KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 80 ・HYPER・2 のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
HYPER 80 ・HYPER・2
HYPER 80 ・HYPER・2のパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
HYPER 80 ・HYPER・2 のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の HYPER 80 ・HYPER・2 マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
HYPER 80 ・HYPER・2 マフラー の投稿
FJ20ET さんの HYPER 80 ・HYPER・2 の投稿
取付車種:
スカイライン DR30
RAYSVOLKRACINGGr.Cは、この車の一番のお気に入りです。ホイール以外は、よくいる鉄仮面です。後ろは柿本マフラーと純正リヤスポイラーくらいで普通のR30です。エンブレム類は現在外してあります。運転席がレカロLSで張り替えをしています。助手席がLXで少し破けています。
FJ20ET さんの HYPER 80 ・HYPER・2 の投稿
取付車種:
スカイライン DR30
昔ながらの柿本マフラーです。20年以上使っていてサイレンサーの中で、ガサガサいっていますがこの形が好きなんです。マフラーがリヤサスのメンバーに当たって、エンブレ時にガーガー音がするので、フロントパイプにフレキのパイプを着けました。フロントはショップオリジナルのビルシュタインベースの車高調。残念ながらショップはもうありません😢リヤはGABスーパーをベースに自作🔧車高調です。
FJ20ET さんの HYPER 80 ・HYPER・2 の投稿
取付車種:
スカイライン DR30
20年以上前に購入しました。かなりくたびれていますが、直しながら使っています。柿本の初期の物で鉄製で黒塗装です。ステンレス製の光っているのもいいのですが、この初期の雰囲気が好きなんです。音量は、それなりにあります😅。低速トルクの落ち込みは、気にならないと言うか分かりません。高回転は最高です👍
おすすめ記事