HONDA Commtec NSX-R(NA2)ホーンボタン のレビュー評判や装着写真 [7件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
HONDA Commtec
NSX-R(NA2)ホーンボタン
NSX-R(NA2)ホーンボタンのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
HONDA Commtec
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HONDA Commtec
NSX-R(NA2)ホーンボタン のパーツ情報
HONDA Commtec の NSX-R(NA2)ホーンボタン その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NSX-R(NA2)ホーンボタン その他 の投稿
ゆみきち。 さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
NSX NA1
ステアリング紹介🎵私のNSXMOMOCOMPETITION♥️旦那のNSXMOMORACE♥️私のNSXにはもうひとつ、ステアリングがあります🎵MOMOCORSE♥️前オーナーさんからいただいたステアリング❣️赤ステッチでオリジナルの刺繍入り🎵私のNSXはATからMTに構造変更しているので、車検証に『改』が入っているから、NSX改なんです♥️どのステアリングも好きですが、COMPETITIONのグリップが太くて握りやすいのでお気に入りです🎵
96spec.r さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
第3弾です☺️すべて自己満足ですね😅
あき さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
S2000 AP1
一見軟派なオープンなクセに、MTのみの設定、リッター当たり125馬力、FRなのに9000rpmまでぶん回るVTEC。そんな実はガチガチの本気のピュアスポーツというオンリー1な存在のS2000。ロードスターでオープンに目覚め、2代目の愛車となったコイツに18の時からずっと乗り続けてます!オールペンもしちゃったし今では買った時の面影は全く無いです、はい(´_ゝ`)人と同じが嫌な性格なので、コツコツとS2000も独自進化を遂げてきました。気づけば15万km突破。各部リフレッシュもほぼ終わり、目指せ20万km( ̄∀ ̄)カスタム内容エクステリア・ASMI.S.Designフロントバンパー04・ASMI.S.Designフロントエアロフェンダー04・リアフェンダー拡大・後期風クリアヘッドライト・日産純正ウインカースモーク化・各種バルブvalenti・メーカー不明カーボンエアロボンネット・JAERACINGカーボンナンバープレートブラケット・CraftSquareドライカーボンミラー・レクサス純正エアロワイパー・J'SRACINGショートアンテナ・J'SRACING3DGT-WINGTYPE1・CSOハイフローマウントステー・ROBBINSAUTOTOPSFクロス幌TYPE-GC・ワンオフフルLEDテールライト・チーム国光リアバンパー・ワンオフマフラー・オートリペアー信栄カーボントランク・純正OPソフトトップカバーインテリア・ZOOMENGINEERINGルームミラー・北米仕様バイザー・北米仕様コーション・ドアノブ、センターコンソール等塗装、塗り分け・DEFI水温、油温、油圧、インマニ、タコメーター・cargarageamis3連メーターフード・MOMOtuner・NSX-R純正ホーンボタン・後期センターコンソール移植・欧州仕様シフトノブ・欧州仕様シフトカバー・SANYOSTARBO・純正オプションヘッドレストスピーカー・TRDドアスタビライザー・後期スカッフプレートエンジン・LINKフルコンピューター・無限ドライカーボンエアクリーナーBOX・SPOONタワーバー・TRYBOXビッグスロットル・TODA軽量プーリー5点・SPOONオイルフィルターキャップ・SAMCOインテークホース・AMKProjectRacingエキマニ・Stradaleステアリングリジットカラー・SPOONエンジンマウント・SPOONミッションマウント・無限ローテンプサーモスタット・無限ローテンプサーモスイッチ・NGKレーシングプラグ9番・CR用スチフナー・吸気温センサー移設・SARDSPORTSCATALYZER・パナソニックブルーバッテリー・AEM強化燃料ポンプ・AEMレギュレーター・RUNMAX燃圧計足回り・無限ローター・NWB製フルピロブッシュ・ARVOUjuniorspec・APPブレーキライン・APPクラッチライン駆動系・マツダボンゴ純正4.4ファイナル・CUSCOLSD1.5way・J'SRACINGSPLデフディスタンスカラー・EXEDYHyperSINGLEVFボディー・SPOONクロスビームバー12年前これがこうなってこうして拘りのワインレッドに自分で全塗装!
96spec.r さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
新車で購入から23年間修理も含めてコツコツと仕上げてきました☺️ノーマルマフラーで一年間楽しみましたがピカピカのマフラーが欲しくて嫁に内緒で取り付けました!すぐにバレたけど…タイヤは新車装着の010からヨコハマGP(予算の関係)~ネオバ(これは良かった!)~Sdrive(予算の関係)~現在71Rですね☺️先月の車検でブレーキホース劣化の為交換しました!ダンパーは純正ですが2セット目です。20年を期にヘッドカバーをリフレッシュしました!現在です☺️ひとつずつなので年月はかかりました😅アルミのフットレストは最近です!こんな車を作ってくれたホンダの技術者に感謝しながら大切に乗りたいと思っています🙇
96spec.r さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
純正の良さに仕上げました☺️
もぐもぐ(๑˃̵ᴗ˂̵) さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
トゥデイ JW2
カッコいい!そんだけw
ヤシキ さんの NSX-R(NA2)ホーンボタン の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
ずっと前から欲しかったホーンボタン!これだけで結構なお値段(笑)
おすすめ記事