STI Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 のレビュー評判や装着写真 [8件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
ブースト計
STI
Genomeスポーツシングルメーター ブースト計
Genomeスポーツシングルメーター ブースト計のパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
ブースト計
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 のパーツ情報
STI の Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 ブースト計 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 ブースト計 の投稿
たーぼー さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
プレオ RA1
⬆︎まだ売られてた頃のMyプレオ月日が流れるのも早いもので、プレオ初対面の日から3年が経ちました。(*´ー`*)ホントは後ろにあるインテRみたいなスポーツカーが好きだったのですが、軽のMTに絞ってクルマを探してました。クルマの知識も乏しいまま、安さにつられたのが運の尽きww今やすっかり、「プレオ沼」に片足を突っ込む始末( ̄▽ ̄;)走行距離は多かったものの、修復歴無しで外装も綺麗だったので即決!⬅︎すぐに事故るのですがwでも本当にこの頃は、「プレオ」というクルマについてはあまり理解が無くて、弄るという考えは全く持ってなかったのです。( ̄∇ ̄)STIタワーバーは、前オーナーから引き継ぎ。あとプラグコードのとこに謎の「ウルトラ」と描かれたカバーが付いてました。が、コード自体は純正品?赤バッテリーがカッコイイと思ってたのに、手元に来たら普通のバッテリーになっててガッカリした思い出が・・・あとは内、外装共にノーマルでした。(*'ω'*)思い返せば、初めて弄ったのは「ブーストメーター」でした。なぜマフラーやホイールから行かなかったのかは謎ですwww変な弄り方ですね(。-∀-)その後は「チタンノブ」だったな〜。プレオの顔は、納車3周年記念の日にアップしようと思ってます。引っ張ってるからと言って、あまり過度な期待はしないで下さいね(大汗)マフラー音も録音出来てないや・・・(TT)
hiro さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
インプレッサ STI
車高調:HKSHIPERMAXⅣSPF12㎏R10㎏ホイール:BBSRI-A18×9Jinset+45タイヤ:BSPOTENZA235-40-18パッド:ENDLESSMX72orcc-Rgブローオフバルブ:TRUSTGReddyFVサクション:ZEROSPORTS東名パワードオイルキャッチタンク:Beatrushステアリング:MOMOTunerボス:WORKSBELLBOSSWORKSBELLRAPFIX2WORKSBELLKEYLOCKSYSTEMメーター:STIgenomeBOOSTSTIgenomeWATERTEMP.STIgenomeOILTEMP.STIgenomeOILPRES.STIgenomeCONTROLUNIT
レキ さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
やってなかったマイカープロフをやってみた1年半でドノーマルからここまでちまちまやってきました。レーダーは型番ド忘れして抜けてます(笑)
RYO さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
皆さん、こんばんは😃🌃最近アップデートきまして、マイカープロフ投稿できるようになりました😁今更ながらですがよろしくお願いします👍こんな感じで良いのかな~❔😁見た目はいたってシンプルです😅ほぼ純正品ではありますが個人的にはなかなかカッコよくなってるかと😃ラリーチックなのも大好きですが、自分のはちょっとドリ車チックに😁純正オプションのBBSと安物スタッドレスです😁性能は十分❗WRブルーにこのゴールドホイールはかなり好みです👍こいつは三菱の純正品ですが、色的にもピッタリ👍スバル純正としても売れるのではないでしょうか😁このドリンクホルダーはgdb-cの純正品😁めちゃくちゃ便利‼️使えますよ、これ👍ヘッドユニットはカロさんのです👍色々調整できて面白い機種ではないでしょうか😁下は時計のみ表示させてます🤗Stigenomeメーターと、NARDIステア、定番ですね😁やはりカッコ良い‼️定番になるわけです😉👍✨後はブーストコントローラーを取り付けてます🤗リア側ですがこれはフォレスター純正のドリンクホルダー、カバー外してポン付けですけど、こちらも便利❗後、画像無いのですが、トランクにソニーパワーアンプ、助手席下にカロのパワードサブウーハー積んでます😁運転席下はパッシブのお弁当箱が座してます👍RA-Rのウイングは02Cで塗ってます🤗マフラーはフジツボさんとこのです😁爆音過ぎず近所にも迷惑かけていないと思っていますが❔😁フロントパイプはHKS製、純正より少し排気音大きくなりますよ👍リアアンダーはバンパーの形が違うため取り付け出来ないので、ただ飾ってます😁脚はHKSさんとこのですが、もう換えどきです😅すぐには無理ですけど、次どうしようかな😁キャンバーボルトは9.5j入れるのに使ってます👍あるところで入手した、S204トランクです👍本当はアルミ製のスペCの穴なしが欲しかったのですが高いし😅たまたまこれが‼️で、即決😁ちょい画像荒くてすみません😅関西サービスのエアクリボックス🤗中はレーシングサクション、毒キノコ入り~😁
