カリーナカスタム事例2,520件
ボディの塗装が完了してガラスやモールを付けはじめました!ここまで長かった‥‥そしてはじめてフロアのアンダーコート剥がしをやってみました!アンダーコートと鉄...
- thumb_up 42
- comment 1
サビが酷かったのでやむおえず、禁断のドアパネル分解です。笑素人が元に戻せるか心配でしたが、何とかなりました。フェンダーも錆びているところを切り継ぎ完了です。
- thumb_up 28
- comment 0
いきなりエンジンルーム塗装完了です!笑色はこんな感じにしました〜錆びている所は全てエスコ+プラサフで進めています。インナーと下回りのアンダーコートも完了です
- thumb_up 31
- comment 0
燃料満タン(60リッター)から506キロ走って燃料計はこの位置。深夜の田舎道ナイトドライブは燃費が良くて助かります( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 40
- comment 0
微妙に位置がずれていたナンバープレートのネジ穴に長めのネジを使って強引に嵌め込むことで、結構ガッチリ固定されました。純正然としてナンバーを装着すると少し奥...
- thumb_up 59
- comment 2
シフトのカラー交換。(AE86用)かなり摩耗してました。ついでにスピンターンノブを交換。(これもAE86用、トヨタは大体いっしょかな)次の走行は4/14ダ...
- thumb_up 41
- comment 2
フォグだけだと突起物になると言われたので、突起物じゃない感じにしてみました。バンパー側に国産ナンバーサイズの凹みがあったのですが、取り付けたステーはそれよ...
- thumb_up 67
- comment 5
さっき新道で玉突きにあいましたー( ̄▽ ̄;)後ろは全体的に押されてる感じだなぁトランクの開閉に問題ないけど閉める時にキャッチの部分が当たりながら閉まるとい...
- thumb_up 37
- comment 0
片側48WのLED補助灯をナンバーの上側につけてみました。点灯!市内では明るすぎるので、真っ暗な山道にて。スモールのみ(青色は室内のLEDです)補助灯のみ...
- thumb_up 66
- comment 0
これが前載せてたやつ次はこれ昨日厚別のアプガレでKENWOODのボックスウーハー買ったから今月は新年会以外は引きこもりー(:3_ヽ)_1000wって書いて...
- thumb_up 41
- comment 0
