AIR FILTER LMのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM のレビュー評判や装着写真 [119件]

AIR FILTER LM のパーツ情報

BLITZ の AIR FILTER LM エアクリーナー/インテーク に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

AIR FILTER LM エアクリーナー/インテーク の投稿

取付車種: アルト HA36S
洗車して夕日を狙いました(^^)!潮風、波音、夕方の漁港の雰囲気…落ち着きます今回は徹底的にアーシングDIYです!!帯電による空気抵抗を減らす目的です。オカルトチューン、プラシーボ効果と言われがちですが…確実なものを使えば効果は抜群です!NAエンジンのチューンはわずかなことの積み重ねで、、奥が深いです0.1秒を縮める努力を積み重ねていきます🛠少し前に厚着で作業しました!エンジンルームドレスアップ的な赤や青のアースケーブルは一切信用していません自分で通電を確認した絶対なものを使いますここは譲れません(^^)今回の主役!!使っていきますよ〜このままではただのケーブルと端子ですが…加工すればオリジナルの!そして、間違いない性能のアースケーブルとなります^_^同時に、車への愛着も増します!さて、いきましょう〜♪何本か作ります狙うのはエンジンの純正アースエンジンヘッドスロットルボディマフラーですこの数箇所をアーシングするだけで体感出来るほどの効果があります!静電気程度の吸排気抵抗と思ってなめていたのですが…NAの自分のアルトは4000回転からの吹け上がりは別物となりました。ターボのアルトにもアーシングは効くとの噂が!賛否両論ですが、スロコンとサブコンの設定を変えると恐ろしい変化だったので、ノーマルに戻しました(^^)/まずは、スロットルボディにアーシングを施します!少しでも帯電の空気抵抗を減らして少しでも多くの空気を吸わせます!!同時に自作の吸気口で走行風を押し込みます。スロットルボディのボルトに共留めしました!KTCのラチェットは先日新調しました!!金属の艶感が大好き(^^)エンジンブロックの純正アースにも追加します!!写真には写っていませんが…エアクリを剥がしたエンジンヘッドのボルトにも共留めします^_^駆動部品、潤滑油の摩耗から生まれる静電気を徹底的に取り除きます!!わずかですが、パワーとレスポンスアップを狙いました吸えたら吐く方もスムーズにする必要があります!マフラーもしっかりとアーシング!こちらはバッテリーに直結出来ないので、ボディにアーシングします!少しでも排気抵抗を減らします。サーキット走行を目指し、0.1秒にこだわって縮めていきますよ〜♪アースケーブルをコルゲートチューブで保護して完成です!吸気口も少し手直しです
取付車種: オーリス ZRE186H
プロフ正面画像更新カナード、カーボンシート、チェッカーフラッグ、まゆげ等追加手直ししてドライブしてきたので写真アップします⤴️アップ⤴️もう一段階グラデーションをつけるかもしれませんこの角度、好きフロントエンブレムは、GRsportsプリウスαのリヤエンブレムを流用しました足回りはKYBローファースポーツキット、メンバーはリジカラで強化オシリスマフラーは柿本改さんサイドSSRホイール17インチADVANフレバ215/45R/17雨の日も安心☂️ブレーキはフルノーマルですが、キャリパーを耐熱塗料でイエローにしましたインパネもマットメタリックブルーにラッピングハンドルカバーやアシストグリップ、サンバイザーも青ですアルミペダルはG'sヴィッツから、アルミスカッフはGRマークXから流用インテリア照明もブルーエアコンダクトにもLEDブルーを仕込んでいます怪しいエンジンルームエンジンカバーは塗装の練習台になってもらいました。電装はアーシングを施しています。吸気にエアインテークをスルガチャンバーのステンレス製に変えてあります手造りのLEDプレートとLEDブラックホールブラックホールは七色に変化しますまるでクラブに来たようだと言われます普段見えないけれど、黄色のアブソーバー良いですね乗り心地は純正より柔らかいです
