ワンオフ 各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
ワンオフ
各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム
各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリムのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ワンオフ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ワンオフ
各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム のパーツ情報
ワンオフ の 各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム その他 の投稿
TERU! さんの 各種コントロール、スイッチ内蔵ルーフトリム の投稿
取付車種:
180SX RPS13
あっちのSNSご存じの方はダブって申し訳ないけどナイトライダー、エアーウルフ世代なので意味もなくルーフにスイッチが欲しかったんですよ。後付けサンルーフと迷ったけど。180でアウタースライドカッコいいじゃん?駐車中に燃ポンやECUの某信号線をカットオフする、隠しスイッチはさておきここにはドライビングランプやサイドマーカーの、リトラ隙間のLEDやアンテナコントロール、リアフォグ等の制御を。適当に仕込んだように見えますけど、配線全部隠して異音原因ならぬよう固定してで当然ルーフトリム脱着して。ダッシュ周りに仕込めば簡単なのに(それでも配線隠しは手間)バカじゃね?ってのも自覚しています。マップランプも3Mダイノックフィルム加工ね。
おすすめ記事