ENDLESS Super Street Sports のレビュー評判や装着写真 [9件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキパッド
ENDLESS
Super Street Sports
Super Street Sportsのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキパッド
メーカー・ブランド・シリーズ
ENDLESS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ENDLESS
Super Street Sports のパーツ情報
ENDLESS の Super Street Sports ブレーキパッド に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Super Street Sports ブレーキパッド の投稿
K2-九郎 さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
イグニス FF21S
あー、スッキリしたー😆約1週間振りに自主練しました。皆さんこんにちは。人のいない所で早朝にメタボ解消トレーニングをしてるので、ダートを走るんですよ。黄砂と雨も相まって、それはもうドロドロでした。黒介さんからいただいたコレを使って。洗車後の濡れたボデーにシュッとかけてジャーッと水を流して拭き取り。楽かな〜と思ったら、拭き上げが結構大変かも。ちゃんと拭き取らないとムラになりそうです💦多分、もの凄く簡単な部類に入るコート剤だと思うんですが、今までズボラ洗車でササっと拭き上げて終了〜♪でしたからね😅う〜ん、艶々😁👍Aピラーとボンネットに繋がるこのフェンダーのパネル形状、好きなんですよ〜😍直射日光が当たるより、暗い場所の方が映り込みや艶感が出て美しく撮れるんですけどね。汗びっしょりでもう動きたくない😅💦ブレーキ、ローター純正ままでパッドがエンドレスSSS。ノーマルより安心感マシマシ。シム入れてないのでちょっと鳴きます😊
K2-九郎 さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
イグニス FF21S
皆さんこんにちは。引きの画のリクエストがあったので。引き過ぎ?😅どうですかね。分かりますか?うさますくさん。陽射しが強くてコントラストが高いと目立たないですね。よしよし😊宮ヶ瀬湖は先日の雨の濁りでしょうか。結構な翡翠色です。勾玉の色。ドリフのお風呂ほどには緑じゃないですが、かなり良い発色してます😲肝心のブレーキパッドですが、ここではさっぱり分かりません😅でも急制動すると、ゾリゾリと速度を削り(実際に音は出ません)純正より短い距離で止まれます。今まで停止線から出ちゃっていた状況でも、余裕を持って停止線ぴったりに止まれました。これは安心出来る❗️😆と言ってもまだお一人様乗車での話ですがね。
たーぼー さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
プレオ RA1
取り付けてから一度も触れてませんでしたが、エンドレスパッドとシュピーゲルのブレーキホース(リア)インストール完了しました。(`・∀・´)ブレーキ関係の修理の予定が出来てしまったので、ワコーズのフルードと、フロントのホースはしばらくお預けです(汗)パッドの慣らしが終わったところで、やっと安心して止まる事が出来ました!フェードもほぼせず、下りもブレーキングで攻められます!ψ(`∇´)ψただ本格的に攻めるには、もっとガッツリ効いても良いかな〜って感じですね。でも、プレオのABSは少し頭が悪く、路面の荒れた所で軽くペダルを踏むだけでロックします(><)何度か、危ない目にあってるのはここだけの話w効き過ぎるのも危ないかも(-.-;)y-~~~ダストは、下手したら純正同等タイプよりも少ないです!凄い!!全て取り付け終われば、丁度良くなる計算なんですが、果たしてどうなる事やら・・・キャリパーも青く塗りたいな・・・(*´-`)
まちゃき さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
RX-7FD3S6型spiritRtypeA地道にいじってここまで来ました😊外装はこれくらいかな!やり方間違ってたっぽいので再投稿です😅😅赤いRECAROに緑タカタは良く似合う😍
たーぼー さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
プレオ RA1
プレオは、初めての自分名義の愛車です!気づけば、本体価格の10倍くらいは注ぎ込んでます(大汗)でも、それ以上に愛情を注いでますよ!(*´ω`*)コンセプトはズバリ、「STIコンプリートカー」!乗りやすさの中にある楽しさ、全体のまとまり、全てを高いレベルに持っていけたらいいなと思います。「羊の皮を被った狼」を目指してるのはここだけの話・・・いきなり説明入りますm(__)mフロント周りさり気なさの中に、只者ならぬ雰囲気を・・・・純正OPスポーツバンパー・昴技研4灯ヘッドライト・GDBインプレッサ用STIエンブレム・カーボンナンバーフレーム・d.speedカーボンボンネット(ボディ色塗装)・TAKEOFF軽量フェンダー・純正OPクリアサイドウィンカー・ブルーリフレクターフォグランプサイド・脚周り・ブレーキ関係デミオ同様、峠用セットとなっております。( ̄∀ ̄)・YOKOHAMASdrive・RAYSvolkRacingCE28N・RAYSクロモリロックナット・ENDLESSsuperstreetsports・シュピーゲルステンメッシュブレーキホース・WAKO'SブレーキフルードSP4・CUSCOstreetF,5kR,3.5k・CUSCOスタビライザーリア大きな変更点はありませんが、プレオ乗りなら分かる弄りをしてます。d(^_^o)・GDB純正ハイマウントストップランプ・トヨタ用リアワイパー・STIオーナメント・スバルステッカー・カーボンナンバーフレーム・STIGenomマフラー・純正OPエアロスプラッシュインテリア・その他イメージは、「スポーツカーのコックピット」硬派で、WRCチックに仕上げてます。・スパルコL550・STIチタンシフトノブWRCタイプ・ユウテッククイックシフト・STIGenomブーストメーター・defiDINゲージ(水温・油温・油圧)・スバル純正CDデッキ・純正OPイグニッションキーイルミ・純正アルミペダル・リアハッチ内張剥がし・スペアタイヤ撤去シートSTI仕様を目指すなら、外せません!違和感ないので、あまり気づかれませんw・GDBSTI純正シート補強パーツデミオと比べると、骨太では無いので色々と付けてみました^^・カワイ製作所リアピラーバー(スクェア)・TAKEOFFリアタワーバー・トランクバー(BNR32用)・ユウテックロアアームバー・ユウテックモノコックサイドバー・ユウテックリアモノコックバーエンジン周り隠れた名機「EN07」のポテンシャルを最大限に引き出せるように、弄ってるつもりです。(汗)あと、ごちゃごちゃしたオモチャ箱の中みたいにしてますw・STIGenomタワーバー・ARC大型インタークーラー・ワンオフアルミパイピング・ブルーシリコンホース・TAKEOFFスーパー元気くん・フレッシュエアダクト・D1SPECオイルキャッチタンク・STIハイプレッシャーラジエーターキャップ・純正塗装オイルキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダバンド・三菱遮熱ホース・ECU書き換え・オカダプロダクツプラズマダイレクト・ウルトラシリコンパワーコード・NGKイリジウムMAX・アーシング・パルス発生装置・イナズマHG・アルミテープチューン
まちゃき さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
まだあるけどとりあえず見えるところはこんな感じかな?
Ken Eat up⤴️東海支部リーダー さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
86 ZN6
皆様、こんばんは✨マイカープロフ、してみました😀86STYLEにて、ピットから撮影📸✨最後はやっぱりお尻は大事😁💕フォロワーさんのはっすぃ~さん🎶チョロQ仕様ありがとうございました😀
ゆうた さんの Super Street Sports の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
制動力不足を感じ、導入しました。取り付け後走りに行きましたが、コーナー直前まで突っ込んでもしっかり止まってくれるようになりました。フロントリア
おすすめ記事