backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例

backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例

2021年03月05日 11時43分

backside440のプロフィール画像
backside440

元メタルベース、上京して四半世紀、オリコン最上位ランクインやフライデー等写真週刊誌までお騒がせしたK夢のマネージメント、女性ボーカル某Jのマネージメントを経て、音楽プロダクションや音楽レーベルを経営しながらバックバンドの経費削減で自らもベースを弾き今に至り、車もバイクもバラすのは得意ですが、組み立てるといつもネジやボルトが余りますが、細かい事は気にせずにマイペースという自己満足を満たす為の浪費という消費をしながら、日本経済の潤滑という大義名分を言い訳に日々精進しております。

backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

剥き出しなリアに諸先輩方がやってる他車流用のフラットリアフェンダーを仮付けしてみた。
加工し易いように初回はアルミのフラットバーとホームセンターの汎用ステーと大きめのタイラップ😱😱

何となくリアフェンダーを付けると普通に普通過ぎて思いのほか感動は無い😱😱😱

先ずは支えてるサイドバーがつまらない。いつその事スイングアーム根本に一点付けでフェンダーはもっとスマートにタイヤに被ってる方が良いかも。

来月また思案します。

スチールでメッキもなんか重たいイメージでした😱😱

backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
backside440さんが投稿したホンダ・ジャズ・リアフェンダー・フラットリアフェンダー・ダックス流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

ModuroXのホイールをHCMSportsGarageのTE37KCRMBEditionに変更!N-ONEOWNER'SCUPの参戦車両の雰囲気がカッコ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 17:17
エクストレイル T32

エクストレイル T32

大沼キャンプベースでの一コマv( ̄ー ̄)vそうそう〰️今度はX-TRAILの走行会に参加して来ま〰️す😃✌️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 17:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

『角松敏生』好きなアーティストです😊♪大昔、デートでかけてたなぁ~😆(笑)「ALPINE」イイ音します♪仕事で山に走りに行けなく疲れがたまってきたので「城...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 17:13
A6 セダン 55 TFSIクワトロ

A6 セダン 55 TFSIクワトロ

7の日だけど6OvertheRainbowうみホ上空に⋰ズームして先代が7でした🦊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 17:12
ノート E11

ノート E11

アップガレージ行ったり、ヤフオク、メルカリで安いのを探してたら、なんと全部で約5200円で手に入りました😁すっかりインマニに覆われているイグニッションコイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 17:12
カムリ ACV40

カムリ ACV40

カーパーキングで40カムリに乗っています!前のアカウントから移行させていただきました!これからはこちらのアカウントにて投稿させて頂きたいと思います!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 17:12
S660

S660

今日は半休してKTSへ🤓前から入れたかったスタビ。リアのブレースバーと同じタナベです。穴が2つあるので後々変えることもできます。リジカラも入れてみました。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 17:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

モノトーン仕上げ🚗面(ツラ)も控えめ派手さは無いので街中に溶け込んでしまう。なので、クルマ絡みで声をかけられることも無いです😅まあ、オーナーがオーナーです...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 17:10

おすすめ記事