たーぼー さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
プレオ RA1
プレオは、初めての自分名義の愛車です!気づけば、本体価格の10倍くらいは注ぎ込んでます(大汗)でも、それ以上に愛情を注いでますよ!(*´ω`*)コンセプトはズバリ、「STIコンプリートカー」!乗りやすさの中にある楽しさ、全体のまとまり、全てを高いレベルに持っていけたらいいなと思います。「羊の皮を被った狼」を目指してるのはここだけの話・・・いきなり説明入りますm(__)mフロント周りさり気なさの中に、只者ならぬ雰囲気を・・・・純正OPスポーツバンパー・昴技研4灯ヘッドライト・GDBインプレッサ用STIエンブレム・カーボンナンバーフレーム・d.speedカーボンボンネット(ボディ色塗装)・TAKEOFF軽量フェンダー・純正OPクリアサイドウィンカー・ブルーリフレクターフォグランプサイド・脚周り・ブレーキ関係デミオ同様、峠用セットとなっております。( ̄∀ ̄)・YOKOHAMASdrive・RAYSvolkRacingCE28N・RAYSクロモリロックナット・ENDLESSsuperstreetsports・シュピーゲルステンメッシュブレーキホース・WAKO'SブレーキフルードSP4・CUSCOstreetF,5kR,3.5k・CUSCOスタビライザーリア大きな変更点はありませんが、プレオ乗りなら分かる弄りをしてます。d(^_^o)・GDB純正ハイマウントストップランプ・トヨタ用リアワイパー・STIオーナメント・スバルステッカー・カーボンナンバーフレーム・STIGenomマフラー・純正OPエアロスプラッシュインテリア・その他イメージは、「スポーツカーのコックピット」硬派で、WRCチックに仕上げてます。・スパルコL550・STIチタンシフトノブWRCタイプ・ユウテッククイックシフト・STIGenomブーストメーター・defiDINゲージ(水温・油温・油圧)・スバル純正CDデッキ・純正OPイグニッションキーイルミ・純正アルミペダル・リアハッチ内張剥がし・スペアタイヤ撤去シートSTI仕様を目指すなら、外せません!違和感ないので、あまり気づかれませんw・GDBSTI純正シート補強パーツデミオと比べると、骨太では無いので色々と付けてみました^^・カワイ製作所リアピラーバー(スクェア)・TAKEOFFリアタワーバー・トランクバー(BNR32用)・ユウテックロアアームバー・ユウテックモノコックサイドバー・ユウテックリアモノコックバーエンジン周り隠れた名機「EN07」のポテンシャルを最大限に引き出せるように、弄ってるつもりです。(汗)あと、ごちゃごちゃしたオモチャ箱の中みたいにしてますw・STIGenomタワーバー・ARC大型インタークーラー・ワンオフアルミパイピング・ブルーシリコンホース・TAKEOFFスーパー元気くん・フレッシュエアダクト・D1SPECオイルキャッチタンク・STIハイプレッシャーラジエーターキャップ・純正塗装オイルキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダバンド・三菱遮熱ホース・ECU書き換え・オカダプロダクツプラズマダイレクト・ウルトラシリコンパワーコード・NGKイリジウムMAX・アーシング・パルス発生装置・イナズマHG・アルミテープチューン
たーぼー さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
プレオ RA1
キャンペーンに乗っかります(´∀`*)プレオの内側のコンセプトは、「機能美を追求したTHE・スポーツカーなコックピット」です。無駄なものを省き、走りの装備にこだわって尚且つ普通に使える。主にGDB、GC8系のインテリアを意識してます。_φ( ̄ー ̄)主な仕様を綴っていきますね〜。スパルコステアリング(32パイ)STIGenomブーストメーター(インプレッサ用)DefiDINゲージ(水温・油温・油圧)スバル純正デッキ(1DIN)STIチタンノブ(WRXSTIS201用)ユウテッククイックシフトレバーGDBインプレッサSTI純正シート(左右)RSリミテッド純正アルミペダルステアリング、メーター共にあえて小さなサイズにするのが肝です。プレオの純正メーターやインテリアが軽規格なので、小さめのサイズで揃える事で統一感が出ます。d( ̄ ̄)純正の、イグニッションキーのイルミもお気に入り!d(^_^o)RSリミテッド用のペダルは、STIの仲間入りになった様な気にさせますね。(*´◒`*)シートはどちらも、GDBインプレッサSTI純正。ホールド性はそこそこ、内装とはベストマッチ!クリアランス、長距離は△ですかね。(*´-`)
おおやん@丸目バカ さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
元々のオーナーさんがつけてくれていたSTIゲノムのブーストメーター。ぴこぴこ動いて楽しい(*^o^*)ピークとか見れるので意外に役立つ。オーバーシュートで1.6かかってた時はちょっと心配したけどまあ、一瞬ですけんねf^_^;車に乗りこんでイグニッションオンした時オープニングセレモニーで針がスィープするのがかっこいいね(//∇//)
ちゃんりゅー(・д・) さんの Genomeスポーツシングルメーター ブースト計 の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン
STIGenomeのブースト計です。中身はまんまDefiですがケースにSTIGenomeと書いてあるだけwadvanceBFの初期モノと同じかと。なのでイルミが薄暗いのが悩みですが、夜だと普通です。型紙貰ってきて取り付けは自分でしました。ドライビングプレジャーが向上しますw
おすすめ記事