YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ のレビュー評判や装着写真 [42件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
YOKOHAMA
ADVAN Racing
RGⅢ
RGⅢのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
YOKOHAMA
chevron_right
chevron_right
ADVAN Racing
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
YOKOHAMA
RGⅢ のパーツ情報
YOKOHAMA の RGⅢ ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RGⅢ ホイール の投稿
saikusu さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
ヴィッツ KSP130
新機能とやらを試してみたʕ•ٹ•ʔ
迅帝 (Ken`s mark) さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
86 ZN6
パーツにタグ付けできる機能なんて追加されてたんですね🙆でも殆どのパーツがリストになかったり、もはや自作系はのせれない🤔パーツの位置選択もなんか微妙でちょっと使いにくいなぁ🤔媒体は違うけど、やっぱりみんカラとくっついてくれれば最高やのに🤔
こんちゃ さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE214H
ダウンサスに続き、北米トヨタ純正ルーフスポイラーを装着しました٩('ω')و実は4月頃に購入、装着せずそのまま部屋に放置してました…笑シルエットがカッコよくなりますね〜メーカー純正パーツなのでフィッティングはバッチリ。テンプレートも付属しているので作業もしやすかったのですが…本体に取り付けた後のナット締めに苦戦!😅3箇所ある内の真ん中(画像左の赤◯)は難なく締められるのですが、両サイドは指がギリギリ届くか届かないかの奥まった位置にあり、小一時間苦戦しました…これを取り付ける作業員の方々はどうやって取り付けているんでしょう?🤔
のらいぬ さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
純正ホイールをスタッドレス用にしたのでラジアル用に買いました😀なかなか良いデザインで満足です🥺車高調入れたくなりました🤔
虎重21 さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
9Jにして良かった。リアは余裕あるので五ミリスペーサー追加そこそこなコンケーブがエロくてイイ❤️
酸窒化アルミニウム さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
SC
SC430にアドバンスレーシングは珍しんではないでしょうか?軽いし、コスパ良いし、格好良いし、アドバンだし、どの面から見ても文句は無いです。ーーーーーーーーーー仕様ーーーーーーーーーーーフロント19インチ9jインセット+35(ワイトレで10mm出してます)タイヤサイズは245/40R19リア19インチ10jインセット+35(ワイトレで15mm出してます)タイヤサイズは255/35R19フロントもリアぱつんぱつんですが、リアはもう少し太いホイールはきたいですね。特にリアのコンケイブがお気に入りです。
nobu.jcw さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
ミニジョンクーパーワークス
ミシュランPS4との組み合わせ
はるchi さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
シビック FD2
ADVANRG3レーシングハイパーブラック8.5JINSET31の18インチです!フロントはパツパツ!!リヤは若干余裕があります!リヤは余裕があるといえど、バンパーの付け根部分で擦る時がたまにありますwHKSの車高調が入ってるんですがアッパーマウントでキャンバー調整ができないモデルなのでフロントはキャンバー調整ボルトで若干ねかしてあります(^_^;)爪加工も特別してないのですが大きな歪がある道路以外では当たる事はないです(^^)タイヤ、ホイール交換で車高を10mm上げたので様子見ながら下げてはいきたいのですが現状ではフロントが後5mmくらいなら現状でも問題なさそうです(^_^;)普段乗ってない車なのですがドンドン普段使いができない車になっていってる気がしますw(それが自分の好みなのですがw)少々高価なホイールだけど、軽いホイールなので運転してても体感できるホイールだったので大満足です(^^)
toshi 1962 さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R32
車の色と対照的な色にしたせいか、引き締まった感じに見えるのは、私だけでしょうか?軽いホイールのせいか、燃費も多少よくなった様な、なってない様な。完全に自己満足です。
Ki-TAK さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GT2
シンプルな6本スポークとコンケーブデザイン、グロスブラックで足元が引き締まりました。マッシブな見た目になりとても満足です!洗いやすそうな形状も、選んだポイントです。いつでも安心してディーラーに持っていけるよう、ツラはあまり攻めていませんがフロントは特にちょうどいい塩梅です。駐車場の車に戻るたびこんな顔しちゃいます。
HiRyu さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
ヴィッツ NCP131
ADVANRacingRGIII195/45R17+42NANKANGAS-1KicsLEGGDURARACINGM12XP1.5レッドKicsVALVECAP
peco さんの RGⅢ の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
コンケイブ!ブレンボが目立つ
前へ
1
2
おすすめ記事