ムーヴの真後ろ選手権に関するカスタム事例
2025年08月28日 00時50分
ポジションのLEDが届いたので取り付け。
結構明るいです。
てかムーヴのリアってパッと見ワゴンR
ハイマウントとドアミラーとサイドマーカーはLEDにするの手間そう?だからまあいいかなって思うけどナンバー灯だけは変えようかな。
あとはメーター塗ってみました。
インプレッサの時も同じことやったなぁ。
青いメーターに赤文字でほんとそっくりで思い出しました笑
距離も108000kmとかだしそもそも値段つかないのでカスタムのかっこいいメーターにしてもいいかもなぁなんてメーターの外し方をみんカラで見てて思いました。
ウインカーの音とかバックの音も変わるらしいですカスタムのメーターにすると。
ウインカーの音ちゃっちいから消すか変えたいって思ってるんですよね。。
線一本切ったりコネクタ抜いたら音消えたりしないのかな笑
(調べたらキー挿さりっぱなしの警告音はコネクタ抜けば消せるらしい)
バックの音はマニュアルなので元から鳴らないから知らないけど、親のコンテと同じ音なのかな。
車内掃除しててムーヴのエンブレムがグローブボックスにあったので貼っておきました。
夜のメーター。
元々は白文字でオレンジに光るのですが、赤文字にしたところでオレンジにしか見えない。。
何となく違うレベル。
もう少し夕方くらいで明るい時間だと赤に見えます。
次のカスタムは仕事で買い取ったマスタングについてたデジタルメーターを自分のムーヴに付け替えることかな。
テールとかマフラーも見てるけど人生一金欠でしばらく買えそうにないです。
余談
金策兼お盆の暇つぶしにタイミーでバイトしてましたが、中々バイトが楽しいです。
普段から休みの日は家でダラダラずっとスマホ触ってるだけが多いので、2時間だけとかでもお金になるならと思ってノリでやりましたが、お金が貯まってくのが見えるのと、シンプルに色々新しい仕事がやれるのが中々楽しく感じてます。
趣味が車と卓球と愛犬以外にタイミーになりそうな予感w
金欠の今じゃなくても自由の効く仕事だし、休みの日もずっとスマホとにらめっこしてるくらいなら働いた方がいいですね笑
本業も中古屋って中々普段やることないので、2、3時間だけとか全然やった方が効率いいというか無駄な時間にならない気がしますね笑