みなさんこんばんは。デリカが点検から帰ってきました。マイカーがやっぱり1番落ち着きますね。少し暗くて見づらいですが、純正バンパーガードつきました。ガンダム...
- thumb_up 97
- comment 8
過去pic1日1投稿失礼してます。2019年1月久しぶりの大雪に期待して「るり渓」まで車を走らせましたがたいした積雪では無くてがっかり。子供達は雪遊びを楽...
- thumb_up 108
- comment 3
過去pic1日1投稿失礼してます。2018年三重県の宮川水系の支流「藤川」鮎の投網遠征。果樹園の草むらを走るのは勇気がいりました。ボディ下回りが草に擦れて...
- thumb_up 121
- comment 3
過去pic1日1投稿失礼してます。2018年秋兵庫突堤で釣りして車中泊。今は立入禁止になってしまったのでこれが兵庫突堤で最後の釣行&車中泊となりました。
- thumb_up 113
- comment 2
過去pic1日1投稿失礼してます。2017年秋時系列がどんどんバラバラになってきた…浦谷オートキャンプ場栗拾いしたり五右衛門風呂を沸かして入ったり携帯の電...
- thumb_up 120
- comment 0
過去pic1日1投稿失礼してます。2018年夏朝の5時に起きてスタンドでガソリン満タン。ひとりぼっちで大阪から下道で福岡まで。先に新幹線で福岡に帰省した家...
- thumb_up 134
- comment 9
オートフラッグさんから運送会社に到着したので引き取りに行きました。大きさの割に軽いです。【REVO】GOQBUTOです。買いそびれてる間に新型になってまし...
- thumb_up 76
- comment 0
すみません、連投になります午後からはデリカのグリルマーカーの取付け、密林でポチッタヤツです。サクサクっと作業終了やっぱり作業工程撮り忘れ😱(いつまでも持...
- thumb_up 105
- comment 4
過去pic1日1投稿失礼してます。2018年GW伊毘うずしお村オートキャンプ場。漁港の真横のキャンプ場なのでロケーションは微妙ですが釣りも楽しめて良かったです。
- thumb_up 103
- comment 0
みなさんこんばんは😊夕日デリカです。水曜日に点検ついでにディーラーにて純正フロントガードを装着します。仮の顔もあと少しなので一枚。後ろからも一枚。マッドフ...
- thumb_up 85
- comment 5
みなさんこんにちは😃ひさしぶり過ぎる投稿になりました(笑)諸事情でデリ太郎2号車追加報告ですEKクロススペース🚘主に通勤とチョロチョロ用事足しに😆まずは近...
- thumb_up 209
- comment 8
過去pic1日1投稿失礼してます。2016年蓮ダム三重県櫛田川での投網遠征。蓮ダムでデリカ乗りさんと遭遇。少しお話しすると「輝オート」さんでご購入されたと...
- thumb_up 106
- comment 0
2017年夏休み。ふるさと新田村でファミキャン。エントリーモデルのSPアメドを卒業して韓国コールマンのアテナトンネル2ルームの初張。デリカ程の大きさの2ル...
- thumb_up 129
- comment 0
2017年GW千里浜なぎさドライブウェイ。能登リゾートエリア増穂浦でファミキャンした時の一コマ。デリカにはやっぱりこんな風景が似合います😊
- thumb_up 132
- comment 2
2017年「輝オート」さんでO君デモカーと2ショット。確かこれが3代目やったはず?。(初代白→2代目黒→3代目ガンメタツートン)この頃は「君の名は」風にな...
- thumb_up 121
- comment 0
2017年1月兵庫突堤。早起きしてファミリーフィッシング🎣ベイトの回遊も多く、それを狙う太刀魚や青物もやってくるので人気の釣り場でしたがマナーの悪い釣人が...
- thumb_up 114
- comment 4
2016年赤礁崎オートキャンプ場きのこの森で遊んだり海釣り公園で釣りしたりワラジカツ丼を食べたり。海沿いのサイトなので風が強く夜は寒かったのが印象的でした。
- thumb_up 112
- comment 2
緊急事態解除になりましたので、早速🏄♂️してきました。朝から伊豆下田方面、夕方狙いで御前崎方面へ🏄♂️デリカとなので安心です。😆夕陽が綺麗で映えます。...
- thumb_up 127
- comment 6
こんばんは🙇♂️カスタム2箇所の第2弾です!TGSリップスポイラーです✌️とうとう付けてしまいました😇😇😇取り付けに1時間かかりました😅下のボルトが腐っ...
- thumb_up 88
- comment 5
家族で初めてのテント泊。三重県の「キャンプinn海山」2015年の9月でした。銚子川は鮎の魚影も濃くとても綺麗。数回のコテージ泊をしてからの初めての家族4...
- thumb_up 125
- comment 2
車検&構造変更完了でーす(☝՞ਊ՞)☝ウィー大きくなったなった👏色々と思う所はまだまだありますが、とりあえずひと段落😚左から〜後ろから〜左後ろ〜
- thumb_up 143
- comment 17
最近燃費少し落ちてきたかな〜って思っててそういやエアフィルターって最近替えてないことに気づきみんカラ覗いたら前回交換したのが5年前!いや〜車検で替えてるで...
- thumb_up 99
- comment 8
デリカd5を購入して初めて家族でキャンプ。2013年の9月でした。和歌山県の日置川沿いのキャンプ場。嫁さんも子供達も初のアウトドアなのでいきなりのテント泊...
- thumb_up 111
- comment 8
夕方にお買い物に行った駐車場での写真です。この角度が1番好きかも知れません。やりたいことはたくさんありますが、なかなか時間が作れずやってないことだらけです...
- thumb_up 100
- comment 10
購入当初の10年近く前の写真です。今とほとんど変わりませんが…当時はノーマル車高でワイドボディ、8jホイールに235/70/16を履かせるスタイルがようや...
- thumb_up 118
- comment 25
20代に乗ってたR32GTR今ではもう購入困難。🤣当時売却時、二束三文🤣🤣🤣でも楽しい思い出がいっぱいあったな〜🤔😁30代は、家族も大きくなりキャンプ⛺️...
- thumb_up 148
- comment 18
皆さんお久しぶりです(笑)今回は、KADDISファイバープロテクションTYPE-2の取り付けを、実行!まず仮付やっぱりJAOSのグリルには、ジャストフィッ...
- thumb_up 190
- comment 34