第2回【CARTUNE Casual Meets 2025】公式レポート! | CARTUNEマガジン
第2回【CARTUNE Casual Meets 2025】公式レポート!

2025年10月07日

第2回【CARTUNE Casual Meets 2025】公式レポート!

2025年9月21日(日)、リベンジ開催となった「水ヶ塚公園」での第2回CasualMeetsの様子をご紹介します!

正真正銘の”リベンジ”

今年の残暑も終わりが見え始め、ミーティング当日の朝はようやく涼しさを感じられる気候となりました。当日は晴れ予報になっていたものの、富士山への道中はどんよりとした雲も多く、時折パラパラと雨が当たることもありました。

当初は2025年5月に開催予定だった水ヶ塚公園でのCasual Meets。この時は当日に15mm近い大雨の予報が出ており、安全な運営ができない恐れがあったことと、参加キャンセルの連絡も非常に多かったことから、やむを得ず中止の判断をすることとなりました。

「今回も雨か....」

そう感じながら富士山を登り始めると、もう少しで水ヶ塚公園に到着、といったあたりで突然、雲の切れ目からチラッと日差しが見えてきました。

会場に到着すると、深夜まで雨が降っていたのか路面こそ濡れているものの、なんとか曇りで持ち堪えていました。

みなさんを迎え入れる準備を進めていると、雲はどんどん少なくなっていきました。

そして予定通り9時に開場。参加者の方の車両がどんどん到着し、あっという間に会場内はミーティング風景に。

その頃には天気も画像をご覧の通り、青空が広がって絶好のミーティング日和となりました。

さらには、お昼前のわずか2〜30分ほどの間ではありましたが、富士山の山頂まで雲が取れるシーンも拝むことができました。この時会場にいらした方は、みなさん一斉に富士山へカメラを向けていました。

昨年開催した「第2回ネオクラオーナーズミーティング」や「軽オーナーズミーティング」も雨天だったため、中止となったCasual Meetsも含めて、今回の開催で正真正銘のリベンジ成功となりました。

CasualMeetsとは?

CARTUNE Casual Meetsは、「カーミーティングをもっと気軽に楽しんでいただきたい!」という想いから企画・スタートしたミーティングです。

「車のオフ会にはまだ参加したことがない」「興味はあるけど、朝から夕方までみっちりスケジュールはちょっと・・・」「決まった時間に行ったり帰ったりは難しい」などなど、さまざまな理由でカーミーティングに参加したことがない方の第1歩として参加いただけるような気軽なミーティングの場です。

また、CasualMeetsに決まった搬入時間・搬出時間はなく、他に予定のある方や時間に縛られたくない方にもピッタリ。実際に過去2回の開催でも、朝に来てお昼前には帰られる方、昼過ぎに到着して仲間と合流しそのままドライブへ行かれる方、開場から閉会までいろんな方と車を並べて写真を撮られる方などなど、それぞれのスタイルに合わせてお楽しみいただいております。

Casual Meetsはあくまでイベントではなく”ミーティング”。派手な催し物や投票など競い合うコンテンツはありません。そのため、一般的な車のイベントに慣れ親しんでいる方には少し物足りないかもしれません。

しかしながら、自由に動くことができて、いろんな参加者のオーナーとコミュニケーションをして、車を並べて写真を撮って、また次の人へ...というように、ジャンルに関係なくいろんな方の車を見たり、コミュニケーションを楽しんだりしたい方にとっては、最適な環境であると考えています。

当日の会場のようす

ここからは画像を中心に、当日の会場の様子をお届けします。

ご参加いただきましたみなさま、改めて本当にありがとうございました。

きちんと会場の使用許諾を得て、安心して気軽に集まれる場として、CasualMeetsは今後も可能な限り続けていきたいと考えております。

近くで開催される際には、ぜひ参加をご検討いただけますと幸いです。またお会いしましょう!

(photo:CARTUNE運営 Hiroki)

🔗 CasualMeets関連の投稿を見る

新着記事

おすすめ記事