ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C のレビュー評判や装着写真 [35件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
ROSSO MODELLO
COLBASSO Ti-C
COLBASSO Ti-Cのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
ROSSO MODELLO
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ROSSO MODELLO
COLBASSO Ti-C のパーツ情報
ROSSO MODELLO の COLBASSO Ti-C マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
COLBASSO Ti-C マフラー の投稿
ひさしん さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
S409TiCマフラーです。以前つけてたマフラーもロッソモデロですが追突事故による傷があるため交換に至り、なおかつ新品マフラー初になります。以前のマフラーとの比較になりますがまず少し低音が増しました。と言うのも前付けてたものは低音よりも高音がちょっと強いマフラーだったためです。なので今回交換してもらった物の取説が載せてあったのでそれを確認したらS409TiCが取り付けてあります。そこではっきり違いが分かり、YouTube公式動画で比較もしましたがたしかにS409TiCの方が低音が強かったです。自分的には高音が好みですが、低音も悪くないと思いました。まだフルに回してはいないですが気持ちいい音になると思ってます。テールエンドの色が違いますがこっちはTiCマフラーになります。
よっさん さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
サンセットブルー٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)و
Dafriends さんの COLBASSO Ti-C の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
コストパフォーマンスは良いと思います。ノーマル比で見た目のインパクトは、かなりのものです(^-^)音は最初、おとなしめの低音域ですが、焼きが完了すると、それなりのボリュームになります。動画追加(^^;
前へ
1
2
おすすめ記事