サン自動車工業 SUNTREX ヒッチメンバータグマスター リミテッドII のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エクステリアパーツ
その他
サン自動車工業
SUNTREX
ヒッチメンバータグマスター リミテッドII
ヒッチメンバータグマスター リミテッドIIのパーツ情報
カテゴリ
エクステリアパーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
サン自動車工業
chevron_right
chevron_right
SUNTREX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
サン自動車工業
ヒッチメンバータグマスター リミテッドII のパーツ情報
サン自動車工業 の ヒッチメンバータグマスター リミテッドII その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ヒッチメンバータグマスター リミテッドII その他 の投稿
Tsubasa さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
アルファード GGH20W
20系アルファード×ジェットスキージェット引っ張ってる姿、カッコ良い🥰今年の夏はアルファードに頑張ってもらいました🤣猪苗代湖2回に、霞ヶ浦に、那珂川毎週のようにこいつを引っ張ってもらいました☺️猪苗代でスタックしたのはちょっと焦った😅💦やっぱり4駆🚗には叶わないですね。切り替えのないタイプのアルファードなもので、、、ジェット用に4駆欲しいなぁ。。マカンで引っ張りたいけど、汚れるのは嫌だしなぁ🤔とりあえず来シーズンは新しいトレーラー購入💰予定🤦♂️まだシーズンオフしたわけじゃないけどシーズン終わったら冬はスノボ🏂もう10年落ちの車🚗だけどまだまだアウトドアに付き合ってもらうよぉーー😍ここが、スタックした猪苗代の砂浜😅ジェット降ろした時にスタックしたので、載せる時はハイラックスにお願いしました😌
AKIRA さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
ランドクルーザープラド TRJ150W
今年の夏!久しぶりに家族でキャンプをしている時、隣のサイトに現行プラドの黒がやって来て、かなりいじっていましたので、見とれていました。そのカッコイイプラドの後ろを見たら、ヒッチキャリアが付いていて、荷物を沢山積んでいる。プラドを購入してから、もう8年位経過するが、キャンプする度に、荷室が狭いなーって思っていました。ルーフキャリアは、パジェロに乗っていた時に搭載していましたが、確かに荷物は沢山のりますが、立体駐車場に悩まされて以来、ルーフには何も乗せない事と心に決めていました。カッコイイプラドを見て、なるほど〜!一目惚れ!早速ネットで調べてみたが、TRDのマフラーに干渉しそうだったので、サントレックにしました。ポン付けかと思ってネットで購入!ブツが届いて、取説見たら車体フレームに穴あけ加工が必要との事!近所の業者さん何件か回って、一番安い業者さんに取り付け依頼をしました。取り付け前!当然、洗車は実施済みです!夕方完成!いい感じです!トレーラーは引く気は無いけど、ボール?を付けてみました。シャレオツですね!ただ、ロックピンを鍵付きに変えるまで、ボールは付け無いようにしようと思っています!
ゆーじ さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
アルファード ANH20W
根は真面目渋くいかつくどノーマル🤣
まこ助 さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV1W
トレイルヒッチ付けたいけど、ジェットの牽引があるので断念し、先輩が付けてたタグマスターがトレーラーの脱着時にバックドアとの間隔が結構あり良さそうだったので、ヒッチならタグマスターにしようと思ってました。やっぱヒッチはステンがカッコいい。車種専用ハーネスのタイプにしたので部品も配線も分かりやすい取説ついてきたのでオススメです。またトレーラー連結時に写真アップします👍
PHARD さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
アルファード ANH20W
特殊加工が必要でした。ボール盗まれないようにしなきゃ🤔
まさ さんの ヒッチメンバータグマスター リミテッドII の投稿
取付車種:
ランドクルーザープラド TRJ120W
やっぱりステンレス😁
おすすめ記事