アテンザワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザワゴン GJ2AWカスタム事例1,125件
自転車をアテンザに積んで四国旅行にGOTO😆季節感がないですが11月にエントリーします😅南港フェリーターミナルで乗船待ち。愛媛県東予港へのフェリーは満席。...
- thumb_up 154
- comment 4
ディーラーに預けていたアテンザを会社帰りに取りに行き、そのまま神戸へ。夜景撮影してきました。同じ場所で赤いロードスターも写真撮影していたようです。iPho...
- thumb_up 155
- comment 3
完成検査で林道走って汚れたので、洗車してたら下校途中の中学生が元気よく「こんちはっ!」て挨拶してきて、「車カッコいいっすね!」だって。悪い気しない、中学生...
- thumb_up 98
- comment 2
久々のドライブでした!あんまり秋感の無い写真です(笑)山形まで行きましたが、銀杏は紅葉してますね!いい感じに黄色くなってましたー!ギリギリw
- thumb_up 114
- comment 5
仕事クルマのアテンザ。純正ホイールはスタッドレス用に廻して、夏タイヤはRX-8のアルミに交換。違和感なく、まあまあ似合ってる。
- thumb_up 90
- comment 0
ボディカラーがマシングレーからソニックシルバーになりました!と言うのは冗談で出張で山口県に来てレンタカー借りたらシルバーのアテンザワゴンに当たりました。お...
- thumb_up 183
- comment 4
見るばかりで投稿してなかったので久々に!一昨日に思いたって急遽、飛騨高山までキャンプへ!!朝晩、長袖でも寒くて震えました。毎回服装失敗してます笑BBQで車...
- thumb_up 84
- comment 0
天気が良すぎたため、ドライブ!投稿自体が久々な感じ(笑)自粛期間であまり遠出出来てないハズが…3ヶ月で5000km走ってました(笑)なんだか車移動が増えますね〜
- thumb_up 105
- comment 2
アテンザワゴンにオーストラリアマツダのmazda6用バグガードを装着してみました。装着前後の写真です。車体色がマシーングレーなのでイマイチ目立ちませんが、...
- thumb_up 157
- comment 11
久しぶりにオフ会の告知します!第13回マツダ車限定長野オフを開催します。今回は阿智村の治部坂高原スキー場にて開催します。駐車場も広いので多くの参加お待ちし...
- thumb_up 73
- comment 5
暑過ぎる太陽に対抗してダッシュマットを導入。(少し遅かった気もするが…)ちょっと奮発してSUNLANDのダッシュマットを購入。車種別専用設計でピッタリ(^...
- thumb_up 159
- comment 0
今回はナンバーボルトをサンダーボルトに交換してみました~!これでナンバーボルトが錆びて汚くならなくて済みそうです!ホイルのエアーキャップ?も交換しました~...
- thumb_up 32
- comment 3
久しぶりに写真撮ってみた!ダーク系ホイールだから暗いとこだとほんと目立たないこのホイールまだ3カ月くらいしか経ってないけど欲しい人いますかね…笑
- thumb_up 44
- comment 10
お盆休みも今日と明日のみしかも雨降り…😭でもめげずに洗車しました!(笑)ワックスの効きもまあまぁかな?外保管なんで樹液の雨も降るんです!(笑)昼過ぎには雨...
- thumb_up 55
- comment 0
これをーーー………????こうしてーーーー………???からのーーーーー???????どーーーーーーーーーーーーーーーん。んーーーーーーーーー、実にイマイチ...
- thumb_up 33
- comment 0
EGR制限プレート、外しました。DPF再生間隔が延びるとの触れ込みでしたが、自分のアテンザとは相性悪かったのか逆に短くなった。装着前250km〜300km...
- thumb_up 61
- comment 2
今日は雨だったんちゃうん?起きたら夏の日差しで暑い…午前中のいくらか涼しいうちに綺麗にしてやろうと洗車場へ。今日は暑いからかお出掛け日和だからかクルマは少...
- thumb_up 128
- comment 6
今日は休みなんで、シフトボブ……………純正シフトノブをラッピングしたよーーーー。まあ、あれだ、仕上がりはまあまあやな。ぱっと見はそこそこだけど近くでよーー...
- thumb_up 47
- comment 0
雨なのでアテンザでお出掛け。アテンザに乗るの久しぶり😊クルマを停めて写真を撮ってみると何か違和感🧐近づいてみると…リップの外側が浮いてる…両面テープが剥が...
- thumb_up 105
- comment 4
天気が良すぎたのでパシャリ。映り込みが美しい…ちょっと前のエンジンルーム!エンジンルーム眺めてて、オイルキャッチタンク付けようかなぁと思ったんですが、オス...
- thumb_up 95
- comment 3
帰宅途中で信号待ちをしてたらキリ番!2016年の5月27日に納車してから4年で。コロナ禍の影響もあるのかないのかどうなのか、去年までの距離に比べると圧倒的...
- thumb_up 36
- comment 0
今日はUQ(^O^)UQを有効活用するため早朝から洗車場へ。当然ガラガラです。洗車機に千円入れたけど反応ない…飲まれた!?もう一回千円入れて飲まれたらイヤ...
- thumb_up 66
- comment 0
2年半前にリアクォーターガラスとサイドミラー内側に貼ったコ○ナエキストラのステッカーを色々と世知辛い世の中になってきたので休みを利用して剥がしましたw糊の...
- thumb_up 42
- comment 0
ついに、念願のAppleCarPlay導入!!!部品外してケーブル引っ張って取り付けるだけだから自分でやってもよかったんだけど、会社の選択型福利厚生制度を...
- thumb_up 48
- comment 0
