アルトラパンのクラフトマンハイシールドタフスポーツエンジン・十国峠MT下見・バッテリー突然死・義母の3回忌・すず丸うなぎで飲み会🍺に関するカスタム事例
2025年08月30日 12時27分
車歴1はファミリア赤→カリーナED G limited白→チェイサー jzx90ツアラーV白メタ→ランエボ5白→インプsti5ガンメタ→GOLF4 R32黒→(COX C33黒:現在)。車歴2はファミリア黒→ポロライトグリーンメタ→ステップワゴン銀→golf III GLI銀→ポロ1400黒→BMW 118i M スポエディションシャドウ黒→MINIクーパーS F55紺(現在)。車歴3はラパン NA HE21S白→ラパンターボHE21S白(現在)です。
今週の振り返りですʅ(◞‿◟)ʃ
夜勤明けの日曜日、昼前から義母の3回忌がありました🙏
今回はお弁当やお菓子、お酒を配布して終わりました
夕方トラブルがありました💦
3回忌の時までは何ともなかったラパン君が、前触れもなくバッテリー上がりにʅ(◞‿◟)ʃ
近所の用事で乗って行った妻から連絡入るも飲んで🍺しまった後だったので歩いて帰ってきてもらいました🥵
月曜日、たまたま瓶缶回収日だったので、歩いて出しに行きがてら、ラパン君を取りに行きました。困った時のジャンプスターターを持って^_^
ラパン君にも積んでありましたが、最近充電してなかったのでアウト😥C33から持ち出したジャンプスターターでセルが回ってエンジン始動
しかし、自宅前で2度エンスト、なんとかジャンプスターターで始動させて車庫入れ完了
前日にバッテリー交換予約してあったので、それまでの時間CTEKで充電し、無事交換してきました✌️
木曜日、来月28日(日)に参加予定の十国峠MTの下見に妻を乗せて行ってきました🚗
三島から入る予定でしたが、MINIのナビの案内で熱海経由で
十国峠付近は以前通ったことはありましたが、こちらに来たのは初めてです♪
駐車場🅿️の位置を確認してからケーブルカーに乗って山頂に⛰️
曇っていて景色はイマイチでしたが、気温24時と涼しくて快適でした
(^。^)
せっかく箱根周辺にきたので湯本までドライブしました🚗
しかし、平日なのに外国人などで混雑していてお目当ての蕎麦屋には入ることができず、たまたま見つけた喫茶店でドライカレーとそうめんをいただきましたʅ(◞‿◟)ʃ
元箱根まで移動してちょっとリッチなカフェを楽しみました☕️
その夜トラブルが発生💦
温泉に行こうとラパン君で走っていたらだんだんヘッドライトが暗くなり、ブースト計がカチカチ点滅、バッテリーワーニングランプが点灯して、路肩に寄せる間もなく信号手前でエンジン停止
流石に焦りました
ハザードもほとんどつかないのですぐに降りて三角表示版出して後続車にごめんなさい🙏をして
JAFに電話
しかし、混んでいて来るのはI時間半後とのこと
JAFの人が警察に電話するように言うので110番通報
すぐにパトカー🚓来てくれて、道の脇の会社駐車場まで押して動かしてくれました
結局知り合いに頼んで積載車で移動してことなきを得ましたが、多分オルタネーターが壊れたのではないかとの診断でした
日曜日のバッテリー上がりもそれが原因だったかも
高速道路で止まらなくて良かったです💦これぞ不幸中の幸いでしたʅ(◞‿◟)ʃ
そして、昨日の金曜日は友人と2か月に一度の差し飲みでした🍺
今回は友人のリクエストで、会場は新清水に4月オープンした鰻屋さん
テイクアウトが中心ですが週の後半は飲み屋も経営🍺
とてもリーズナブルでリピート確定です
今日の土曜日は朝から汗だくで洗車して気持ちの良い汗をかきました💦
来週も仕事にトレーニング🏋️♀️に家事にお楽しみに頑張ります🔥