rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例

2023年05月07日 17時35分

rc04zxt10のプロフィール画像
rc04zxt10

2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今移動中の皆さん、あと少しでしょうから気を抜かずに安全運転で宜しくお願いします🙇⤵️。
さて、自分の方は部屋の片付けをしながら地元ローカルのバラエティ番組を見ていましたが、『新福岡県民必見❕西鉄バスはやっぱりすごいんだぞSP』だったのでちょっとご紹介します🤗。
あぁ、写っている人達は局アナと福岡吉本の芸人なので顔出しても問題は無いですが、後々面倒臭い事にならない様に番組名共々念のため伏せておきますm(_ _)m。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

他社の観光バスも写っている様ですが9割以上が西鉄の路線バスです👍️。
これやらせじゃなく福岡市内のいつもの毎日の光景です🤗。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは福岡名物の西鉄バス包囲網だと番組で言ってました🤣。
確かに福岡市内を車🚙で走っているとよく出くわして『行先標示板が見えん😡』ってのはよくあります🤣。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

物凄く多いとは思うけど全国一かは分からんですね⁉️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これは凄い😲‼️。
1日で地球7周半走ってることになりますよ😲‼️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

福岡県内のJRから地下鉄、私鉄合わせた駅の数らしいですがこれで全国何番目なんだろう❔(・_・?)。

そして、西鉄バスが保有するバス停🚏🚌の数は……。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

えーーーーーっ❗😲‼️。
驚愕の1万箇所⁉️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

『福岡の陸の王者西鉄バス』。
確かに🤣。
ちなみにバスの保有台数は約2,700台だそうでこれは間違いなく全国一じゃあないですか🤗。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モラルが無い!みたいなコメントですが、確かに自分も博多駅前や天神からバス停でのバス待ちの際並んでないですね~。
いや、並んでないと言うか並べないと言った方がまだ誤解が無いかも。

その理由は……。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一つのバス停からいくつも路線がほぼ同時に発着してたりするので並んでも意味がないって言うのが最大の理由ですがね~👀。
あ~っ!。
もちろん皆自分の行きたい路線バスが来たら横入りする事なくちゃんと順番通りに乗車しますよ🤗。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こんな風に行先の異なるバスが連なってバス停に来て、各々の乗降客をさばいてまたほぼ同時に出て行くのは本当に日常です。
福岡県民にはごく当たり前の光景なんですが、首都圏を始め他の都市部では違うんですかね⁉️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみに1つのバス停🚏🚌の最大の路線数は64路線😲‼️。
凄っ❗😲‼️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

西鉄バスは字の如く西日本鉄道(私鉄)のバス部門ですが、天候不良で鉄道が止まる事があってもバスが止まったって事はほとんど聞いた事ないですね~👍️。
なので、台風🍃🌀☔が来ようが『バスがあるだろう』と会社や学校から言われて、行けないと言う言い訳が出来ない社会人や学生からはちょっとありがた迷惑なところもあるとかないとか🤣🤣🤣。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして、西鉄バスベビーユーザーからはこの横な格言が出来た⁉️とか🤣。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これはこの状況の中を最初から強行運行したわけではないので勘違い無き様に。
普通に運行していて急激に道路が冠水して来て、乗客がいたのでこの場で止まるより乗客の安全の為にそのまま走り安全な場所まで急いでいる映像です👍️。

rc04zxt10さんが投稿した西鉄バス・福岡の陸の王者・驚愕の数字の数々・福岡ローカルバラエティに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

写真の連節バスが普通に路線バスとしていて今、福岡市内と北九州市内で20台ほど走っているそうです🤗。
まだ乗った事ないので今度乗ります🤗。

番組後半ではこの連節バスでので驚愕映像がありますが動画の載せるのは著作権等の問題もあるでしょうから載せませんので悪しからずm(_ _)m。
ちなみに内容は
①バス教習所内のS字クランクを連節バスで脱輪せずに通過出来るか
②上記を今度はバックで通過出来るか
③後ガラスに針を取付た連節バスでバックカメラを使わずバックで直径3cmの穴に針を通して更に奥にある風船🎈を割れるか

『西鉄バス 連節バス 驚愕映像』これらまたはこんな様なキーワードで動画探して見て下さい。一見の価値ありますよ👍️。

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先週のお題ですが...紅葉🍁と愛車三島スカイウォーク駐車場🅿️にて平日🅿️ガラガラ吊橋からの富士山🗻

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/20 12:09
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.11.14撮影📸コメントは不要です。※興味ない方はここより下はスルーして下さいハードボイルドシリーズ【2025】StarringbyBanBan...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/20 12:08
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。昨夕もオープン出勤。いつまでオープンできるかな?出勤途中で日没になります。………山、あるからね。秋が短く、冬って感じ。深夜帰宅時、窓凍ってま...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 12:01
シビック FL1

シビック FL1

キングオブ深夜バス・シビック号と題して、ぷらっと日帰りで広島へ日本三景宮島は異国人と子供の遠足?が多かったです上陸して1時間もしないうちに本土へ戻ってきま...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/20 12:01
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

先週は紅葉探しに行って来ました。まずは大銀杏小湊鉄道のこちらの無人駅。たまたま遭遇できましたヽ(=´▽`=)ノラッキ~こちらは養老渓谷あたり紅葉と愛車いつ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/20 11:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

CARTUNE放置してる間にだいぶ進化しました😀

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 11:56
ラングラーアンリミテッド JK36LR

ラングラーアンリミテッド JK36LR

Jeep帰還のご報告🥹1/1に壊れて以降乗れてなかったのですが、やっぱり最高です❣️ギア比5.13⇒5.3844アスクル⇒60アスクル(フルフロート)足回...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 11:54
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

コチラもエッセのフォロワーさん😄皆さんシャコタンです😄👍カッコイイです🤩

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/20 11:53

おすすめ記事