ARC-brazing ARCスーパーインテークチャンバー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
その他
ARC-brazing
ARCスーパーインテークチャンバー
ARCスーパーインテークチャンバーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ARC-brazing
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ARC-brazing
ARCスーパーインテークチャンバー のパーツ情報
ARC-brazing の ARCスーパーインテークチャンバー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ARCスーパーインテークチャンバー その他 の投稿
SaeXa さんの ARCスーパーインテークチャンバー の投稿
取付車種:
シルビア S15
S15ARC-brazingARCインテークチャンバーエアクリーナーからスロットルの空間を最大限に生かし、最大のチャンバー容量を確保することでアクセスレスポンスを改善しようとするパーツです。”最大限”に活かしているため、他の部品と干渉する事があります。そんな時には、部品を移動させたり、チャンバーを変形させたりしなくてはなりません。取付に関しては、個体に合わせて調整してやる必要があります。取り付け後、エンジンをかけてみると・・・エンジン音が違います。低音側にシフトしたような感じです。空ぶかしでも、反応が良くなっています。アクセル全閉から一気に開けた時の反応が良くなっています。また、低中回転域でのトルクも太くなっている感じがします。黒いプラスチック部品の多いボンネット内が、アルミ地のパーツが入ることで明るい雰囲気になりました。すでにARCは存在せず、廃番商品になっています。たまたま、新品(未使用品)をほぼ当時の販売価格で手に入れることができましたが、今では程度の良いものが少なく取引価格もめちゃくちゃ高いです。
AoRyo@社畜☆ さんの ARCスーパーインテークチャンバー の投稿
取付車種:
ロードスター NA型
ARCbrazingのスーパーインテークチャンバーです。コイツ付けた感じ、心做しか加速力と排気音がアップします。あとアクセルオフからの再加速がダイレクト(?)になりました。踏むとすぐに加速してくれます。……何より、ボンネット開けた時のこの存在感よ()
もにら さんの ARCスーパーインテークチャンバー の投稿
取付車種:
シルビア S15
マフラーを先に交換して何だか抜けが大きく出足が悪くなった感じでしたが、インテークチャンバーを装着後、それが少し改善された様に思います
おすすめ記事