イベントに乗っります僕がオススメするカー用品などは・シュアラスターシャンプー・スマートビュー耐久・uoodooSilQちなみにこちらはコーティングみたいなやつですこれ1本でも手触り、ボディー映りはとても良くなります僕はこの上にさらにコーティング剤を吹きます・BLTZエアクリ・HKS添加剤ブリッツエアクリに交換してからとても軽々しく吸引してくれるのでエンジンの回り通いですさらに添加剤を飲ませたことでエンジンの吹き上がりが軽々しくなりとても良好な感じです・BLTZ車高調・ブリジストンREGUNO・エアバルブキャップブリッツ車高調は、軽くてクイック性があります。REGUNOはとてもグリップ力があり、とても静かですエアバルブはオートバックスで買いましたワンポイントで可愛いですバレンティーウィンカーポジションウィンカーポジションはスイッチひとつで色々な光り方になりますもちろん切る事もできます車検の時にとても楽配線を切らなくてもスイッチひとつで切れます・バレンティーリアバンパーリフレクター・LEDバックランプ・LEDウィンカーバレンティーのリフレクターは車検対応なのでいいですねそして後ろから見るととても明るくて追突の注意にもなりますねそして何りよかっこいい。・CCwaterGOLDコーティングこちらがuoodoo後に吹きかけるコーティング剤ですちょっとお高いですがとても気に入ってますこれ1本で内装(布系以外)全て吹きかけて綺麗にすることができますもちろん窓ガラスもツヤツヤになって気に入ってます
お金が無いので何とかまとまりを持たせようと頑張ってます(^-^;インプレッサなのに赤なので結構悪目立ちしますがめちゃめちゃお気に入りです😁タイヤとホイールはこちらです‼️タイヤにお金を掛けたかったのでホイールをランクダウンさせましたがこのホイールはこのホイールで似合ってますよね?ちなみにサイズはホイールが7.0-175/100+45タイヤが215/45-17です‼️内装はこちら‼️拘りの5MTです‼️1番下のグレードの割にシフトフィールは良好です😁後オーディオはちょいちょい変わってますね(≧▽≦)後部座席はすいません🙇少々痛々しいですかね😅個人的な趣味空間です😁フロントの写真に入りきりませんでしたが助手席シート下にKENWOODのKSC-SW11っていうサブウーファーが入っております😁ルームランプはこちら‼️メインのルームランプはLED化出来たのですがマップランプは予算の都合上ホワイトのハロゲン球です(。´Д⊂)ちなみにルームランプが6000Kマップランプは3800Kですねライセンスランプはこちらも予算の都合上ホワイトのハロゲン球です(。´Д⊂)リアはマフラー位ですかね😅ジェントルなサウンドですが結構良い音しますよ~(≧▽≦)最後はエンジンルームですかね~と言いつつ全く代わり映えの無いノーマルなエンジンルームです😅このエンジン、パワーこそ無いもののすごーく扱いやすいので結構真面目に初心者の方にオススメしますよ😃
マイカープロフ編集間違えたので再投稿いいねしてくれた人達スミマセンm(__)m①エムズスピードフロントグリル②BLITZサスパワーエアフィルター③ポジションランプLED④二色切替LEDフォグ⑤PIAAスポーツホーン(3連LFA風)①テイン車高調(STREETFLEX)車高もっと下げたいけど、嫁さんの反対と日常的に支障出ないようにこれで(笑)②ワークシュバートSC4245/35/20①ガナドールパシオン4本出しマフラー②シェアスタイルLEDリフレクター③ヴァレンティテールランプREVO(ライトスモーク)④ライセンスランプ&バックランプLED①GARAXクリスタルルームランプカバー②ルームランプLED(セレオス)①アルパイン天井モニター①400㎜ルームミラー②赤木目調ウッドパネル:色んな所に貼り付けています!③シフトポジションLED④カーテシランプLED⑤ダッシュボードカバー①シートベルトアンカーカバー①ピボットスロットルコントローラー:普段は、エコ。高速やプチお出かけはスポーツモード(MAX)①ペダル:前車から使用しています。結構気にいってます!マットが汚い(笑)①間接照明ブルー化①シートカバートリコローレZEPHYROS①スライドドアツィーター①シートベルトカタカタ対策:シートベルトが揺れないように取り付け。揺れると、シートに当たり、シートが傷(破け)になります。※今は、売っていません。①以前のエンジンスターター不調の為、同じメーカーに買い替えました。①CEP:アンサーバック①グリル内RGBLEDテープ:リモコンで色んなパターンに変更出来ます。①シャアクッション

おすすめ記事