NAGISA-AUTO 調整式スタビライザーリンク リア用 のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
NAGISA-AUTO
調整式スタビライザーリンク リア用
調整式スタビライザーリンク リア用のパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
NAGISA-AUTO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NAGISA-AUTO
調整式スタビライザーリンク リア用 のパーツ情報
NAGISA-AUTO の 調整式スタビライザーリンク リア用 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
調整式スタビライザーリンク リア用 その他 の投稿
DELTA さんの 調整式スタビライザーリンク リア用 の投稿
取付車種:
セルシオ UCF31
左が純正、右が渚のスタビライザーリンク純正!純正は14mmでとまってます!社外の渚オートのは17mm使います!絶対供回りするので、六角で押さえて回します!上から、つけて、下行こうと思いましたが、結構やりづらかったので、下を入れてから、ジャッキで上げて上げて上側を止めた方がすんなりいきました♪水平出しwこの調整に15分程掛かりました😅真ん中の紫の所を回すと長さ調整出来るようになってます!最初は1番短くして取り付けようと思いましたが、全然斜めになっちゃうので、多少の角度調整は実車に付けてみて見ながらになります!無事完了!結果フロント車庫調、ナックル外すより面倒かった笑www調整がね♪
エロハゲ さんの 調整式スタビライザーリンク リア用 の投稿
取付車種:
セルシオ 30系
フロント同様、スタビの角度を適正な向きに調整します!
おすすめ記事