GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例

2022年11月22日 18時35分

てっちゃんのプロフィール画像
てっちゃんトヨタ GR86 ZN8

ナンバーはミャクミャク

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、身内の集まりで本庄サーキットを貸し切り走行会を開催しました。納車が間に合うかすら不安だったのですが、無事GR86で走れて感無量。天候にも恵まれ、楽しい一日となりました。
TEINのRX1を前日に装着し、ぶっつけ本番で臨んだのですが、ベストタイム48.096というそこそこ速い(?)記録を残すことができ、車の出来の良さに驚いています。 

Photo by @sub72_gt

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキに厳しいコースだというのは走る前から聞いていたのですが、1ヒート目では熱を入れすぎてブレーキパッドが煙り始めてしまいました。やはりハイμスポーツパッドとはいえ、純正装着品では力不足が否めません。ダストも多く不満があるため、そのうちプロミューのHC+R3を試してみたいと思っています。

Photo by @sub72_gt

GR86の車高調・TEIN・本庄サーキット・SRTI走行会・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車高についてはひとまずFr:-36mm、Rr:-40mmで下げています。もともとが前下がりのようなので、ちょうどバランスが取れるくらいではないかなと思います。
バネレートはTEIN吊るしのFr:6k-Rr:6k。縁石を使っても車内がしんどくならず、かつロールも抑えられてちょうどいいくらいかと思います。9cmギリギリまでであればこのレートで問題ないでしょう。逆にもう少し下げるのであればハイレートなバネに換装することが必須になりそう。

最近の車は純正でもなかなか低くてカッコいいのですが、やはり走りと見た目を追求するのであれば車高調は欠かせませんね。

トヨタ GR86 ZN821,418件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

昨夜も浜環で慣らし20代のときは12時でも全然身体は問題なかったけど、素直に仕事終わりはキツイwとりあえず1000キロ慣らしは来週で終わりかな

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/20 09:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

純正からブリッツさんのニュルスペックに交換しました!見た目も音もとても良い感じ!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/19 18:51
GR86 ZN8

GR86 ZN8

スロープにONジャッキアップ!何かを抜き抜きはい。オイル交換ですね☺️今回もビリオンさんですフィルターもリピートでHKS9999😳からの1万キロ✨遂に5桁...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/19 18:17
GR86

GR86

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/19 17:58
GR86 ZN8

GR86 ZN8

コーティングして1カ月くらい経過したのでコーティングメンテナンスに出しました。シャンプー洗車して洗い流して完了綺麗になりました。

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/11/19 12:45
GR86 ZN8

GR86 ZN8

スタッドレスタイヤに交換しましたENKEIPF068.5J+48YOKOHAMAiceGUARD8IG80225/40R18VABキャリパーに白ホイールが...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/18 22:41
GR86 ZN8

GR86 ZN8

撮ってもらいました😌

  • thumb_up 123
  • comment 7
2025/11/18 20:29

おすすめ記事