MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト のレビュー評判や装着写真 [40件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
ホーン
MITSUBA / ミツバサンコーワ
アルファーⅡコンパクト
アルファーⅡコンパクトのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
ホーン
メーカー・ブランド・シリーズ
MITSUBA / ミツバサンコーワ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MITSUBA / ミツバサンコーワ
アルファーⅡコンパクト のパーツ情報
MITSUBA / ミツバサンコーワ の アルファーⅡコンパクト ホーン に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アルファーⅡコンパクト ホーン の投稿
☆ネム☆ さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
フィット GP5
納車時にディーラーで取り付けてもらいました。お手頃価格ですが標準ホーンとは比べものにならない程良い音になって大満足です(*^^)v鳴らす機会は少ないですが変えて良かったパーツです。
ヒロ さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
エディックス
純正の音がショボすぎるんで、とは言えあまりお金をかけたくない‥…ということで3000円以下で選んでみました。純正と比べると雲泥ね差ですよ‼(^o^)安いので本当におすすめです‼(^o^)
勇樹M'sGarage さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
タント
純正ホーンが付いていた所にステーを追加して取り付け
まこと さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
ジェームスにてミツバさんのアルファーⅡコンパクトがセール販売されていたので思わず購入。C-HRは300万クラスのクルマなのに、ホーンが軽自動車みたいなキャンディです。鳴らすたびに悲しくなるこの感じ…。前車のアクセラが標準でダブルホーンだったので余計に気になってしまいました。C-HRのホーン交換は本来フロントバンパーを外さないと不可能…でもめんどくさいので、純正ホーンから配線だけ抜いてここに取り付けました。しっかし隙間が狭すぎて、純正ホーンから配線を外すのにとても苦労しましたw配線はCARAZさんのトヨタ車用分岐ハーネスを使用。カプラーオンで配線を2つに分岐できます。上からカバーを取り付けて終了。アルファーⅡコンパクトは薄型なのでカバーに干渉せず取り付けできました。カバーの隙間からホーンがのぞいています。水の浸入はちょっと心配ですが、カバーがついているのでよっぽどいいかな?と思っています。交換後に鳴らしたら、とってもいい音!軽自動車なチープ感漂うビー!って音から、ファン!という高級感ある音色に変わりました。レクサスホーンやトヨタ純正プレミアムホーンと悩みましたが、アルファーⅡコンパクトにしてよかったです。
ポコツ さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
ワゴンR
ホーンと言ったらこのブランドでしょう!特価でGET!👍
前へ
1
2
おすすめ記事