STI アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) のレビュー評判や装着写真 [12件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ドアミラー
STI
アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル)
アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル)のパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ドアミラー
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) のパーツ情報
STI の アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) ドアミラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) ドアミラー の投稿
☆mikan さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
レヴォーグ
今更ながら、マイカープロフやってみました。☆mikanレヴォーグ本日、フロントリップスポイラーのチェリーレッドを注文…👍来週日曜日に換装予定ですが、今の黒いフロントリップスポイラーが綺麗に剥がせるか保証がないと言われてしまいました😢最悪の場合、フロントスポイラーごと交換になります😱オリジナル☆mikanステッカー作ります🤗デコで気分アゲアゲです🎶デコデコですスバルライフ満喫🤗カエルさん見守ってねよろしくお願いします
シロクマP.B さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
皆さん、こんばんは〜今日は墓参り行きまして、くら寿司で昼食後・・・虫がついてたしホイールも汚れてたので、またエネオスさんで洗車投げてました。またスカートリップガリガリする器用な事しちゃいました・・・夕方だったし、自宅で洗えない時間帯だったのでまたお願いするために( ̄▽ ̄;)パーツの前にコーティングせねばならないか😅実験でパーツタグつけまくってるのでご容赦くださいm(__)m昼間の隼テール・・・スモークから見える赤が良き良き(^ω^)洗車終わってアマドゥ行って、オートバックスやらコーナンやらお使いと隙間シール買ってました。とりあえず、買い物から戻ってきて・・・「コルナゴさんも一眼デビューされたな。触発されて眠ってたうちの一眼積んでるし、やるか」・・・と、しんどいながら撮影開始((((;゚Д゚)))))))暗めのアップです。「素晴らしい!最高のテールランプとは思わんかね!?」・・・はい、そうですね(^_^;)ウィンカーとバックランプのラインも気にならないし、他のメーカーにも負けないテールに(*´∀`*)カタログ画像っぽく。コの字モチーフが素晴らしい(^∀^)右斜め後ろから撮影。ちょうど、斜め前にとめられたハイエースさんのイエローフォグで、いい感じになりました( ̄∀ ̄)リヤビューが素晴らし過ぎて何回も撮ってしまいます(^_^;)ちなみに湾岸線と阪和道走りましたが、斜め後ろから食いいるように見られました。後、SJ系フォレスターに帰り道をカルガモ走行してたぐらい(・・;)何やらまわりの熱い視線を感じますね😅暗めのリヤビュー。何枚もリヤの写真すいません(´・ω・`)逆にこんな感じの画像って見た事なかったので、新鮮です(^∇^)フロントビュー。スタイルパッケージやスカートリップを装着して理想的な形になりました(^^)暗めでf型のアクセサリーカタログっぽく。ライナーは白飛びしてしまうので消してます。いつものアングルより地べたにカメラを近づけて撮影・・・その名もジベタリアン( ̄∇ ̄)ライトが白飛びしてて失敗(^_^;)いつものc型のカタログアングル。WRブルーパールって光の加減で色味が変わるので好きですd( ̄ ̄)いつもの左斜め後ろから。もうカッコよすぎて惚れ直しましたよ( ̄∀ ̄)アンチグレアドアミラー(ASP対応)と隼テールのシーケンシャルコラボ。後続車の視認性バツグンですね(^^)後はドアミラーのウィンカーを変えたら良さそう・・・チャージスピードかリベラルが候補です。リヤフォグはスモーク化するか考えてます( ̄▽ ̄;)前に投稿したのより見えやすいように動画撮ってみました。これで分かりやすかと思います・・・(゚д゚)とりあえず、たくさん写真あげてみました。最後にうちの一眼レフを・・・Canonx70dダブルズームキットCanon単焦点レンズEF50mの構成です。単焦点がなかなか難しいです・・・ダブルズームキットの方はこうしたらいいなというのは直感的にわかってきたのですが(´・ω・`)もっと連れ出してやらないと(`・ω・´)とりあえず、長くなりましたが投稿は以上です。今週末は蛍光イエローのラインテープを貼り付け、近藤エンジニアリングさんでECUチューン及び現車セッティングです〜1週間予定ですが、延びるかも・・・((((;゚Д゚)))))))その後は車検と色々イベントが(゚д゚)頑張ります!
タカヤン『Team's Lowgun北海道』 さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
マイカープロフに挑戦!先日御墓参りに行った時のモアイとの記念写真で紹介😄基本的に純正(SUBARU純正とSTI)部品仕様です😅まずはフロントから。モアイがメインのtwo-k(笑)先日、ローンでやっと買えた🤣コラゾンテールがお気に入り🤩室内は、ほぼノーマル(-_-;)エンジンルームは更に?!ド・ノーマル(笑)下回りのボディ補強は、STIの三種の神器(タワーバー、ドロースティフナー、サポートサブフレーム)を一個ずつ二年がかりで(笑)揃えました。以上です!
【maro】 さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX STI
みなさんお疲れ様です。こんにちわ。自分のマイカープロフ作ってみました😊まずはエンジン廻りから。一番最近つけたのは、このF型フォグカバー。LEDライナーには、薄いスモークフィルムを貼って全体の統一感をだしてみました。足回り。リア廻り。今更ながらですが、今後ともmaroとWRX共々宜しくお願いします😊
ひで さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX STI
まだたいしていじれてませんが、これから少しづつやっていこうかと思っています。
9VS さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX S4 VAG
コテコテに弄るつもりはありません。STIパーツはいくつか装着していますが、あくまでもパフォーマンス。STIに見せたい訳ではありません。エアロは北海道の冬を考えて我慢しています。マフラーの音量はさほど大きくはありません。標準と比べて口径が大きいのとスラッシュカットのデザインが気に入っています。欲しいホイールはありますが標準のも嫌いではなくそのままにしています。DAMDのステアリングは納車前に決めていました。シフトノブやエンジンプッシュSWも乗るたびに必ず触れるパーツ。インテリアのカーボンパネルもそうですが気分はかなり違います。HDR352ドラレコは前方のみですが基本的性能は満足してます。アンチグレアミラーは販売終了みたいですが装着して良かったと思います。
E-No. さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
ASP対応のミラーです🎵納車当初は、こんなものいらないと思ってましたが、付けてる人の助手席に座ってドライブしていると遥かに見やすい事が発覚😂ウインカー付き、ブルー、これだけでも価値あるかも…😅夜、明かりが無いところでは見辛いので評価は☆4つ位かな??
ゆうとはると さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
WRX STI
眩しくない‼️
いけさん さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
安定のSTI。動画の投稿の練習に。(^^)
タカヤン『Team's Lowgun北海道』 さんの アンチグレア ドアミラー(LEDシーケンシャル) の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
欲しい欲しいと思っていた、アンチグレアドアミラー(LED)をやっと先日購入しました。ブルーミラー、親水コート、ヒーテッドドアミラー対応、LEDの補助方向指示器付、更にASP(アドバンスドセイフティパッケージ)も対応と、流石STIです。値段も高いけど( ̄O ̄;)
おすすめ記事