PHILIPS X-treme Ultinon LED のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
テールランプ
PHILIPS
X-treme Ultinon LED
X-treme Ultinon LEDのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
テールランプ
メーカー・ブランド・シリーズ
PHILIPS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
PHILIPS
X-treme Ultinon LED のパーツ情報
PHILIPS の X-treme Ultinon LED テールランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
X-treme Ultinon LED テールランプ の投稿
えーえす さんの X-treme Ultinon LED の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
世間では流れるウインカー内蔵LEDテールが流行りみたいですが、私は純正デザインが気に入っているのでこの灯体のままLED化することにしました。せっかくなのでライトスモークフィルムも貼ってみることに。頑張ればバンパーを外さずにテールランプを外すことも可能らしいのですが、勉強も兼ねてセオリー通りバンパーを外しました。みんなの言うとおり、車体とバンパーを繋ぐランプ配線コネクタが固くて戸惑いました。それはともかく、以前取り付けたオクヤマのリア強化ブレースがかなり錆びていてがっかり。塗膜がポロポロ剥がれてきました。冬の青森の融雪剤には勝てなかった…?いつか取り外して再塗装したほうがよいのかも。工程はスキップして完成!うっすらスモークでリアが引き締まりました。真っ黒でなく、この「言われれば気付く」レベルのスモークテールが私は好きです。このテールランプは直線的なデザインなのでスモークフィルムを貼り込むのは比較的ラクでした。ドライヤー攻撃もエッジのR部に軽く当てた程度です。以前施工したプレオやファンカーゴに比べれば楽勝レベル。間近でまじまじと見ると気泡が少し入ってますが、これだけ離れればわかりません(笑)さてバックランプですが、これは純正のフィラメント球です。で、今回取り付けたIPFの800ルーメンLEDです。先ほどの写真とカメラの露出設定を合わせたので正しい比較になっているはずです。やはりものすごく明るいです!妻もびっくりです(笑)リアカメラの映像も遠くまで明るくなり安全性に寄与したと思います。職場の駐車場が夜間真っ暗なので役に立ちそうです。
くらげ さんの X-treme Ultinon LED の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツワゴン GG2
マイカープロフ用です!閑散とした立体駐車場で撮ってきました🙌雨だったのでキラキラのいい感じに撮れました👍
(川E) さんの X-treme Ultinon LED の投稿
取付車種:
クロスビー
リアのランプもフルLED化しました(๑ơڡơ๑)ハイマウントに遅れずに消えるストップランプにパッパッと点滅するウィンカーバックも白い光で見やすくなりました♪値段はそれなりですが、知ってるメーカーなので安心です。何より光った時に粒々にならないのがイイね👍取り付け途中バックランプ球には青い帯があったのでアルミテープを巻いてステルス化しました。ちなみにストップ/テール球には5W、21Wと通電する端子によって明るさが違うので、差込み間違えると…ポジション点けた時に「暗っ❗️(=◇=;)」ってなります。私は左右違ってたので気付きました(๑>•̀๑)テヘ近くで見てもステルスしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシ!前回フロントに付けたウィンカーポジション化キットの抵抗は6Ω→3Ωに替えて、ハイフラ防止しました。でも室内はそのまま。ルームランプは暖かい感じが好きなのです(*˘︶˘*)[左が抵抗内蔵LED、右が普通の電球]ちなみにウィンカーLED化を考えている時に、同僚がハイフラ防止の抵抗内蔵LEDと言うのを貸してくれたんですが、はっきり言ってウィンカーテロでした❗️眩し過ぎて目が逝きます❗️(>人<;)XBEEは素直に抵抗器付けましょう。
ミソさん@VM さんの X-treme Ultinon LED の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン
ちょっとLEDバルブで近代化(笑)そこまで明るくはないですが、レガシィのリフレクターと相性がいいみたいでなかなか良い光り方です٩(ˊᗜˋ*)و♪
おすすめ記事