人気な車種のカスタム事例
ランサーエボリューションワゴンカスタム事例1,040件
三菱ランサーエボリューションワゴン乗ってます!親のお下がりで、車に関してあんまり詳しくないですが頑張って乗っていきます😊ドライブに行った時!
- thumb_up 77
- comment 1
先週の走行会行けなかったから、サーキット行きたい病がヤバい!!写真はまだ純正バンパーの頃。オイルクーラーの後ろ側に空気の抜けが無かったのでバンパー変えたら...
- thumb_up 52
- comment 0
9月9日、日曜日。行って来ました、このイベントへ✨🙋ウェッズスポーツトークショー🎵会場はカーランドバーデン✨朝、会場へ向かう途中は大雨☔で一時前が見えなく...
- thumb_up 61
- comment 1
赤ちゃんを乗せることがあり、赤ちゃん乗ってますステッカーを作りました。何処かで見た感じが出たかな😃三菱自動車限定ってことで。ラリーアートを参考に、カッティ...
- thumb_up 53
- comment 4
こんばんは!あまり情報が無いのでエボワゴンのリアのオフセット限界!?の情報をシェアしたい思います。ちなみに足はビルシュタインのネジ式にID65のバネなので...
- thumb_up 63
- comment 4
部屋にはエボ7新車当時のポスター貼ってます。クローゼット掃除したらいろいろポスターやら垂れ幕など出てきました^^当時こんなに貰ってたんだ…当時はエボオーナ...
- thumb_up 49
- comment 1
洗車しようとしたら雨、、、明日に延期します!この角度だとバンパーチリ合ってないように見える(笑)ヘッドライト汚すぎ!!対策しないと!
- thumb_up 67
- comment 0
今朝、通勤中いつも通る国道の高架が通行止めになってたんですが、後で聞いたら若い子らが事故で何人か亡くなったと。もちろん友人や知人じゃないけど、何回か見たこ...
- thumb_up 75
- comment 2
久々の当たり添加剤。ボロンナイトライザー。10年前くらいから粉の窒化ホウ素材は知ってて効果は知ってるけどオイルエレメントや最悪ストレーナー詰まらせてブロー...
- thumb_up 43
- comment 0
消しゴムx瞬殺タイヤ。しかし鬼グリップそしてレグノばりに静かなタイヤノイズ。A050のMコンより食う!高い。ヤフオクで165800円。ホイール買えちゃうよ...
- thumb_up 43
- comment 0
色々悩んだ結果名古屋のジースプロジェクトさんで作ってもらったワンオフマフラーです。触媒後から400馬力対応の純正より静かなマフラーを依頼しました。出口は1...
- thumb_up 68
- comment 0
LiiMakeDDのエントリー番号が084(オヤジ)笑同時イベントのドリフトも参加してます!AWDだろうが関係なく煙吐いてます😁
- thumb_up 94
- comment 10
今日はワインディングではなくフツーにドライブへ🎵🚙お出かけ前にパシャっと📱✨😁ちょっくら立ち寄った🅿ジェームス😄中に入ると気になるモノが……⬇それは…コレ...
- thumb_up 74
- comment 6
えーこくのお盆休み最終日も走りにやってまいりました😆✨先日投稿した『バランスエッグクリスタル』の新バージョンの効果が印象よくなくて、別パターンを試すべくワ...
- thumb_up 82
- comment 0
前回「バランスエッグ」について投稿させてもらいましたが、今回はその続きとなります😌写真の青いモノは『バランスエッグクリスタル』と言って、バランスエッグシー...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりのんびりオハハコへ懐かしいおもちゃを積んで楽しい時間でした^^プロモデラーのtakuさんの作品1/24スケールこちらもtakuさんの作品1/24スケール
- thumb_up 55
- comment 2
本日の関西舞子サンデーは兵庫県三木市の道の駅にて開催でした。槍騎兵関西オフ会も一緒にやったので適当に集まり暑さに負けながら楽しんできました。
- thumb_up 58
- comment 2
初のエボプチオフしてきました。5と10に挟まれて幸せなエボワゴンです。めっちゃ気合い入ったエボV。世代の違いが良く分かりますエボワゴン地味ですね~
- thumb_up 103
- comment 2
前のレヴォーグ用の20インチレヴォーグのOFFセットだとキャリパーに当たります…エボに20インチは大きいかなぁ(笑)ZISTANCEW10Mワークジスタン...
- thumb_up 72
- comment 0
みなさまお待たせしました~♪😆オカルトパーツ紹介の時間ですよ~(笑)😁前回、ラジエーターキャップ交換の際に「バランスエッグ」を少しお見せしました。で、今回...
- thumb_up 87
- comment 0
この時期はこいつは蒸し風呂になります。エアコンで冷やすよりもボディから伝わる熱の方が勝ちます…3時間もすればシフトノブは持てなくなります…本当に直射日光を...
- thumb_up 103
- comment 0
